by yunyun

昨日ははじめてのつまみ細工に挑戦♪
著書本をだされたつゆつきさんとは
昨年のホビーショーで出会い、その色合わせに惚れこんでしまいました♡
小さな布を少しずつ組み合わせてできるつまみ細工は
私の布合わせの作品とどことなく似ていて
なんとなく親近感♪
WSがあればいつか是非参加してみたいと思っていたら
クチュリエの日のタイミングで開催♪
本もご本人からと思っていたので
嬉しいタイミングとなりました ^^
(書籍購入が前提のWSです)
私が選んだ布は、ターコイズとマスタード
そこに赤紫の小花とブランの花
繊細で一つの形にするのが難しく、黙々と作業しちゃいました
完成した達成感は一入です♡
忘れないうちにまた作りたいなーと思います
浴衣の季節には是非作ったの付けてあげたいな
っと。。。いえいえつまみ細工は和装だけに合うものではないのです
普段着にも合わせることができるのも嬉しい新化 ^^
自分の好きな色形を作れるので
生み出されるものにワクワクを感じます
針と糸を使わず
でんぷんのりとボンドだけで作る方法です

WSのあとはランチもご一緒していただいて
いろーんな話させて頂きました
本のエピソードも素敵なんです
じっくりゆっくり見たいな~
いつもはホビーショーの夕食会で
少し話せる程度だったので、嬉しかったな~
京都なまりがホッコリしちゃう
私もがんばろう!って思えたじかんでした♡
つゆつきさん
つゆつきさんは来月のNHKすてきにハンドメイドに出演です
とーっても楽しみ
やっぱり誌面を見ながら作るのと
動画をみるのとでは作りやすさも変わりますものね♪
私も昨日出版社に伺い最新号いただいちゃいました♡
楽しみ楽しみ
そして昨日のクチュリエでお買い物してきた作品♪cl’eさんのドルマンシャツ
http://cle1122.exblog.jp/
お肌に優しいコットン素材ずっと気になってて、今回あったらゆっくりみたいなーって思ってて念願の♡じーっくりマジマジみちゃいました♪縫い目も丁寧で惚れるほど~洋服作家さんってほんとすごいなー
今の季節にはちょっと肌寒いけど重ね着にチャレンジしてみようかな ^^春夏にはかなり重宝しそう♪
1着1着を一つずつ一人の手によって作られて作り手の温もりも感じちゃいます♡
大切にしなくっちゃ ^^
そして今回も大すきなLUNANCHEともこさんの作品
http://lunanche.blog14.fc2.com/
革のコサージュブローチ♡右側は7月の個展で
今回は左側イラストも素敵~もうなんでも神業ですごいんだもーーん惚れちゃう~~~♡
タティングすみえちゃんの作品も♡私のヘアピンのほとんどがすみえちゃんの作品だわ♪こちらも繊細で素敵なの今回はバレッタ大切にしまーす ♡http://ochouette.exblog.jp/

今年は新刊(左)も登場レビューもすっごく好評♪タティングされる方是非書店で見てみてくださいね私も。。。ずっと途中になったままの仕上げなくちゃー
<イベント参加>
12月1日10:00~16:00
vol.21 Soleil (ソレイユ)1Day shop
場所:千葉県柏市 ばぼちゃん宅 (neige+宅より数歩手前)
::
ランキングが制作のモチベーションになっています
お帰り前にポチッと応援宜しくお願いします
<掲載誌のお知らせ>
:はんどあんどはあと 12月号に掲載していただきました
書店には並ばない定期刊行誌となります詳細はこちら⇒☆ ::
日々の制作の様子随時UPしてます ^^
よかったら”いいね”していただけたらうれしいです♪