人気ブログランキング | 話題のタグを見る

12月ドリーム生徒さんの作品&来年からの自宅講習のお知らせ

by yunyun
12月ドリーム生徒さんの作品&来年からの自宅講習のお知らせ_f0023333_08581419.jpg
毎週火曜日はドリームでのお仕事デー ^^

今日は生徒さんの作品紹介です

かわゆく仕上がったこちらのがま口は
グラニーバッグの時の残った端切れを利用しています
小さくって小銭入れにもなりそうな
手のひらサイズのガマポ ^^
コツを覚えているうちに是非作っていただけたら嬉しいです

12月ドリーム生徒さんの作品&来年からの自宅講習のお知らせ_f0023333_08580667.jpg
そして前回も紹介しましたファスナーポーチ
内布なしで作ったビニコの作品ですが
こちらもあっという間に完成♪
作り方を覚えてしまうと、結構スイスイなのです

12月ドリーム生徒さんの作品&来年からの自宅講習のお知らせ_f0023333_08581069.jpg

そしてこちらの生徒さんも♪

今回アクセントポイントにしたのはカラーファスナー
南欧のあかるいソレイアードの生地には
ピッタリじゃないかなっと ^^♪


2か月って本当に早くって
あっという間にラスト2回の講習となりました

只今制作中の作品がありますが。。。
次回最終回で全て完成お披露目ができるように私も頑張ります ^^♪

::

12月ドリーム生徒さんの作品&来年からの自宅講習のお知らせ_f0023333_09175626.jpg
そして先日我が家にまた新しい相棒が届きました♪

昨年ヤフオクで落札した同じ機種のものですが
今回たまたま破格なのを見つけて落札♪

メンテナンスされてるものもあれば
ジャンクとして動作確認のみというものもありますが
修理前提としても十分なくらいなお値段だったので
頑張ってみましたー
いつも敗北組なんだけど、なぜか今回はスムーズに ^^

こちらはブラザーのPC8000です
刺繍機能はいらないんだけど
馬力もあるし、教室で生徒さんがビニコバッグを作ることが増えたので
昨年娘のためにとしたけど、結局教室で大活躍♪

12月ドリーム生徒さんの作品&来年からの自宅講習のお知らせ_f0023333_09174797.jpg
そして1台のみのつもりが、もう一台と見ていたら
職業用もいつか使いたいって自分が思った時にいいかもって見てたら
こちらも破格で2万円ほどで落札!!
年式は古いものですがめっちゃ綺麗で付属品も全て揃ってる!!
ただ、ちょっと調べてたらこのシュプール98は
過去に欠陥があったとかいう情報があり、本当はドキドキだったのだけど
早速納品作品はこちらを使って仕上げていますが
何の問題もなし^^v

ただ、職業用は糸調子を自分でしないといけないので
最初は苦戦したけど
むかーし、私が使い始めた頃のミシンにそっくりで
ちょっと懐かしくもありました

いいなーと思ったのは、お財布の仕上げパイピングをする時は
こちらのほうが断然やりやすそうってことかな ^^
でもまだ私にはちょっと敷居が高い感じ

生徒さんが厚地ものを縫いたいって時に
こちらが活躍するといいなーと思ってます

12月ドリーム生徒さんの作品&来年からの自宅講習のお知らせ_f0023333_09181400.jpg
そしてなんとこちらはーー!!
先日”不要ミシンください”の記事を書かせていただいたのですが
つい先日私の相棒JUKIに買い替えますーという方からお話頂けて
もうこれ以上はいいのでは。。?と思いつつも
結局職業用ミシンにしてしまったために
やっぱり必要じゃない?と思い、悩んだ挙句頂くことに ^^

しかも悪条件なのに快くお引き受けいただけて
本当に感謝です!!
大切に使わせていただきます


これで、既に2台教室用に揃えているミシンとあわせると
家庭用ミシン4台に、職業用1台
そして私の仕事用1台と
なんと6台と、十分なくらい揃いました ^^v


12月ドリーム生徒さんの作品&来年からの自宅講習のお知らせ_f0023333_21543188.jpg

先日はテーブルもできたし♪
今年は2回しかできなかったけど。。。
来年からは自宅WSもできるだけ毎月開催できるように
少しずつ調整していきたいなーと思っていますので
どうぞよろしくおねがいします♪

自宅WSの詳細はまた後日書かせていただきますが
今後は、
キットや準備まですべてお任せコース
材料全て準備していただき足りない分だけ資材を購入するコース
習うことメインで講習費のみのコース
(例えば自宅に眠ってるキットを仕上げたい。入園グッズを自分で作りたいなどもOK)
更には自宅のミシンをご持参いただき使い方を知りたいなどもOK (取説必須)

3パターンに分けて始めたいなと思っています
講習のその月の日程は月初に決まります
教室開催のお知らせは普段常連の生徒さんからご連絡を差し上げています
人数も4人が限界なのですが3人くらいでできたらベストかな
そして今後はおひとりさまからでも教室開催することと
自宅ミシン持ってきても持ってこられなくっても
手ぶらで参加OKとなります

ランチは30分ほどで済ませられる簡易なものとなりますため
ご持参もOKです ^^
時間は10時半~終わるまで(18時がめどです)
12月ドリーム生徒さんの作品&来年からの自宅講習のお知らせ_f0023333_22292615.jpg
みんなでワイワイ!?やると
お互いの刺激にもなるし楽しいですよ~

是非来年はそんなお知らせもできたらいいなーと思います

詳細はブログでも書かせていただきますが
facebookやメールでもご案内いたします

ご案内希望の方はお問い合わせくださいね ^^
次回は1月の5日頃までにご案内メールを差し上げます

こちら☆

ドリームと違ってご新規さん優先ではなく
常連の生徒さん優先となります
月に2回くらいめどに頑張ろうと思いますので
どうぞよろしくお願いします

因みに1,2月の手芸店ドリームでの講習は満席となりました
本当にありがとうございます♪

これからはドリームの生徒さんにもご案内できるようにしたいなと思います

::

先月は忙しいさなかヤフオクも開催してましたー
不要本がいくつか売れてちょっとお小遣い稼ぎ♪
楽しく断捨離とリサイクルしないと♪

トラコミュ
リメイク*節約*ナチュラルな手作り生活



トラコミュ
楽しいリサイクル♪

今後はこちらを講習の教科書に♪

初の著書:布あわせで楽しむ ワンランク上の布バッグ
こちらも是非よろしくお願いします♪♪


: 楽天はこちらから☆



https://www.facebook.com/neige.yunyun
日々の制作の様子随時UPしてます ^^
よかったら”いいね”していただけたらうれしいです♪


昨日はだいぶ頑張ってバナー画像変えたり
ブログのトップ画像も変えてみました
一度かえるとまたしばらく同じですが・・ ^^;
なかなかまめにできなくってスミマセン

今日はお仕事デー^^
頑張ってきます
皆様も素敵な一日を!

::

ランキングが制作のモチベーションになっています
お帰り前に今回これイイネ!っと思った画像ポチして応援していただけたら励みになります

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ


   


by amour___neige | 2014-12-17 09:58 | +講習会 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun