by yunyun

ボンマルシェ100人展
全体画像はないけど。。。戦利品レポゆっくり続いてスミマセン
このカメラ
一目ぼれでお迎えしちゃいましたーー♡
SUKIMA
他にもあったのだけど、計りとか。。。
他の方のブログで再発見して、あーやっぱりお迎えすればよかった。。。とか
悔やみながらも、今回のこのワイヤー雑貨の繊細さに
はじめましてながらも一発でファンになってしまいました
ご夫婦でいらしたのかな
優しそうなご主人と、作家さんもやわらかい感じの方で
ふわ~♡っとしちゃいました
私には絶対だぜない空気感。。。
私なんてブースに来てくださるお客様捕まえてはお喋りしちゃって
販売に一生懸命にならずに
作り方とか作った時の想いとかどーしよーもないくらいしゃべってたな(笑)
でも、同じハンドメイドされる方と共有できるのはこういう時しかないから
ほんとそれだけを楽しみに作ってきた作品
お披露目で来て幸せでした♡
改めて参加させていただけてseedersの皆様に感謝です

画像お借りしました
こんなナイスショット!?が撮れてるなんて
ちょっとひいちゃうので小さ目画像で(笑)
きょわすぎーーー ><
いやほんと、秋のボンマルシェはお祭りです
期待を外さない仮装が毎年楽しみ♪
大人の文化祭
社長がこわーいシスターに変身してて
一瞬誰だかも気づかず。。。昨年もすごかったけど(ひくので流石に二枚は無理~)
今年もナイスでした ♡
オカルト好きな私にはちょっとたまらん画です ^^

次回のボンマルシェ100人展は選りすぐりな100人展
昨日は夕飯時に指を負傷するアクシデントがあり。。。
たった指1本でもキーを打つのが不便極まりない ><
水仕事も不便極まりない・・・ ><
イベントが終わってホッとたところに。。。今年は怪我やアクシデントが多いです
気を付けねば

この画像は昨年のカレンダー
先日お知らせしていたショップ日程、11月1日のポッキーの日に予定していましたが
昨日のPC作業で来年のカレンダーが完成したので
少し予定を遅らせまして、7日(金)に変更させていただくことにしました
今回は自宅プリンタでなく外注です
どんな風に仕上がってくるのかワクワクです
今とりあえず試し刷りなので、今度のショップで紹介したのち
後日発送になる場合もありますがカートにのせますので楽しみにしてていただけたらうれしいです
今年も既にたーくさんの作品を作ってきましたが
その中でもお気に入りの12作品
選別が一番難しかったけど、傍に置きたいものが出来そうです♡
昨日は時間ができたので、お気に入りのトラコミュめぐりしていました♪
そろそろ年末を意識しつつ、家計も掃除も断捨離も
いろんな方のを参考にモチベーションあげていきたいです
皆様も是非~♡
私は本格的に寒くなる前にキッチンの掃除から始めていきたいな
私の予想通り。。。月初にセール始まりますね!!
そしておそらく12月は月初と下旬と二回開催の予想してます
お歳暮もあるし、上手に使いこなしたいですね
ボンマルシェ100人展♪イベントレポも余韻。。。
こちらもお帰り前にポチっと応援してくださると励みになります
↓
こちらのランキングもよろしくお願いします♪
<掲載誌のお知らせ>
:はんどあんどはあと 12月号に掲載していただきました
書店には並ばない定期刊行誌となります詳細はこちら⇒☆ ::
日々の制作の様子随時UPしてます ^^
よかったら”いいね”していただけたらうれしいです♪