by yunyun

ちょっと大きな大きな旅行バッグ
ドラムバッグを作ってみましたー♪
この夏また一人旅をしようとしてる私。。。
そんな時に持って歩きたいなーと思うデザインバッグ ^^
試作を兼ねて作っていたものですが
久しぶりに円周の計算を思い出してしてみたり
布物ってレシピを作る時に意外と計算が多いのです
結構数字には強いほうだと思ってるけど
意外と忘れてる公式
円周の求め方
”直径×3,14”
作りたい丸マチの大きさが決まったら
本体の布量が決まり
布幅もその全体のバランスを見ながら合わせていく方法
こうやって数式で求めても
実際縫って仕上げてみないとこればっかりは正確には出てこないけど
ピッタリ行った時の達成感大!満足度大!な作品です ^^
前置きが長くなりましたが今回合わせたのは、全てデコレクションズさんの生地
メイン柄はこちらを

○マチにはこちらのパネル柄を使用しました ^^
前回のパネル柄は紹介する頃には在庫切れになっていたので
今回はまだ少し間に合ったかしら?
ずっとずーーっと頭で思い描いていたパネル柄の
ちょっと面白い使い方
形を決めてしまうのではなく
カットしたちょっと中途半端な柄でも合わせて見る冒険心
ベースの生地はちょっと見つけられなかったので
色違いでリンク貼りましたが、グレイッシュなスターの中厚生地
このブルーよりもシックで、大人が使っても可愛くなり過ぎないところがお気に入りです
もともとこのパネル柄でエコバッグを作る予定で裁断をしていたのですが
結局それが不採用になったので
試作で作っていたパーツを切り取って
今回の不思議な布あわせが完成したのでした
どの面もお気に入り♪
パネルを全面生かさなくっても
その一部が入り込むだけで表情がこんなにも違うなんて♡と
感動です♪
夏の一人旅のお供にしたいなーと思ってます ^^♪
::
そして今日はまた朝からの撮影時間
間に合わなくってどうしようかーって思っていたけれど
やっと終盤まで行き着くことができました!
明日は全ての作品の総まとめ仕上げと
週末の最後のレシピ撮影に向けていろいろ準備進めていきたいと思ってます
それが終わればいよいよ我が家でのスタイリング撮影が♪
これがまた頭悩ましどころですが。。。
がんばりまーす
今日ももう眠いです ><
バタンキューだわ~
<参加イベント>
そらみどうさん夏の恒例イベント
8th アニバーサリーに参加します
日程 * 7月19日(土)~8月17日(日)まで
23日間(月・火曜日はお休みです)7月21日(月)の海の日は営業いたします場所 * そらみどう 1階にて open 10:30~19:00
http://soramido.blog66.fc2.com/
:
たくさんのいいねお待ちしてます♡
↓
本当にいつも応援ありがとうございます!!!!!
これからもどうぞ皆様の温かい応援をいただけたらと思います