コットンフレンド2014春号&関東45年ぶりの大雪
2014年 02月 09日

今日は掲載誌のお知らせです ^^
7日発売のコットンフレンド春号に
掲載していただきました♪
残念ながら今回はレシピの紹介はございません
実はお仕事先のドリームさんでのWS作品
ダイワボウさんの生地を使って2時間くらいで出来る作品の
レシピ制作をさせていただきました♪
追記・・・
ドリームのHPに掲載いただいてます♪
http://www.dream-ono.co.jp/event/lunchbag/index.html

忙しかった11月
朝早起きして作業していました ^^
いちからのパターンづくり
一見難しそうだけど作り方をシンプルに仕上げた作品

ピーナッツ柄です♪
最初のはリボンに見えてしまう。。
すっかりそうだと思いこんでました私(笑)
最初生地が届いたとき
ちょっと地味だな。。。という印象でしたが
形になるとすっごくかわいい♡

こちら、中で縛る形になってます ^^
表地 内布 各70cmの生地で制作可能です
今回WSの紹介として小さく掲載していただきましたが
制作のご依頼としては私にとって超ビッグで嬉しいお話でした♡
このような機会をいただけましたこと
編集者のNさまにはいつも感謝の気持ちでいっぱいです♡
次号でもご縁ができそうなので
今度は皆様に提供できる作品お披露目できたらうれしいなと思っています♪
レシピを作るとき
一番に思うのはこちらを日々応援してくださる皆様のこと
見てくださる皆様が”作ってみたい”と思う気持ちを一番に目指しています
いつもポチ応援していただけることで
日々の励みとなっています♪
いつも本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!
皆様のおかげで1位キープ中です♡

いつも本当にありがとうございます!!!
これからも応援していただけると心の励みとなりますので
引き続きポチ応援いただけたら嬉しいです

そして1月号でも掲載していただきました
PAKOMA
http://pakoma.com/
(リンク先が間違っていました。訂正してます)
3月号にあのリメイク扉掲載いただきました♪
ホームセンターにて無料配布されています
みたら見覚えのあるトイレが。。。
なつめの手仕事日記
http://ameblo.jp/greentreasure7/
夏目さんもご一緒です♡
是非見つけてくださいね ^^

記録用に記事にさせていただきます
昨日も今朝も夢中になって写真撮ってましたーーー
昨日は家にいるのがもったいなくなっちゃって
ちょっと道路まで出てみました
いつもの道が雪で真っ白



でも外はふぶいてる音。。。
朝どうなるんだろーーってドキドキして就寝しましたが


まだ起きてこないけど、今朝の雪見たら興奮するだろうな~
ワクワク



自転車道作ってました
なんとなく私も申し訳なくて寝てられず。。。
一緒におきて部屋を暖めて。。。

25cmもの積雪


通勤電車の情報も
日曜日だからあんまりTVでも流れてなくて
それでもなんとか自転車でお仕事に向かいました
無事動いてる電車に乗れたようで
ホッ
駅までのバス通りもきっと雪ですごいんだろうな
無事で何よりです
でも既にお疲れの模様。。。お仕事前にご苦労様です

家の庭木の雪払いをしたり
雪で包まれた車の雪おろし
今届かなかったところが残って
モヒカン状態です(笑)

吹雪いて屋根から吹き降りた雪が道路に積もったのかな
テラスも20cm以上の積雪があったら雪おろしをと
記載があるけど。。。
30cmくらい積もってます
無理無理
これからみんなでこの生活道路の雪かきになりそうです
関東は記録的な大雪で
なんと当初20年ぶりとあったけど
45年ぶりだそうです!!
あの猪苗代での娘たちがしていた

関東では珍しいフワフワな雪です♪
スキーもできそうな(笑)
でものんきなこと言ってられないだろうな。。。
車出せないとどこにも行けない。。。
楽しいけど
ワクワクだけど。。。
現実は大変だー
でも明日の小学校はたのしそうだな~~♡
私、毎年大雪が仕事デーと重なってたけど
今年はお仕事デーがちょうど祝日でお休み♪ちょっとラッキー
(お仕事のかたゴメンナサイ)
今週は雪を理由に制作に没頭できそうです
今日は気温が上がる予報なので
雪解けで屋根からの落雪
夕方は凍結して路面も滑りやすくなってます
皆様もお出掛けの際はどうぞお気をつけてお過ごしくださいね
上村愛子ちゃん
ホント残念!!!
でも4位おめでとう!
あともうちょっとのところでメダルに手が届かなかったけど
順位は少しずつ上がってたんだよね。ずっと見てきただけに目頭が熱くなりました ><
+
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪
お帰り前にポチっと応援してくださると励みになります ^^
来年も引き続き温かい応援ぽちよろしくお願いします
+++