人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新作♪グリーンのキルトポシェット完成

by yunyun

新作♪グリーンのキルトポシェット完成_f0023333_10444009.jpg
無事撮影できました♪
昨日仕上げたポシェット

泣きそうになりながらステッチまで仕上げたミシン目を
作るのと同じくらい時間を掛けて丁寧に解き
やっと納得の形に仕上がりました ^^

悩んでたショルダー
やっぱり革にしてよかった!

なんとも相性のいい素敵なバッグになりました
(いつもながら自己満足♡)

新作♪グリーンのキルトポシェット完成_f0023333_10444451.jpg
撮影も丁寧に時間かけたので
こんなにかかってしまったけど
素材の色味が出てるかなと思っていますがどうかな?

エメラルドグリーンの綺麗な発色♪
こちら先日も丸底トートを作りました
NUの生地から ^^

残った生地を無駄なく使い切りたくて
型紙をつくるところから始まり
今回は裁断を済ませてからスマホポーチなども制作していましたが
結構な時間がかかってしまいました ^^

新作♪グリーンのキルトポシェット完成_f0023333_10445125.jpg
今回は内側にもちょっとしたこだわりポイント♪

開いたときにかわいい内ポケットに
YUWAのローズを使ってみました ^^
ベルベットのリボンも縫い付けて引き締まってます♪

新作♪グリーンのキルトポシェット完成_f0023333_10453478.jpg
今回悩んだのは口周りのステッチ
裏表ともにニットなのでまっすぐ縫うよりミシンステッチの方がいいかなとか
でもこの縫い目、見る人によっては
”まっすぐ縫えてない”とも捉えられてしまうので微妙な感じ

小物ならばよくてもこういうきちんしたバッグには向かないかなとか
すっごく悩んで悩んで。。。

結果いつものミシンステッチ加えました ^^
これも味だから♪
綺麗に仕上げることよりも
自分らしく作風をそのまま大事にしたいなと思いました
新作♪グリーンのキルトポシェット完成_f0023333_10450118.jpg
もう一つはカーキ
これもいい色です♡

新作♪グリーンのキルトポシェット完成_f0023333_10452476.jpg
内布は同じような雰囲気にしてます

新作♪グリーンのキルトポシェット完成_f0023333_10450990.jpg
そして、今回最大の悩みポイントだった
持ち手ショルダー

カーキのリネンで作ろうと始めていたのですが
どうしても、どーしても納得できず。。。

やっぱこっちー
って、革持ち手作りました ^^

おかげで納得の出来栄えです♪

本革で作っているので、長い革ひもはこういう継ぎ目がどうしても出てしまいます
こちらは不良品ではございません

使っているうちに柔らかく手に馴染んでくる革は
合皮に比べて耐久性もあり長く使うことができるのでお勧めですが
ちょっとこれが悩みどころ

でもそれが本物の証ですと仕入れ先からはいつも言われます ^^;
確かにそうですが。。。

厚みもありしっかりしているので良質なものとなってます ^^
革が値上がりしてきてるのがまた悩みどころです


トラコミュ
布合わせを楽しむハンドメイドな時間




そしてお待たせしておりましたショップも明日OPENいたします
作品も冬物が最終となりますが
是非よかったらお立ち寄りくださいね ^^

今日はこの後準備して
明日は早い時間からプレビューできるようにがんばりたいと思います

:Webshop open: 

2月16日(日)21時よりOPEN 予定
HPはこちらから→★
直接カートへの入口はこちら→★ 

新作♪グリーンのキルトポシェット完成_f0023333_10443518.jpg
そして昨日、23時過ぎに寝室に行ったときちょっと外をみたら
幻想的で素敵だったので思わずカメラを構えました

電線に積もる雪がアートのようで
本当にきれいでした~~~♡

そして
オリンピック!!
観ましたよーー観ましたよ♪
ちゃんと3時前に目が覚めて、町田選手からバチッと見てました ^^
11位からの順位UPすごかったー

しっかしリビングに行ったら煌々と明かりがついてまして
まだ娘起きてました ^^;
なので一緒に羽生選手の演技みて
こけちゃったときは あぁ。。 ><
って思わず声がでちゃったけど、本当に堂々とした立派な19歳の演技でした!

イナバウアー
最高!
金メダルおめでとう!羽生選手

そして高橋選手の演技終盤の笑顔
いろいろ故障もあったなか、頑張ってきた選手生活
本当にお疲れ様でした!

来週はいよいよ女子ですね
ドキドキ~
新作♪グリーンのキルトポシェット完成_f0023333_11135343.jpg
実は今朝ショッキングなことがおきまして。。。

今回の大雪
前回に匹敵するほど積もってたけど、今回のは水分たっぷりで
更にはそのあとの大雨で
重みに耐えられなくなった庭のミモザが
折れてしまいました ><

バッグの撮影していてふと庭を見たらこの光景
もうガックシ

一番太い芯が折れて
他にも2本

今回はきれいなアーチになってたので満開になるの楽しみにしていただけに
本当に残念です

今日は雪解けと雨で足元が悪くなっています
皆様もどうぞお気をつけてお過ごしください

追記。。。

最後に、掲載中のご質問の多かったレッスンバッグの作り方のサイズ件
画像を差し替えて改めてサイズを記載しなおしました

言葉で説明するより画像の方がわかりやすいかなと ^^
大は小を兼ねるで
一回り大きめで、そして完成サイズとしては同じになってます

今までで作られていた方は次回作るときの参考になさってくださいね ^^

http://yunyuns.exblog.jp/19991842/





今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪
お帰り前にポチっと応援してくださると励みになります ^^
引き続き温かい応援ぽちよろしくお願いします

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  人気ブログランキングへ

+++

  






by amour___neige | 2014-02-15 11:22 | +bag | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun