by yunyun

昨日は冬至でしたね~ ^^
インスタでみつけた情報によると
昨日の冬至は19年に一度の「朔旦冬至」(さくたんとうじ)
だったそうです
次の「朔旦冬至」は38年後だそう
その時私はだいぶおばあちゃんだわ~(笑)
すっかり冬至ということを忘れて庭木の柚子を収穫し
(先月縁起物として買ったのが既に豊富な実付♪)
来年は枯らさずに、そして実がつくのかも怪しい管理人なので
こんなかわいい写真を撮ってみたり
果汁を絞って、皮を細かく薄くスライスして柚子のはちみつ漬けを作ってみたりしていたのですが。。。
あとからハッ!!っと思いだし
じゃぁ、今日は柚子湯だーと残していた柚子をつかおう♪
って思ってたら
柑橘系のお風呂は肌が弱いと痒くなるそうで。。。
今やっと治りかけの私のお肌にはきけーーん!!っと諦めて

柚子は目で楽しめるように風呂場に持ち込み
朝風呂にする予定でいた硫黄風呂にしてみました ^^
追い炊きが出来ないので、カンカンに熱くして
冷めるのをゆっくり楽しみながら温泉浴を楽しんでいました♪
30分も入るとすぐぬるくなる我が家のお風呂。。。
この温度でも冷めて風邪ひきそうでした~><
まだ何回分か入れそうなので、この冬楽しもうと思います
あ、でも新築のお家には硫黄は錆びるのでお勧めしません
我が家も娘と入浴した後はすぐに抜いてお風呂掃除
↑
こういうのもみつけました♪
ちょっと♪いいかもーー
足だけとかそういうのもできるみたいなのでこの冬使ってみたいな
皆さんはどんな冬至を楽しみましたか?
冬に至ると書いて冬至
いよいよ冬到来ですネ
それにしては昨日はポカポカでお布団日和お洗濯日和だったけど♪
明日はクリスマスイブ
今日はたくさん食材買ってきたので
やっぱり作ることになりそうです ^^
ちょっとワクワク~♪だったりして

初の著書:布あわせで楽しむ ワンランク上の布バッグ
どうぞ是非よろしくお願いします♪♪
: 楽天はこちらから☆