娘のはまってるすごいもの♪
2013年 12月 14日

私これでもかなりの親バカやろうで ^^;
娘の愚痴は言ってもそれについて追及されると苦しくなっちゃうくらい
ほんまもんのおバカな親です ^^;
ま、それはおいといて・・・っと。
最近友達と話してたら
どうも我が子のゲーム率が高いことがわかり
いままで、夜は私はPC、夫はスマホ、カエもスマホなのでゲームしてるソラを怒るのも
なんだか理不尽すぎる気がして、とりあえずやることやったらOKにしていたのが
やっぱり小学生にしてはやりすぎでは?と
話し合った結果少し時間を決めてやることにしたら
本人も自覚していたのか、ゲームしない時間をまたチクチクタイムに ^^
久々再開してます ^^
これこれーー
もう私が見てもびっくりするほどの完成度!!
しかも全然私に聞いてこないので、勝手に初めて勝手に作り始めて。。。
刺繍糸でもなく、家庭科のお裁縫セットのなかの手縫い糸を使ってるそうで
むずかしそうな目もリアルに表現されてて
まーービックリ!!

ここを更新してから夕飯づくりをと夢中になっててほっといたら
まだ起きてなんかやってるから
寝なさーいと言おうとして手元をみてビックリ!!
なんとーーっ!!
途中経過でもすごすぎるっ
以前もうるさく言ったおかげでやっと型紙とること覚えてくれたようで
クッキングシートで透かして取ってから
フェルト裁断してくれたようです ^^
見ていなかったのが残念過ぎるーー
完成は我が家恒例のクリプレになるようで
今から楽しみです♡♡

はまるといろいろアイディがあふれるようで
先日は大好きなTv”ボンビーガール”をみてて
ドミノに挑戦 ^^
二階の自分の部屋から始まり。。。





ちょうど食卓のある場所の後ろなので
椅子を引くにも扉を閉めるにもドキドキ。。
でも並べてる途中何度も失敗したこともあってか、ところどころ安全策を取ってたみたいです ^^

動画撮りたかったけどあっという間で間に合わなかったーー
残念!
この時既に22時を回ってまして
ここからの片付け ^^;
大変でしたー ><
もちろんソラが(笑)
結構小さい頃から集中して一つのことをこなす子なので
これもお昼過ぎから取り掛かっていたんです ^^
レゴでドミノってどうやるんだろう?って聞いたときは
全然イメージ湧かなかったけど
一つ一つのパーツを3つ組み合わせて作ってるんです

ほら♪こんな風に~
細かいことに無限に時間を使える娘が羨ましいです
私はありがたいことに2人の娘に恵まれましたが
一人ずつ別々の個性を持っていて
これが結構それぞれ頼もしくて
2人が一つになったらいいのにーって思うこともしばしばありますが
これも育ての楽しみかなと今は感じています ^^
一人はもう手が離れたちょっと大人な、でもまだまだ子供の一面もある高校生
ソラもあっという間に大人になっちゃうんだろうなぁ~
この時期を大事に過ごしていきたいなーなんて
画像を見ながら改めて思いました ^^
クリスマスも♪ 楽しみです♡♡

朝からDIY

とんでもなくお金がかかりそうだったので
自宅にある端材とか
ボンマルシェの時にいただいた木材を再利用して丸鋸でカット
これが結構大変な作業で ^^;
相変わらずまっすぐ切るのが苦手な私。。。
むつかしい。。。
ついでにと、ちょこまちょこまと、やりのこした箇所はできたけど
肝心な収納までは至らず
でも時間もたっぷりあるし、年末までに焦らずのんびりやろうかなーと思ってます

何冊か本を読んでます ^^
いつもと違う作家さんに冒険してみたけど
やっぱりなんか物足らないのよね~

図書館で見つけて気になって借りてみました
毎週日曜日、我が家は父を中心にお相撲観た後は笑点を見ながらの夕食でした
座布団10枚になるのを楽しみにしてるのになかなか積まないんですよねー
こんどこそきっと!
という期待からかなんとなく嫌いじゃなくて一緒に見ていたあの頃をおもいだします
ご本人を知ってるだけに、なかなか面白かったです ^^
トラコミュ
収納・片付け

デコレクションズお勧めのマステも盛りだくさんです♪
先日のちいさなグラニーバッグ
TOPに掲載いただいています♪

はぎれセットもたくさんいろんな生地が入ってて
すこしずつ欲しい方にお勧めです♪
楽天も今年最後のお買い物マラソン始まってます♪
トラコミュ
♪今日はコレをポチったよ♪

こちらもお勧め
げん玉経由でダブルポイントゲット ^^♪
コツコツ貯めて楽しんでます
+
はんど&はあと 1月号掲載頂いています
1月号お申込みは16日までとなっています ^^
是非この機会にご購読をお勧めします♪
http://www.handcafe.jp/
真ん中のクッションカバー制作させていただきました♪
+
今日も長い日記を最後まで読んでいただきありがとうございました♪
お帰り前にポチっと応援してくださると励みになります ^^
いつもたくさんの応援ありがとうございます!!





