by yunyun

今年は滑り出しよく順調に自宅WS開催してます♪
今日も新しい生徒さんと始めましてのご挨拶 ^^
でもどうやらはじめましてじゃないっぽい。。。
ソレイユのイベントにも来てくださってたようで
前回のソレイユで販売していた
ばぼちゃんのお裁縫リメイク雑貨使ってましたよーー ^^♪
数年前に作った私のスマホポーチも♪
ありがたーーい♡
今回もお題のキットでお申込みいただいたのは2名様のみで
自由な講習を皆さん楽しまれていました♪
では早速生徒さんの作品紹介♪

まずはこちら、裏面撮り忘れましたが ><
今回のお題のふんわりキルトトートの帆布&底浅バージョン♪
若草色の帆布がとっても素敵でした♪
このロゴをステンレスにしてるところもツボツボです
内布もかわいいイラスト柄
こちらは生徒さんが全て裁断済みでご用意いただきましたメールで何度かご相談いただき早めのお帰りだったので少し進めてきてくださったのでスムーズにできたのかなと思います
そして、前回に続きお題通りにキットで受けてくださった生徒さん持ち手の色はご持参頂いた革タグに合わせてピッタリ♪
著書からの作品

本誌とは違うキャメルを合わせたらまた違った雰囲気になりました♪
接着キルトを全面に貼りあわせてあるのでふんわりとした仕上がりです^^このトートに使用した表生地はちょっと生地が薄めなのでキルトは全面に貼りあわせてあります
内布も著書と同じもの ^^でもベースのダンガリーはしっかりとしたものに変えてみました ^^素敵に仕上げてくださって幸せです♪
しかもランチの時間には最初に紹介したトートと同様
完成してました!
早い~~っ

そして前回から何故かとっても人気のマリメッコ♪
マリメッコ生地の中でも一番高価な帆布なのですが
20cmしか使ってないのに、マリメッコだけで2000円近いという
ものすごいブランド価格になりますが
人気なのです ^^
ハンドメイド!って見えるよりも
どっちだろー?って思わせるようなタグを目指す方も多いかと思います
今日もちょっとそんな話をしつつ
マリメッコにあいそうな、前回同様このアルミタグ
seriaセリアのフックをちょいっと折って鉄やすりかけて
カシメでとめて完成です

もうひとつもマリメッコ ♪
ちょっと柄の位置が変わるだけで表情が変わってどちらも素敵です♡

タグはご持参頂いたお手製のレジンがピッタリ♪
はじめての職業用ミシンで不慣れなところ
最後まで頑張って下さりありがとうございました!
こうして皆さん、ちょっとしたアクセントにこだわるところ
ちょっと同じにおいがしてうれしくなっちゃいました♪
しかもすっごくスムーズで明るいうちに終えることができたので ホッ
次回はちょっと高度な作品になりそうなので
私も気合入れて頑張ろうと思います
生地も届いてワクワクです♡明日は早速裁断準備です ^^
思いのほか自由講習をされる方が多く、メールでのやりとりが中心となりますが
自分の作りたいものを作るのが一番かと思いますので
一緒に頑張りたいと思います^^
今日ご参加のみなさま、一日制作お疲れ様でした!!
お心遣いも本当に感謝です♪ありがとうございます
そして木曜日はまた生徒さんお待ちしています ^^

今日のプチランチはクロワッサンのサンド
これまたわけありパンなのですが
最近クロワッサンが毎回登場してくれるのがありがたく今回も♪
そして先日紹介したダイエット用の脂肪燃焼スープ
久々に作りました♪
そうそう、これブログをみてやってみたよーって方数名・・・
今日は3K減ったーって報告が♪
私はすでに1Kリバウンドしてますが ^^;
それでもなんというか体がリセットされた気分になれたので
スープとしては何度も作りたいなって思っているのでした ^^
↑
テーブルクロスにしているのはデコレクションズさんから届いた生地
春っぽくってピッタリだわ♪と2Mたっぷり贅沢に使ってみました
こちらビニコでもなく普通の生地なので汚れても洗えます
ランチョンマットもいいけど、テーブルクロスにするのも新鮮です ^^
おかげでイメージ通りにテーブルも華やかになりました♪
カフェカーテンとか、ワンピースなど
大きな面積で使う作品がこの生地を一番生かせそうな印象ですヨ♪
春を感じちゃいます