人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初のインテリア本♪Seriaでつくるスッキリかわいいインテリア

by yunyun
初のインテリア本♪Seriaでつくるスッキリかわいいインテリア_f0023333_09392179.jpg
昨日ブログを書き終えた頃我が家にも届きました!!
もーーーぉめっちゃ
大興奮!!

表紙に載るのはたまたまamazonの予約で見ていたのだけど
見開きにドデンっと1ページに登場したのでもーーーめっちゃビックリ!!!

そして大人気インテリアブロガーさんとご一緒なんて
私ほんと、、、ご依頼を受けて打ち合わせの時に知ったので
仰天して倒れそうでしたー ^^;

私で大丈夫なのかな。。。って不安がいっぱい
しかもインテリア本なんて初だし・・・
何を準備していいのやら
初のインテリア本♪Seriaでつくるスッキリかわいいインテリア_f0023333_09392431.jpg
(このアングルめっちゃ感動~! 自分の手じゃないみたい ////)

いやいや、本来セリアのリメイク本だからー
ってことでインテリアはイベントや撮影中だったこともあって
ほぼまったく手を付けられない状態で臨んでしまいました・・・・


加えてリメイク作品も私のだけシンプルすぎてどーしましょってくらい
道具はほとんど使わないものばっかり
初のインテリア本♪Seriaでつくるスッキリかわいいインテリア_f0023333_09391744.jpg

そして布作家ということも汲んでくださって
私の作品はペイントよりも布を使った作品がメインになってます

道具はよく使うブライワックスやアンティークリキッドくらいかな

リメイク講座も終わってしまったけど
そちらでも紹介した作品だったり

これなんて同じく100円セリアのアクリル絵の具を塗っただけ ^^♪
厚紙も付属してるのでできちゃうのでほんとお手軽です
15分くらいでできちゃいますよー

もっともっと!なカドケス効果を狙う!? 
かなかなさんの超ミニバッグもぴったし!♪


このハリーちゃん編んだの懐かしいな・・・


ちょいちょいっと手軽なので是非この夏の課題工作に
作ってもらえたらうれしいなーと思います♪

初のインテリア本♪Seriaでつくるスッキリかわいいインテリア_f0023333_09393511.jpg
こんな風に我が家が本誌に残ることになるなんて
もうこんな機会二度と巡ってこないかと・・・
改めて感慨深いです

それならばもうちょっと手を加えればよかったかなーとか思ったり
ほんと、あっちやりーこっちやりーで
作ることに精いっぱい
体がもう一つほしかったーー
なのでインテリアはいつものまんまです ^^;


しかも最近はこの棚の上に書類がガサッと載ってます
初版の頃からの come home!
私にとってはこれもインテリアの一部です

そうそう、この引き出しに見せかけた棚
中身がどうなってるのかは本誌で紹介いただいてます ^^

今回の撮影で片付いた唯一の場所でしょうか(笑)


そして今回ご一緒してくださった

言わずと知れた超大人気ブロガーのなつめさん
先日偶然バッタリ出かけた先で出会うという
運命感じます♡

初のインテリア本♪Seriaでつくるスッキリかわいいインテリア_f0023333_09392997.jpg
http://ameblo.jp/greentreasure7/

早速レポ書いてくれて私のことまで素敵に紹介してくれてます♪
ありがとーー!!



そして昨日インテリア紹介したばっかりの
Rumiさん



なんとまぁ!レポをプリントアウトしたってー?もうかわゆすぎー♡
私がギューギューしてあげる
汗臭いけど(笑)

初のインテリア本♪Seriaでつくるスッキリかわいいインテリア_f0023333_10054223.jpg
昨日の続きはどうぞこちらをーって引っ張ってオッケー!
ってくらい素敵画像が満載です♪

そしてママ目線のリメイクアイテムもツボどころー♡

改めてため息がでる素敵なお家♡
もうねお二人ともインテリアもそうだけど
お人柄も素敵すぎーー!!

私は見習うことばっかりなので、自分磨きまだまだがんばらねば
輝く人に出会えた時こそ、自分自身を見直すチャンス到来
ガンバロ!!



