フレンチな布合わせのがま口ポーチ&キッチンのお片付け♪
2014年 01月 23日
by yunyun

セリアで見つけたかわいい玉突きのがま口
手芸やさんでも最近良く見かけるけど、ちょっとお高くて手が出なかったけど
とりあえず100円どうかなーと思いつつも
自分用に作ってみました ^^

当て布しながら楽しい制作時間でした♡
このYUWAのパネル柄
ちょっと面白く使えてよかったです ^^

一緒についてるのだとまっすぐで面白みがないので
少しランドさせてあげるとかわいい♪

あのネックォーマーの布合わせバージョン

ニットは伸縮があるから作りやすいかもしれません ^^
縫い付けタイプですがボンドで仕上げてます♪

明日はいよいよ自宅レッスン♪
布バイキング~♡
とりあえず10種類のカットクロスを準備して
あとはお好みでいろんな布合わせ試して頂けたらなーと思ってます♪
無地×柄
これだと面白みがないので
敢えての
柄×柄
むずかしそうだけども
私いくつか布合わせ発見でしました♡
皆さんいかがですか?
明日はそんな皆さんの布合わせの様子をたのしみながら
私もたくさん刺激を貰いたいなーと思ってます
明日お越しの皆様、
朝夕は特に冷えますのでどうぞ温かくして気をつけてお越しくださいませ
お会いできるのを楽しみにしています♡

キルトジャケット♡
仕上げはこれでもかーーーってくらいの
パイピング処理に集中力が途切れそうでしたが
無事ミシン作業は終了です ^^
今回もまた、ボタンにするかフックにするか悩み中。。。
早く着てお出かけしたいです♪
これ見てたら、ソラが気に入って試着してくれましたが
まだMサイズはおっきーんだよーーぉ
Sサイズで作ってあげようかな ^^
でも。。。キルト生地高いんだってばーー ><

いつもはプレゼンとも軽くスルーしちゃうんだけども
今後の動きやすさを考えて!?
ふと、お正月帰省の車の中で欲しいものを聞いてみたら
いっぱい出てきました!
こんなにあったのかーってくらい ^^;
なんだか申し訳ない ><
流石に車とかバイクとか
それはむずかしいよ。。。ってのはあるけど
じゃそれ全部揃えましょ♪♪
って話したら、なんか裏があるんじゃ!?っておののいてたけど
今年は年始から動いて回って、チェック入れながらクリアしていきました ^^♪
コートもスマホも一緒にお買い物したので
今回は髭剃りと時計。
どんな反応かたのしみです ^^
なやみどころは”自分の部屋”
寝室の一部それにできるけど?
ひとりでこもるような人でないのでリビングに!?
これは流石に無理だー ><
どうしましょうかね~ほんと。。。悩みます
今日はこれからケーキ作ったり夕飯もごちそうにしてあげようかしらね~なんて考えながらも
朝から大掃除しててこんな時間にまでなっちゃって
ちょっとエンジン切れ ^^;
少しこれからミシンして、夕方からのんびり動こうかな ^^

セリアの取っ手付きの収納ケースで
たくさん買った来客用のマグやお皿など入れてます
昨年の断捨離でつかわないものを一番上に置いていたら
やっぱり使わなかったものは、必要ないと判断して
1年越しで処分です
昨年はそれでももったいなくって処分できなかったー ><


布でくるんで収納してみました ^^
そのまま真っ白だとちょっと違うものを連想してしまうので
別布と合せて、スタンプ押してナチュラルに
これだけで見た目がググッと変わってちょっと嬉しい変化です♪

昨年断捨離してから変わらず増えずにリバウンドしてない場所です ^^
今年はこの中からは1枚しか処分するものがなかったです
お椀2種類もいらないよなぁーとか、毎回悩むものもあるけど
あたらしく趣味が変わってから買ったものは出来るだけ残してます ^^
”買ったら処分”
100円食器も大好きだけど
スペースには限りがあるので、いつも頭に入れておかねばと思ってます
あとは引き戸の中に白食器
普段使う食器って何時も一緒だから
入れっぱなしで使わないのも場所とるだけでもったいないかもですね
そういいながらもまだ処分できないものもあるけれど。。
入るスペースがあるのなら良し!とか
自分にルール決めて収めてます ^^
1階の大掃除はおトイレと玄関を掃除して終わりです。
来週はクローゼット片付けて30日までにちょうど終わるといいなー
なにやら刺激もらってくれてる友達もいるようなので
一緒にがんばろー
トラコミュ
掃除・片付けのコツ
+
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪
お帰り前にポチっと応援してくださると励みになります ^^
来年も引き続き温かい応援ぽちよろしくお願いします
+++