人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はじめてのバッグ本♪ブティック社 帆布のバッグとこもの

by yunyun
はじめてのバッグ本♪ブティック社 帆布のバッグとこもの_f0023333_08534038.jpg
今日は掲載作品の中から作品紹介

一番簡単そうに見えるこのA4トート

実はこの作るところから躓いていたのでした
二つ並べることを考えると
原色のきよはら帆布だと色合わせに悩むこと。。。

布あわせを変えつつ、作った試作もほか3つ
まだそのままの状態ですが

水色と黄緑色の2色で作り直しをして本当によかったと
パステルカラー
並んで映ってるのを見て改めておもいました

はじめてのバッグ本♪ブティック社 帆布のバッグとこもの_f0023333_08534471.jpg
反対側のデザインははぎあわせの布の量を変えています
サイドのはぎあわせが重なると
厚みが増して段差が強く出過ぎてしまうので
脇の合わせを気にしないで作れるデザインです

はじめてバッグを作る方にも
ただ、つくるだけでなく布あわせを楽しんで頂けたらという想いから
うまれたデザインです

はじめてのバッグ本♪ブティック社 帆布のバッグとこもの_f0023333_08534971.jpg
そしてこちらは深さのあるトートバッグ
こちらは頂いた布サンプルが大きかったので
イメージがしやすく割とすぐに布合わせも決まったので
作りやすかったですが
厚みがあるので、なるべくはぎあわせの部分に重なりが強くならないように
工夫が大事

ピンクとベージュの二色づかいです

ちょうど持ち手も同じ色合わせのものがピッタリとはまりました♡

(8号 スワニー カラー帆布:使用針16号 糸#30)


我が家のミシンは家庭用です
流石に6枚8枚と重なってくると、かなり厳しくなりますが
重なりの縫い代を工夫しながら塗っていくことで
針をおらずに縫うことができました ^^



トラコミュ
布合わせを楽しむハンドメイドな時間
はじめてのバッグ本♪ブティック社 帆布のバッグとこもの_f0023333_10484085.jpg

どれだけ待ち焦がれていたでしょうか・・・
こんな感情になったのは最近では珍しいくらい!!

私の初のバッグ本がブティック社さまから発売されました

現在まで布小物主流に制作依頼を頂き
これまでもありがたくもたくさんご縁を頂き
雑誌にも掲載を頂くことが増えましたが

ずっとずっと夢にまで見てきたこと。。。
でも依頼を頂いて作ってる間は
必死過ぎて、まーーったくそんなことに気づかずに
終わった後にあとからあとからフワフワと・・・

お話を頂いたのはホビーショーが終わった頃
イベントも撮影も真っ只中
しかも初めて扱う帆布。構想に1か月費やしました
掲載作品ともなると中途半端なことはできないので、失敗もたくさん

最後までやりとおせるか、日々緊張して制作に取り組んだ記憶が蘇ります。。。
しかも作った作品は全て読者プレゼントになるというお話を頂いていたので
緊張この上なかったです

それでも、こうしてご縁を頂けたことで
私の新たな道が開けたのは言うまでもありません

本当に心からの感謝の気持ちでいっぱいです!
担当してくださったA様ありがとうございました!


こちら、本の感想を送って下さった方に
掲載作品を読者プレゼントしていただけるそうです
ご希望のものがプレゼントになるのかはわかりませんが
是非ご応募お待ちしています
詳細は本の中表紙裏に記載があります

是非書店で見つけてくださいね
はじめてのバッグ本♪ブティック社 帆布のバッグとこもの_f0023333_08530247.jpg
そして昨日からようやく制作スイッチに切り替えました
やっぱり余韻を引きづりつつ。。。
作っていたのは帆布
こちらはNu:バッグクロス帆布です

どちらのお色がお好みですか?

帆布は防水ではないものの、濡れるほど生地が丈夫になるそうです
もともとは船の帆から来ているので納得ですよね

色合わせ、ナチュラルと、今回は反対色で布合わせ冒険してます
ちょっとハロウィンカラーにも見えますが
ジーンズに合いそう♪っとか
仕上がりを楽しみながら完成に近づけていきたいと思います

こちらは久々にショップを開きたいと思っていまして
並べる作品の一部です

先月のそらみどうさんでのイベントにも2点帆布のマルシェバッグを置かせていただきましたが
有難いことに早い時期にお迎えいただきまして
本当は委託先でのバッグ販売は初めてで、金額もランクアップした後だったので
ドキドキ極まりなかったのですが心から嬉しかったです♪

お迎え頂きまして本当にありがとうございました!

::

ショップも一部送料、決済方法改定させていただいています

・メール便一律 200円 (速達便)
・取扱い金融機関 ゆうちょ銀行のみ
・10000円以上のみ宅配送料無料

http://neige7.web.fc2.com/

メール便は通常便をなくし、少しでも安心な速達便に変更しました
超過分は負担させていただきます。
定形外郵便は通常通り受け付けます

一度お買いもの前にご確認をお願いします

ショップOPENのめどが付きましたらまたお知らせします

気付けば2月以来。。。
こちらもドキドキです ><


”いいね”が600を超えました!!
もー嬉しすぎます!ありがとうございます♪

ハンドメイドやちょこっと日々も公開中
 
Follow me♪



そしてランキングも本当にほんとーーーにいつも応援ありがとうございます!!!!!

今日もがんばれーとお帰り前にポチっと応援してくださると励みになります



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ 人気ブログランキングへ


   
     



by amour___neige | 2014-08-26 09:47 | +雑誌掲載作品 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun