2013プレ企画開催♪掲載作品ドドンとプレゼント~♪
2013年 12月 15日
by yunyun

今日はずっとずっと考えていたクリスマス恒例のプレ企画発表~♪♪
今回は先月発売の
”幸せを呼ぶ手作りのお守り袋と縁起モチーフ”
こちらに掲載いただいた作品の全てをプレゼント企画にて
ご希望の方にお届けしたいと思います
今までの掲載作品は一つ一つ思い入れのある作品でもあり
一つも手放さず、ずっと手元に置かせていただいていますが
今回の掲載作品に限っては
いつもの作風とはちょっと違うけれど
”お守り”ということもあり
制作中もどなたかのお役にたてればと心を込めて制作していました
何度も何度もお話しますが
2005年から作家活動を始めて
雑誌の投稿欄に応募したのがきっかけで初めて作品の掲載をいただいたのが
COTTON TIME 2007年春号のキーケースとコーヒートレイ
http://yunyuns.exblog.jp/5084049/
以降それをご縁に繋がり、年に1度は掲載のお話をいただけるようになり
今日に至ります
が、今年に限ってはロケットダッシュ!!
早々にエキサイトのトイレモニターというお仕事もいただき
春はホビーショーという大きな舞台にも立たせていただきました
そしてなんと!嬉しいことにブログ村のランキングでも布小物部門1位に!!
制作のご依頼もたくさんいただけるようになり
ことブティック社様に至りましては、今年は自ら応募してご縁を繋ごうと思っていたところだったので
本当にびっくりで感激でした!
こんな幸運なことが一度に降ってきて
来年がどうなるのかドキドキですが ///
こうして私が活躍できるのは
ここにきていつも応援してくださる皆様のお力なしにはなしえないことと
日頃からいつも感謝の気持ちを忘れたことはありません
ランキングも本当に本当にありがたきことに
皆様のおかげで今現在も布小物部門にて1位をいただいています
おなじくブログランキングでも上位に位置させていただいていて
普段から皆様のポチのお手間を心より感謝しています
もっともっと伝えたいことは溢れるように出てくるのだけど
本題に入る前に長すぎるので ^^;
この辺で。。。また年末に! (笑)
そんな一年の感謝の気持ちを形として残させていただこうと企画させていただきました
今回ちょっと作風はいつもとちがうけれども
どれも一つ一つ想いをこめて制作させていただいています
是非皆様のお手元でお守りの効果を発揮してもらえたら嬉しいなーと思います
: ご応募に際して :
☆ご応募はコメント欄よりコメントオープンでお願いします
(注:非公開コメント 鍵コメは受付いたしません)
応募の際はご希望の番号をお知らせください
☆HNでも本名でも
もしブログをされていらっしゃる方はリンクを貼ってくださると嬉しいです
強制ではありませんが皆様とも交流の機会にもなりますので是非そうしてくださいね ^^
☆エントリーは1点のみです
今回作品も多いので当選確率だいぶ高いかなとおもいますので
是非是非ふるってご応募くださいませ
☆御当選者の方には発送先のご住所、ご本名をいただきます
: 応募期間本日15日 只今より17日の日付けまで :
抽選は18日朝の予定です
発送を20日迄に行いますのでそれまでにご連絡の取れる方にお願いします
☆印の条件を満たす方ならばどなた様でもOKです
初めましての方も大大大大歓迎です♪♪
たくさんのご応募お待ちしています

2.ベビーシューズ型 安産お守り 黄色
安産祈願のこちらの作品
普通のリボンのタイプ以外で、フェルトを使った作品を含めて
との制作依頼だったので
デザイン画を考えているとき、一番最初に頭に浮かんだデザインです
内側がポケットになっていて、小さなお守りなら入るかなーー??

ぶら下げられるようにとのことで
リボンに変更していました
こちらは是非、今ご懐妊中の方にと思っています
もちろんプレゼントにも♡
上の試作品も妊婦さんの元へ^^
是非元気なお子様産んでくださいね

4.キットカツ 合格祈願 赤
こちらは春に受験生だった娘にキットカットにメッセージを入れて
包ませてあげたかった。。。!と思いながら作った作品です
GOGO!の語呂合わせで”5”をスタンプ
もちろん別の用途でも ^^
ご希望であれば裏面に文字刺繍してお届けします (少しお時間いただきます)

6.さんかく屋根のお守り ピンク
子供が小さかった頃、本当によく迷子になりました ^^;
館内放送を何度依頼したかわからないくらい。。。
そんなことを思い出しながら作ったお子様向けのおうち型のお守り

って毎回ドキドキで冷や汗ものでした
そんな私とおなじ心配症ママにはピッタリかも?
洋服のポケットの中や、鞄のアクセサリー代わりに
このちいさな袋にお子様のお名前と、連絡先をメモしていつも携帯させてあげると
何かあったとき安心かなと ^^
よくTDLでは名札してるお子様も見かけます
我が子ももちろんそうしましたー なつかしーー ^^
今は物騒なので小学校でも通学中は名札を外していますが
迷子になった時の手段としてつかえそう♡と、
我が子の小さかった頃をおもいだして制作しました

最後はレター型のお守り ^^
こちらも上の娘が小学生でチアダンスをしていた頃
仲間と結束のためにフェルトのお守りを作っていたのを思い出して
こんなのあったらいいな~で作りました

お手紙をしたためてプレゼントしたらとっても喜ばれます
...
どれも想いをこめて制作させていただいています
是非書店でも本を見つけたら探してみてくださいね ^^
でも私。。。まだ本が並んでるのみてないーー !??
今回いつもと作風も違うのでご応募いただけるのか
コメント欄開くのが本当にドキドキですが。。。 ><
たくさんのご応募お待ちしています
・・・
楽天も今年最後のお買い物マラソン始まってます♪
今日はちょこちょこポチリました♡

また最安見つけちゃいました♪
年末遅くに届くとタイミングいいかな ^^

こちらはお酒好きな父に
お正月に飲んでもらえたらなーと
一升瓶だとあっという間に空けちゃうので小瓶のセットで ^^

でもってこちらは毎回1本自宅用だったけど
今回は3本おまけ1本付に ^^
年始の帰省土産にちょうどいいかなーと思ってます♪
カット済みなので食べやすいし
私はかなりのリピーターです♡
そして3ジャンル達成で300Pゲットしましたー
今回は食品メインで完♪
トラコミュ
♪今日はコレをポチったよ♪

こちらもお勧め
げん玉経由でダブルポイントゲット ^^♪
コツコツ貯めて楽しんでます
+
はんど&はあと 1月号掲載頂いています
1月号お申込みは16日までとなっています ^^
是非この機会にご購読をお勧めします♪
http://www.handcafe.jp/
真ん中のクッションカバー制作させていただきました♪
+
今日も長い日記を最後まで読んでいただきありがとうございました♪
お帰り前にポチっと応援してくださると励みになります ^^
いつもたくさんの応援ありがとうございます!!





