by yunyun
春色のペールグリーンを使ったミニマルシェが新作になりました♪
こちらも先日紹介しましたすてきにはんどめいど3月号の掲載にと制作させていただいていた作品です ^^
ミニマルシェもいくつか制作してきましたが今回は、大小と大きさ違いで紹介されるにあたりパターンを作り直しています
丸底との円周と、本体の底辺の数字合わせがものすごーーく難しく ^^;正確に形にするためにワードで円を作ってみたり
でも円周を求めないと、本体の底辺の数値がでないので計算方法を検索するととんでもない公式が 。。。
L = 4 ∫{0~π/2} √{a^2 - (a^2-b^2)sin^2 θ} dθ
アタマグルグル・・・><
というわけで、素直に柔らか定規をあててなんどか調整して実際に試作もしつつ、大小と完成したのでした ^^
楕円の円周を調べてたら面白い公式の大全集みたいなの見つけました興味のあるかた!?参考までにー(笑)http://keisan.casio.jp/menu/system/000000000510
そういえば最近中一の娘が体積の求め方で私に質問してきてたっけ・・・上の子の時はがんばって一緒に勉強したけど最近はその気力すら生まれてこない ^^;頭固くなったなぁ。。。
今までは曲線にしていた本体を直線にすることで
同じデザインなのに全然違う仕上がりになりました ^^
制作していたのは11月の下旬・・・
暗くなりがちだった心が布で癒されていた頃でもありました ^^
敢えての春色。そしてとってもシンプルながらも
存在感のある大きなドット柄が特徴です
最近はたくさんご縁をいただき本当に光栄です!!
作品紹介はまだできませんが、こちらでも春色の作品を制作担当させて頂いています
心も体も本当に忙しい11月だったのですが
自分が一番布に癒されて救われていた時期でもありました。
自分が必要とされ、できることがあったから心が折れずに頑張れた気もします
手作りの力って私にとって偉大です
本当にいろいろ感謝です

こちらは、先日のショップでも
ミニマルシェとして登場しています♪
底が直線で作りやすく工夫しています♪
長財布は縦にすっぽり ^^
大小2点の作品と、型紙が掲載されています
是非書店で見つけてくださいね♪
そして先日お知らせしたキットは本日9時30分よりNHKにて受付です
もうドッキドキで落ち着きません ><

::

うふふ♪
ミーハーなので
また流行りものに手を出しています♪
先週かっておいた無印良品のおえかきペンで・・・
IG情報ありがたし!!
ID: neige__y でインスタやってます♪
FBと連動してるので内容はほぼ同じですが、日々UPしてます♪
よかったらフォローしてくださいね ^^
::
neige+は24日に出展します♪
チケット販売中
::
是非ポチッと応援していただけると励みになります 感謝感激♪
