人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古民家カフェ”灯環とわ”&年末の大掃除

by yunyun
古民家カフェ”灯環とわ”&年末の大掃除_f0023333_23123762.jpg
今日は書きたいことがいっぱいあったのに
また遅い時間になってしまいました。。。 ><
気付けば今年もあと4日
ブログにもまとめ記事を昨年に続き書きたいと思っていますので
また明日からもお付き合いくださいませ♪

来年、新しい仕事をお引き受けすることになり
ここ数日は布探しの旅に出ていました
ここは著書本の制作の時に布選びで何度も通った三郷のヴィシーズ
ここは布の宝庫で本当にいろんな種類の生地で会えて新鮮です♪
YUWAの生地も豊富なのがかなり嬉しいです

が、、、今回はなかなかお目当ての生地に出会えず
年明け早々に日暮里かなーと思っていたところ
今朝電話を頂き、もう探さなくても良くなったので、ホッと一息。。。
ご協力頂いたお仕事先の店長さんには心から感謝です

ここ数日どわどわっと取り掛かっていた制作の校正が届いたり
メールも電話もあちこち
お返事が年明けでいいものがほとんどですが
忘れないうちにやっておかねばと思っています
古民家カフェ”灯環とわ”&年末の大掃除_f0023333_23131494.jpg
そして昨日は長女がインフルだったので
夫を置き去りにして暇そうな次女を連れまわし、カフェへ♪
::

灯環(とわ)
http://kuratowa.com/index.html

〒270-0164 千葉県流山市流山1-155

水〜日・祝祭日 10:30 ~ 17:30
04-7158-0221

総武流山電鉄流山駅より 徒歩5分
つくばエクスプレス流山おおたかの森駅、JR南流山駅よりバス。駐車場有り
::

昨年のレポ♪
http://yunyuns.exblog.jp/21068059/

古民家カフェ”灯環とわ”&年末の大掃除_f0023333_23135315.jpg
今回はもうおやつの時間だったので
スイーツを頂きました♪
お値段はちょっとお高めですが
オーナーさんのこだわりがたっぷり詰まってて
先日のアド街ック天国でも登場したみりんスイーツが人気です ^^
私は紅茶のシフォン
スポンジみたいにふわっふわで本当においしかった~~♡

そして、オーナーさんとやっとゆっくりお話で来て
いろんなこと、来年のことなどなど
ちょうど来年は10周年のとし
何か記念になる素敵な企画が出来たらいいなーなんて思っています

ご縁て本当に不思議ですよね
自分が思ってもいなかったところから繋がって
そういう偶然という名の必然なご縁は
大切にしたいなと思っています♪

素敵なお知らせが出来たらいいなーと思っています
古民家カフェ”灯環とわ”&年末の大掃除_f0023333_23124573.jpg
そして自由に閲覧頂けるように本を提供させていただきました♪
本屋さんでなかなか見つけられない方
是非お近くの方はお立ち寄りの際にコーヒー片手に読んで頂けたら嬉しいです^^

古民家カフェ”灯環とわ”&年末の大掃除_f0023333_23132549.jpg
そして今日は大掃除の日!って決めて
旦那さんが今年最後のお休みだったので。。。
ここは動いてもらおうって、朝から鬼嫁になり
照明の掃除をお願い!?強要!?したり
そしたら、先日の楽天セールでかったケルヒャーが大活躍で
ちょっと、、、のつもりで始めたっぽかったけど
それから何時間もギュイーーーンって音させてました

うふふ
夫を動かす魔法の道具だわ

そして私はちょっと。。。のつもりが
空気清浄器を分解してるうちに
んまぁ~これが我が家の汚れ!!?っなフィルターの汚れ具合
みたら気になっちゃって全部お掃除する羽目になったけど、掃除してよかった
これから活躍シーズンですからね~
でもだいーーぶ汚れていたのでいい機会でした
それでも1クールは夏にしたいなーと思ったり
次の冬はスルーして再来年の夏に分解大掃除にしたいぃ。。。。

古民家カフェ”灯環とわ”&年末の大掃除_f0023333_23133448.jpg
大掃除なんだし。。。と
普段は掃除しないところを重点的にと
キッチンの出窓の掃除をしたり
冷蔵庫の中をきれいにしてました
ここも引き出し全部外して掃除機の出番があるとは思わなかったぞ!?
くらいなゴミが ^^;
冷蔵庫の下の水受けなんてものすごい埃でビックリです!
何年分のホコリー!?ってくらいのゴミがとれて綺麗になってスッキリ♪

でも冷蔵庫の中のパーツを落として壊しちゃったのもあったり。。。
疲れちゃっててショック受けるどころじゃなく
冷静にセロテープで補強してつかってみたり
もう16年物なのでいろいろガタもきてるけど
全く買い替え検討していないので壊れてほしくない電化製品No.1です
あと10年頑張ってほしいなぁ~

結婚して4年くらいは1人暮らし用の小さい物をつかっていたので
そんなに大きくなくっても大丈夫って思っていたけど
”大は小を兼ねる”
からと、大きいのを新築祝いに両親に買ってもらったので
大事に使ってます
中身は結婚当初とほとんど変わってないのでいつもスッカスカですケド ^^;
古民家カフェ”灯環とわ”&年末の大掃除_f0023333_23134473.jpg
大掃除は一日って決めていたので
今日は朝からがんばって夜は自分のミシン部屋の片づけをして終了しました

昨日のうちに冷蔵庫の中を減らすためと、お昼用にケークサレ作ったり

古民家カフェ”灯環とわ”&年末の大掃除_f0023333_23125342.jpg
冷凍保存しておいた自家製のブルーベリーやブラックベリーのジャム!?ソース!?
を作ってみたり 
(これでタッパー3つ分スペース空きました♪)

簡単チーズケーキも作ったり
(クリームチーズも冷凍保存もの)
いろいろ昨日のうちに片付けておいたのでいろいろスムーズに済んだのでした

お腹すいたところで頂いたので
いつもよりおいしく感じられてよかったです♪

ってことでとりあえず年末の大掃除も終了し

やり残したのはまたも年賀状。。。
これまた時間がかかりそうなので
今年こそ年越しちゃいそーー ><


トラコミュ カフェ

トラコミュ 美しい収納&お片づけレッスン♪

トラコミュ 掃除・片付けのコツ

::

皆様のおかげで1冊の本としてデビューさせて頂けたこと
心から感謝しています 

これからも温かく見守っていただけたら嬉しいです


初の著書:布あわせで楽しむ ワンランク上の布バッグ
どうぞ是非よろしくお願いします♪♪

: 楽天はこちらから☆


     
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ

::
https://www.facebook.com/neige.yunyun
日々の制作の様子随時UPしてます ^^
よかったら”いいね”していただけたらうれしいです♪

   

ブログランキング・にほんブログ村へ



by amour___neige | 2014-12-28 23:45 | *cafeとおでかけ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun