by yunyun

カラーハンプ初登場♪
ここ数日ずっと色と色の布あわせにチャレンジしています。。。
半月位デザインを考え、頂いた小さなピースのサンプルで布あわせをしていたのですが
やはり大きな生地となると、全く頭に描いていたものが出来ず
煮えまくり~ ><
デザインも大きく変更~
それでも試しに縫ってみよう!ってことで
いつもの調子で縫い試しに作ってみました ^^

くっきりカラーの水色には
デコレクションズさんからの新作生地
そして小さなピースをアップリケ使いしてみました
コロンとした小さなバネポ
もともと10cmバネポように作っていたパターンですが
勘違いして12cmの口金を入れてしまいましたが
これがかえってよかったのかも
コロン♪っとかわゆくできました ^^
イベントにお持ちします♪

すっごく懐かしい~~
可愛いイラスト付きのパターン♡
というか、普段から思いついたらそのまま型紙を作っていたので
娘が落書きしたそのノートのきれっぱしを使っていたのでした。。
胴長アンパンマン(笑)
当時こちらでもお披露目した記憶がありますが
改めて懐かしく思います
もうこういう絵描いてくれませんからね~
そういえば、我が家は
行ってらっしゃいのチュー♡
お休みのチュー♡
は自然なコミュニケーションだったのに
いつの間にか自然消滅。。。
そんなことを昨日、次女のソラと話していたのですが
ならば!っと嫌がる娘を半ば強引にほっぺにチューしたら相当嫌がられました ^^;
でもちょっと嬉しそうだったかも!? (また近寄ってきた (笑))
最近更に生意気度UPしてきて、普通に喧嘩になっちゃうけど(←私も大人げなく負けてらんない)
時々ギューっとして
たまにはチューしてあげようっと♡
すぐ拭われちゃうけど^^;
そして日曜日はリビングまで占領して一日中布を広げて、ちょっと興奮しながら構想を練り

ハンプを切って切って切りまくりー
色と色だけの布合わせ
これがかなり難しい ><
普段から柄と色をくみあわせる制作をしてきた私にとっては
色と色だけで自分を表現するのはとっても難題なんだと気づき
挫折しそうになりながらも、私の元にご依頼が来たということはきっと何かにつながるはずと
そしてそれをお引き受けした以上、最後まで自分らしく仕上げてみたいと
ずっとずっと葛藤する日々ですが
でもこれがもしクリアできたら
私には新しい窓が開かれる!!っとがんばってます
ぁあ、、でも色彩検定、せっかく資格取ったのに半分以上忘れてるー ><
もどってこーい記憶!!

そして昨日!
試作3つ目にしてようやく納得の作品第一号が完成~~♡
内布がつかないデザインなので、どうやって表現するか
そこが一番のハードルだったかも
普段は隠せる部分が丸見えになるし
ハンプだからたくさん重ねて縫うと縫いにくい。。。
いつものランダムミシンステッチも効かない ><
厚みが増せば増すほど、針もまっすぐ進まない。。。
でも、一つ完成したことでだいぶ先があかるくなってきました♡
こちらお披露目はまた夏の頃になるかと思います
この調子であと8個くらい作らねばならず、しばらくハンプの世界に没頭します。。。
イベントの作品作り一旦お休み中ですが ><
完成している作品は順次紹介させていただきます ^^
そして今日は8号ハンプ。。。
更に厚くなり~がんばります!
カラーハンプと私の新しい色の表現の世界
自分も楽しみに、そして皆様も楽しみにしてていただけたら嬉しいです♪♪
イベントの作品作りは1週間ほどできていませんが ><
でもすき間時間にできることから進めています ♪
妄想制作でいろいろ膨らんではいるのですがやること盛りだくさん!!
整理しながら進めていきたいです
イベントの詳細も1ページでわかりやすく紹介できるように
期日が近づいてきたらまとめページ作りますね ^^
またWSの募集は締め切りました
あとは当日臨機応変に対応したいと思います
::
今日は最後の英会話・・・
あと、ついでに病院と
これが終わったらまた英語使わなくなっちゃうかなーと思うと
また旅行行きたくなるなぁ~
またフランスに行きたいなー アメリカにも行きたいなー ハワイにも行きたいなー
お金ためなくちゃ!
今日から関東梅雨入りでしょうか?
体調管理気を付けて過ごしましょうね~
楽天でも予約スタートしてました!
見逃してた~
悩んでるうちに完売しちゃいそうだな。。。
イベント情報是非告知に使ってみてくださいね ^^
(使い方がわからない方は、こちらをみてみてくださいね^^)