by yunyun
今日は作品紹介お休みして
楽天セール~
結局参戦しちゃいました
はははは。。。
↑
ちなみにtop画像は
前回のセールで買ったオニューのラグ♪
2年間やられっぱなしだったけど
今年のラグは大正解!
画像の通りパイルが太くって掃除機もかけやすいし
ゴミも吸い取れる気持ちよさ♪
今のところ大満足です!
でも娘と夫と。。。二日連続で寝床にされたときは
キレましたけどねーーーったく!
まぁでもそのくらい気持ちよいってことかしら^^;
毎年この季節になると
セールごとに50cmずつ色違いで揃えてます
50cmまでメール便OKなのと
なんといってもポイントの対象にもなるので
一石二鳥♡
今回はココア
楽しみです ^^
オフホワイトは何度もリピしてます♪
今度はネックウォーマーに使ってみようかなって思ってます
”家電ジャンル”からは
↓
たまたまピックアップ商品ででていたので
ちょうどバックアップに容量の大きいものが必要だなと思っていたところだったので
タイミングよく♪
食品ジャンルから
↓
最近雑穀米にはまっていて
夕食に登場することが多くなったので
もうちょっとリーズナブルなものがないのか探していたら
ピッタリなのが♪
しかもクーポンで半額なので2つも買えました~
届くのが楽しみ♪
スプーンもついてくるみたい
市販のよりお得でした ^^
”趣味”のジャンルから。。。
↓
春に買ったばっかりなのだけど
娘の吹奏楽の部活用に。。。
マイクは消耗品だよーとは聞いていたけど
半年しか持たなかったとは。。。 ^^;
でもタイミングよかったかな
家電かと思いきや趣味のジャンルでちょっとラッキー
って思ったのでした ^^
”生活ジャンル”からは
米櫃
ずっとニトリの同じようなのを使っていたのだけど
ふたの部分が壊れてテープで補修して使ってるんだけど
もう完全に蓋がフタの役割をしなくなっていたので
この際!っと
送料無料で安いのもありがたい~っ
ってことで6ジャンル達成!
で、今回は締め
トラコミュ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
でもちょっと気になったの発見。。。
最近作り置き野菜をするので、ホーローのタッパーとか
そのままテーブルに出せるガラスのタッパーが気になります
そしてこうやってスタッキングできるのがまたいい♪
野田ホーローと無印のホーロー
何が違うんだろう、、、って見てたけど
野田琺瑯はこのまま直火出来るっぽい!
無印はどうだっけ?
オーブンは大丈夫だったけど。。。選ぶポイントはどこだろうなぁ。。。

6月の無印良品週間でお勧めされて買った
スタッキングできる密封ホーロー
大中小と各サイズ揃えたけど
ガラスのタッパーも欲しくなったりしてて。。。
こうやって作り置きしておくと、あと一品って時に
ちょーーー便利!
あまり家事でキッチンに長く立たない私にはピッタリなのです
そうそう、楽天で買った梅サワー作った時に取り出した梅は
砂糖で煮たり、黒糖とゴーヤと一緒に煮込んで佃煮にしたり
結局全部使い切って楽しめました♪来年も楽しみです

不思議なのですが。。。
こうやって作るとテンション上がるし
結構楽しくなっちゃったりしてて
夜よりはお弁当作る朝時間に作ることが多いです
そしてタッパーは収納場所を用意してないので
常に冷蔵庫に入るようにしてます ^^
あ、、、でもこの週末。。。
お弁当ないからお鍋の引き出しにごちゃっと入ってる ><
だめじゃんっ

最近はこれも
一度に食材を使うから無駄もないし
5日分くらいですが
ちょこちょこっとずつだして
最後は卵でとじたり
カボチャはオリーブオイル漬けのトマトと合わせてチーズかけてチン♪
お弁当にもちょうどいいのでした ^^
最近これのおかげでだいぶ作るのが楽になったのと
家族がそろうのを待ってたら
私の作る意欲がどんどんうせていくのがわかったので
娘のお弁当を夕飯!って思って作る逆転発想で
こうなったのでした
しばらくはこの状態で私のテンションも保てそうです ^^
やっぱり食べてくれる人がいないと
作ってても楽しくないですからね~~~
ってことで平日はお弁当がメイン料理です(笑)
いつまで続くかな。。。
でも頑張るよー
しかしただ、こう道具ひとつでモチベーションが上がるなんて
キッチン雑貨って大事だなって思いますね
無印良品週間ももうすぐ!
10月からですね~
楽しみ!
<イベント参加のおしらせ>
Chambrette 2014
~ 秋空 petit marche ~
2014.10.17 Fri. ~ 19 Sun.
11:00 ~ 19:00 (最終日は~17:00)
::
ボンマルシェ100人展 10月26日(日)10:00-17:00
屋内でのイベントになります (一部野外)
::
日々の制作の様子随時UPしてます ^^
よかったら”いいね”していただけたらうれしいです♪
Follow me♪↓
そしてランキングも本当にほんとーーーにいつも応援ありがとうございます!!!!!
今日もがんばれーとお帰り前にポチっと応援してくださると励みになります