人気ブログランキング | 話題のタグを見る

 秋冬仕様♪はぎれパッチの丸底小物入れ

by yunyun
 秋冬仕様♪はぎれパッチの丸底小物入れ_f0023333_07145410.jpg
ハギレ作品まだまだ続きます ^^
今日も朝晩とがんばって更新しますね ♪

今日はイベント定番の丸底小物入れ
秋冬はウールを合わせてみたりちょっと季節感を出してみました

 秋冬仕様♪はぎれパッチの丸底小物入れ_f0023333_07151178.jpg
赤とグリーンのウール
先日日暮里で一目ぼれした生地

今年はタータンチェックが人気だそうですよ~♪
ちょこっと革をプラスして
チクチクしたり、ぬくもりのある雰囲気に仕上げてみました

 秋冬仕様♪はぎれパッチの丸底小物入れ_f0023333_07151580.jpg
縦ラインの布あわせが細長に見えるかなと
丸底は大抵いつもこんな感じです

そしてハギレも何故かこう細長の生地が多いのです ^^♪

ニットを挟んだり、最近使ってきた生地を挟み込んだり♪

 秋冬仕様♪はぎれパッチの丸底小物入れ_f0023333_07150694.jpg
底には内布と同じキルティングを使用しています

この丸底をきれいに円形に縫い仕上げるコツやレシピは
kokkaさんサイトでも紹介しています

そして来月末に発売の著本にも♪
作品としてではなく縫い方のコツを紹介しています


底マチから縫う方法もありますが、私は底マチを下にして縫うほうが
断然縫いやすくその方法を紹介しています
どちらが正解!ってことは全くないので
ご自身で作りやすい方法を見出していかれるのが一番かなと思います ^^♪

 秋冬仕様♪はぎれパッチの丸底小物入れ_f0023333_07150093.jpg
このグリーン♪
ちょっとレトロな感じが好き♡

今日はこのウールを使った作品作りに精を出したいと思います
イベントまでいよいよあと6日!
今週はラストスパートです
がんばりますっ


トラコミュ
布合わせを楽しむハンドメイドな時間



:ボンマルシェ100人展 10月26日(日)10:00-17:00:
イベントブログ:http://ameblo.jp/bonmarche100/

 秋冬仕様♪はぎれパッチの丸底小物入れ_f0023333_22335943.jpg
そして昨日は出版社さまから嬉しいお届け物が♪
本の制作にあたり、今回のボンマルシェに間に合うようにと目指していたのですが
思いのほか時間がかかり。。。間に合わなかったのですが
素敵なフライヤーを作ってくださました♡
お心遣いに感謝です

掲載作品はアマゾンの本の紹介でプレビューされていますが
こちらにも♪
ブログの中の作品を検索すれば出てくるものばかり12作品
ワンランク上とうたいながらも
これといって特別な作品もないですし、本当にいつもここで紹介している作品ばかりですが
縫い方のコツなどを織り交ぜて紹介させていただきました

この左上の写真は今回の本の中でもNo.1なお気に入り写真♪♪
ボンマルシェ100人展ブースにてお配りいたします
是非貰ってくださいね~♪
本当に嬉しい記念になりました!ありがとうございます!
まだまだ発売まで1か月も先ですが。。。ジワジワ感動がこみ上げます



初の監修本Amazonにて予約受付中
どうぞ宜しくお願いします

::

そしてランキングも本当にほんとーーーにいつも応援ありがとうございます!!!!!

今日もがんばれーとお帰り前にポチっと応援してくださると励みになります



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ 人気ブログランキングへ


<掲載誌のお知らせ
:はんどあんどはあと 12月号に掲載していただきました
書店には並ばない定期刊行誌となります詳細はこちら⇒☆

::

日々の制作の様子随時UPしてます ^^
よかったら”いいね”していただけたらうれしいです♪
Follow me♪


     


by amour___neige | 2014-10-20 07:31 | +手作り布小物 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun