100円セリアのシーリングスタンプ♪
2014年 02月 22日
by yunyun

今日は少し気になるものをさがしにHCまで下見に行ったり
帰ってきたらそのまま庭掃除したり。。。
気づいたら何もしないうちにもうこんな時間
あっという間の時間が過ぎてます
そしてこちらもまさかの100円!?
なシーリングスタンプ
イニシャルは SKYの3タイプしかないけど
私にとってはラッキー?
ちょうど後ろに写る箱にピッタリ収まるので合わせて愛用してます ^^
集めるだけ集めてまだスタンプ作ってないんだけど
そろそろやってみようかな
ちなみにシーリングスタンプってどんなのかっていうと
実はかなりお高いのです
専用のワックスを溶かしてラッピングなどに使うのですが
これがなんとまぁワックスもセリアで並んじゃってるのでビックリです!
いつか私も欲しいと思っていたものですが
なかなか手が伸びなくていたので、まさかのセリアでしかも100円でお買い物できちゃうなんて
と、感激してました
恐るべしです100円業界
これからも目が離せません

ダイソーで先月見つけたマステ
これもかわいい
当初100円で並び始めた頃は
ドットとかストライプとかがせいぜいだったのに
最近はかわいい柄物がたくさん並ぶようになって
ついつい手が伸びてしまいます
トラコミュ
100円ショップ L O V E

最後の参観だし、ちょっと一人じゃ心細かったので
誘ってよかった♡
久々に他愛もない話をして、リラックスな癒しの時間でした♡
ありがと~
昨日は小学校生活最後の学年全体での発表があり
クラスの代表が一人ずつ作文を読むという場面がありました
ソラはその代表に選ばれて皆の前でマイクを使って読むという大役でした
(じゃんけんで決まってしまったらしく本人にとっては不本意だったようですが・・・)
私もいろんな意味で緊張したけど、なんだかプレゼントを貰えた気分で
実はとってもたのしみだったり♪
でもね、友達が見せてくれた初めて目にする親への招待状
え?私もらってない・・・
帰宅してから聞いたら
「招待したくなかったから渡さなかったのー」と。
えーーぇ!?でしょ ^^;
そのくらい正直な子なので
作文も本当にドキドキで何を暴露されるのかと思いきや
「優しいお母さん」
というギューっとしたくなるようなタイトルから始まりました
しかもお世辞てんこ盛りで オホホホ ////
もうそれはそれは感動でウルウルです
朝から真央ちゃんのスケーティング観て涙腺緩みっぱなしの中
またノックアウトでしたー><

パパとママに。。。コースター
ありがとう♪

メールもたくさんいただいています
お一人ずつお返事にお時間かかってスミマセン
こころ温まるメッセージに、涙腺緩みっぱなしです ><
ありがとうございます
そして今朝の真央ちゃんのインタビューをみてまた涙
あの最後のシーンを見るたびに涙腺が緩みます ><
バンクーバーでのインタビューでは
”悔いは残るけどメダルは取れたのでよかった”
と涙ながらに話し
でも、今回は
”自分の演技に感動して嬉しくて涙を流した”と。
悔いを残さずやりきったことが何より
国の代表である以上目指すのはそこだけど、メダルがなくても
言葉にできない感動と力強さを伝えてくれた真央ちゃん
本当に素晴らしかった!
本人もそう話していた通り
あのショートがあったからフリーで自分らしさを出せたんだと思った
清々しい表情で、穏やかな表情をみてホッとしました ^^
バンクーバーから二人の選手を観てこれてよかったって思いました
お互い高め合えることができたからこそ
きっと今の真央ちゃんがいるんだと思うし
ほんと二人とも輝いてたし素敵でした!
今回のソチオリンピック
いろんなスポーツで感動の場面があったり
それまで努力してきた選手が結果を残してこれたり
いままで何度も挑戦してきた選手がいたこともその競技も
今回は知ることができたり
なんだか今までのオリンピックとは違って
心に残る印象的な場面が本当に多かったです
トラコミュ
浅田真央
トラコミュ
フィギュアスケート
いろいろ深読みすればきりがないけど
笑顔で終わりにしたいよね ^^
<掲載誌お知らせ>
:はんどあんどはあと4月号:
http://handcafe.jp/?gclid=CIze7_6d0LwCFU7IpAodYWIAxQ
:日本ヴォーグ社:
tukutte(つくって)4月24日創刊
2か月に一度届くKIT付の通販誌です
http://www.tezukuritown.com/tukutte/
コットンフレンド 春号 : COMO


+
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪
お帰り前にポチっと応援してくださると励みになります ^^
引き続き温かい応援ぽちよろしくお願いします



+++