2月ドリーム生徒さんの作品♪ふわふわファーの大人ポシェット♪
2014年 02月 19日
by yunyun

今月はゆっくり制作ですがその分内容の濃い作品が完成しています♪
完成した瞬間に周りの生徒さんからの歓声が上がるほど
素敵に仕上がったポシェット♪
先日ネックウォーマーに使用していたニット地ですが
カーキを合わせても素敵かも♡
なんて提案させていただいたら
生徒さんがそのまま作ってくださって
これまた素敵に仕上げてくださいました~♡


ローン生地で販売されていたものが
最近キャンバス地になって登場しています
バッグを覗いたときに素敵な生地が見られると
なんだかウキウキしちゃいますよね♪
ポケットも仕切り付でしっかりと仕上げています
持ちたい大きさからのレシピづくり
ハンドメイドだからこそ、自分に一番のものが出来るんだと思います
これからまだまだ寒い日が続きますので
お供にたくさん活用してくださることと思います ^^
素敵に仕上げてくださりありがとうございました!

今回最後の講習となってしまったので
作ってみたかったというがま口にチャレンジ ^^
ちょうどいいタイミングで店頭に並んでいたキット付のムック本

全てのキットがここに含まれていて
底マチをつけず、時間がなかったので、内布に接着芯を貼ることも省略しましたが
裁断から始めてもぴったり1時間で完成しました
生徒さんも作られるの初めての方でしたが、

先日私も教室用にそろえたこのがま口用の差込金具
ちょうど店頭にも並んでいたので、お勧めさせていただきました ^^
なんだか作れちゃいそうなそんな形ですが。。。
作れるほど柔らかいと意味がないので、硬さをかなり重視してますがこちらかなり良いです ^^

こちらも使っていますが、長短ありで
長さ的にはこちらの方がいいのだけど、少し柔らかいのか、私の握力が強すぎるのか。。。
力を加えるものなので直ぐにしなってしまいました
それに比べるとお値段も半額くらいなのに最初のヤットコのほうが丈夫かなと思います ^^

完成したらお手製のバッグにぶら下げて、アクセサリー感覚にもなって
かわいいがま口ポーチです
小さいの私も作りたくなってきました♪
ちょっと小銭入れて持ち歩くのにもいいですよね ^^
探してみようかな
がま口初めての方は是非この機会にお試しくださいね♪
いろんなデザインも掲載されてて、ワクワクする内容です
トラコミュ
布合わせを楽しむハンドメイドな時間

中古物件からのリノベーション
とっても素敵でいい刺激になりました♪
憧れの雑誌によく見られるこの対面キッチンの光景。。。
いいなぁ~♡キッチンに立つだけで絵になるって素敵♡
永遠の憧れです
美味しい手作りのパンや、パンチのきいた豆腐ディップやカボチャのサラダもとっても美味しかったです
本当にありがとうございました!

殆どが”作り方”検索なのが、ある日のレポートで
なんと”リノベーション”でこちらに来てくださった方が
あちこちセルフリフォームしている我が家。
レポート見てるとモチベーション上がります♪
今年も燃えよう!(笑)
今日はこれからあと少しラッピングを終えたらお出かけの予定です ^^
予定通りいかれそうでよかった♡
雪の予報もどこかに行ってくれたし、気分転換してきます♪
:shop info:
マカロンキットとカードケースのレシピお求めの山形県のA様。
ご連絡差し上げましたがメールがエラーで戻って来てしまいます
PCメールにてご連絡いただけますよう宜しくお願いします
本日予定通りメール便ご指定の全てのお客様へ発送完了しました
メールにて順次ご案内差し上げますのでもうしばらくお待ちくださいませ
定型外郵便のお客様へ本日これからの発送の予定です
もうしばらくお待ちくださいませ
皆様のお手元に無事お届けできるまでもうしばらくお待ちくださいませ
今回のショップに際し、自動メールが送られないというお問い合わせを数件頂きました
いずれも携帯電話からのアドレスとなっております
自動メッセージはお買い物された数分後にすぐ届くシテムとなっています
不着となっていても私の方で気づくことができないため
皆様からのご連絡いただくことで判明します
携帯電話の設定など分かりかねますため、メールが届かない場合は
お問い合わせ欄よりPCメールにてご連絡をどうぞよろしくお願いします
<掲載誌お知らせ>
はんどあんどはあと4月号
ペットボトルホルダー掲載していただきました♪
http://handcafe.jp/?gclid=CIze7_6d0LwCFU7IpAodYWIAxQ
コットンフレンド 春号

COMO 3月号

+
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪
お帰り前にポチっと応援してくださると励みになります ^^
引き続き温かい応援ぽちよろしくお願いします



+++