もちろんセリアの本だから
インテリアばっかりじゃぁありません

そのインテリアにセリアのグッズをどんなふうに生かせるか
素敵なお家だから似合うんじゃ。。。って思えるものばっかりでなく
作った後にどんな使い方ができるのかとか、工夫も満載♪

それにリメイクアイテムってお部屋の中に飾るばっかりじゃないのです
これなら大丈夫かも?って思ったらお外にちょこっと置いてみてもいいし
雨にちょっとくらい当たったって
傷んできたって、、、
やっぱりそこが100円だから割り切れるところ

やってみたいなー作ってみたいなーと思ったら
お家の中だけに目線を置かずに外に置いてみるのもいいのかも ^^


という我が家のデッキには100円アイテム結構置いてたりして

陶器物が多いかな
外に合いそうなものは部屋の中でお役目ゴメン!ってなった時は
雨ざらしにしつつ、飾ってるんだか飾ってないんだかな状態に ^^;
でもこれが結構生かされてる?気がするけど・・・

私のようにされど100円って捨てられない人には
結構使える手段です ^^



ということで、楽天セールも始まったことですし

私のインテリア初本とご一緒に♪




楽天でもいまだに1位独走中!!なあゆみちゃんの著本と
横に並べさせていただきつつ。。。

是非ポチリっとお願いできたら嬉しいです♡

そして改めて
今回撮影に携わって下さった、ライターさんカメラマンさん
そして紹介してくれた大切な友達。。。

このような素晴らしい機会を頂き
心から感謝致します
人との繋がりをここまで肌で感じられたことはないかと・・・

本当にありがとうございました!!

::

楽天セールはじまってます♪


今回お勧めなのが
デコレクションズさんのこのオックス生地
普通地はくまさんが小さい柄だけど、これは2倍くらい大きいかな
バッグとか巾着とか
持って歩きたくなるかわゆさです♪


そしていま制作中のこのハーフリネン
デコレクションズさんでは珍しいカラーリネンです
ICE BLUE

ブルーというよりはグレイッシュなグリーンのイメージ
今回作品にもしましたが、バッグなどの仕立てにもいいです ^^

そしてデコさんの生地
ずっと定番であると油断してたら大変!
結構商品入れ替えがあるので
いいモノ見つけたら買っとかないとです

見落としてるかもしれませんが、今回リメイクで紹介している生地も
並んでないような。。。
可愛いブロッサムです

近所の手芸屋さんでみる定番の生地と違って
ちょっと使ってみたくなる生地が最近どんどん増えてきた印象です


このタグテープも欲しいなぁ~♪
ハンドメイドに欠かせないタグも新入荷してますよー ^^

要ちぇくです ^^♪




そして先日、セールに間に合わなくって
でも安くって買ってみたこちらの冷風機

昨日はお試しにとリビングで動かしてみました
流石にものすごい暑いときは部屋が全体冷えるというよりは
近くにいて涼しく感じるという程度ですが
冷房が苦手な私にはちょうどいい涼しさ ^^

水のタンクに保冷材を入れるだけ
入れ替えはちょっと面倒だけど

温風の切り替えもできるので年中おきっぱで
子供部屋にいいかなーと選びました

大きさは加湿空気清浄器と同じくらいあるけど
コロ付なので移動も楽ちん
エアコンが置けない部屋にはいいかなーと思ってます
とりあえず蒸し風呂からは解放させてあげられそう ^^

ちなみにリンク先は暇見つけて探しぬいた最安です(笑)
買おうか迷ってた方は迷わずポチってOK!

ただ、あくまでも冷風機なのでお間違えのないように。。。
音は普通にうるさいですが
私はあんまり気にならないかも ^^








でもってご一緒にげん玉もお勧めです♪



<参加イベント>
そらみどう 
夏の恒例イベント ”涼風” 8th

neige+の作品は全てお迎え頂きました♪ありがとうございます!
素敵なイベントなので是非夏休みお出かけくださいね ^^

日程 * 7月19日(土)~8月17日(日)まで。23日間(月・火曜日はお休みです)
7月21日(月)の海の日は営業いたします
場所 *  そらみどう 1階にて open 10:30~19:00
http://soramido.blog66.fc2.com/


なんとーついにカウントダウン!!

500記念何にしようかな~♡

最近は投稿多めですが、”いいね”していただけると嬉しいです



そしてランキングも本当にほんとーーーにいつも応援ありがとうございます!!!!!
こうして活躍の場を頂けるのは皆様のお力があってのこと

日々感謝の気持ちでいっぱいです!!
これからもどうぞ皆様の温かい応援をいただけたらと思います

お帰り前にポチっと応援してくださると励みになります ^^
引き続き温かい応援ぽちよろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ 人気ブログランキングへ


   
      




by amour___neige | 2014-08-02 10:49 | +雑誌掲載作品 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun