古民家カフェ 蔵カフェ”灯環”(とわ)♪
2013年 12月 11日
by yunyun

連日お出かけ日記になっていますが、しばらく続きそう。。。
あそんでばっかりでスミマセン
気づけば来週からもう冬休み!!
ママ友ランチもラッシュですーー
イベントが終わってやっと出来たオフ
ママ友とゆっくりランチをと久々にゆっくりおしゃべりしてきました
といっても今日はめっちゃ近場
友達のお勧めで出かけてみたのは。。。。

灯環(とわ)
http://kuratowa.com/index.html
〒270-0164 千葉県流山市流山1-155
水〜日・祝祭日 10:30 ~ 17:30
04-7158-0221
総武流山電鉄流山駅より 徒歩5分
つくばエクスプレス流山おおたかの森駅、JR南流山駅よりバス
駐車場有り
OPEN時間と同時に到着したので
まだお客様もいらっしゃらずゆっくり外から撮影させていただいちゃいました♪
まさかこんな近くに素敵な隠れ家的カフェがあるなんて思いもしませんでしたーー


ホーローのアンティークかな~?と
遠巻きに眺めていたら
なんと!聞けば陶器
何度見直しても陶器には見えないところが素敵すぎ
錆の質感とかすっごくリアルに再現されてて
こちらは益子の陶芸作家さんの作品だそう
オーナーさんは陶芸好きなのかな?と思えるほど
店内あちこちに素敵なソーサーが

市販では見られない風合いがステキ
ちょうどカウンター上の灯りが♡

上がってみると
ここはまたシックな雰囲気
ここにも灯りが優しく灯されていました

明治時代に建てられた記がはっきりと
歴史を感じさせられます

勝手にお邪魔し一緒に撮影に混ざらせていただいて
ちゃっかり撮影 ^^v
これをみて迷わずランチプレートオーダーしちゃいました♪
厳選された自然野菜を使われた美味しいお料理は
素材の味が生かされて本当に美味しかったです
ちいさな小鉢一つ一つに少しずつ。。。
いろんな味が味わえて幸せでしたーー
最近美味しいものばっかり食べててちょっと舌が贅沢になってきちゃいました♡
朝のうちはお客様も少なかったので、私が珍しくデジイチ持って撮影してたら
他のお客様とも意気投合してしっかり宣伝してきちゃいました
地元っていいですね~
またご縁が増えるといいなー
お昼時になると満席であちこち賑やかに
予約が一番確実かなと思います ^^
2階ではWSも開催されることがあるようです
私もこれをご縁にランチ付のWS企画出来たらいいなーーーーー
そしたらみんな来てくれるかな?
妄想で終わらないように計画立ててみたいな~
素敵なご縁と美味しいお料理をありがとうございました♡


営業時間なのに閉まってて、なんでだろーってよくみたら
完売次第閉店だと。
結構早い時間だったのにー
今度は目指してみたいと思います ^^
・・・
今日は朝から寒い一日
今日の場所が蔵だったせいかとっても寒くて
おまけにいつものように薄着で出掛けちゃったから
余計に芯から冷えてしまって。。。
ブランケットもって出かけたけど今日はちょっと選ぶ服失敗 ^^;
あれだけ片付けしてるけど実はまだ冬の衣替えもしてない私。。。
だからこういう失敗しちゃうのよねーーイカンイカン
ってことでもう一回温まりたくて今日は古民家をはしご♡
そしたらばまたお友達に遭遇!!
嬉しかったよーー♡
こちらはまた後日改めて記事にしますね^^

今日の朝掃除は北側の洗面の小さな小窓
朝食食べて洗濯物始めたついでに
15分と決めてさささーーっと終わらせてます ^^
時間決めると結構捗りますよ ^^
年末に向けてちょこっとずつ大掃除始めてます
今日はそんなこんなで薄着でいたのもあってか
ちょっと風邪をひいたもよう・・・
喉がチクチク、鼻の奥がムズムズ
薬を飲んで少し横になってましたが、今度こそ休みます
明日は自宅ショップメンバーとの打ち上げでまたおいしいもの頂いてきます♡
なんだか食べログみたいになってますが ^^;
イベントが終わってからのゆっくりなオフ
また忙しくなるとなかなか行けないので
もう少しお付き合いくださいね~♡
実は今日、帰宅したらロケット級の嬉しいお話が♡
一気にテンション上がってます!!
こちらもまたお知らせできたらいいなー
トラコミュ
カフェ
+
はんど&はあと 1月号掲載頂いています
1月号お申込みは16日までとなっています ^^
是非この機会にご購読をお勧めします♪
http://www.handcafe.jp/
真ん中のクッションカバー制作させていただきました♪
そしてなんと13日から今年最後の楽天セールはじまります♪
今のうちにエントリーを ^^
買い残したもの今のうちに探しておこうかなー
来年は消費税UPなので少しでも早めに対策取らねばと
時間のあるうちにチェックしておきたいと思ってます ^^
+
今日も長い日記を最後まで読んでいただきありがとうございました♪
お帰り前にポチっと応援してくださると励みになります ^^
いつもたくさんの応援ありがとうございます!!




