by yunyun

掲載後、いまだ作っていなかった
ランチバッグ♪
デコレクションズさんのオックス生地を使って
久々に作りました ^^
このくまさんのオックス生地を使いたかったので
ぴったりなanemoneシリーズと合わせました♪
裏面はドット柄

きゅっと縛った生地もモノトーンでキメキメ
開くと内側はボーダー柄に♪
三角巾は、もともとWS用に考えたレシピだったので
2枚仕立てにしましたが
今回は1枚布で ^^
角の合わせは著書の撮影があった時に閃いた方法で縫い合わせました
記憶の彼方にあったものを自分の本を見ながら確認しての作業 ^^
自分も助かってます ^^

ランチバッグは普段ビニコ&保冷シートで作ることが多いけど
今年に入って、制作依頼があったものも布だったこともあり
我が家で使ってるのも布&保冷シート
お洗濯を繰り返すことを考えたら
布オンリーもいいかも!?っと

ちょっとそこまでのお出かけにもちょうどいいサイズ
お散歩バッグにもなっちゃいます♪
FBで完成後にお披露目していたけど
そのあと柔らかい革タグをアクセントに加えました
お洗濯しても寄れにくい場所にしたのと薄いので
さほど気にせずお洗濯できるかなと思います
ガンガン洗って普段使いにしていただけたらうれしいなーと思ってます♪
危なかったーーーーぁ ><
ってことでこの生地も見納めです
残った端切れはほんの少しだけど、ハギレがあるほうが楽しいので
何かに活用していきたいです ^^
::
今日はドリームでのお仕事デー
4月より教室のシステムが変更となり
全ての方がご新規さまとして受付再開しています
現在まで2か月講習を1クールとさせていただいたことが
各週ごとの申し込みとなり
毎月月初に翌月の申し込みができるというスタイルに変わりました
しかも無料講習⇒有料500円講習にかわります
2か月は通えないけど、2回くらいなら行けそう♪
など回数の調整ができるメリットはありますが
1週参加されると翌週は継続扱いとなり、ご新規参加の生徒さんが定員を超えると
講習を継続できないというデメリットもあります
定員を3名から4名様に増やしたので
すぐに定員となることはないかと思いますが
ちょっとご不便な部分もあり、私も4月からどうなるかなーと不安でいっぱい。。。
それでも今年も契約更新させていただきました ^^♪
たくさんの生徒さんに手作りの楽しみを伝えていきたいです
詳しくは店舗にお問い合わせください
neige+は24日に出展します♪
チケット販売中
::
是非ポチッと応援していただけると励みになります 感謝感激♪

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23764437"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yunyuns.exblog.jp\/23764437\/","__csrf_value":"1237a7a7ed4d6e8bc750c0db2057f03960ac3b2ed38cc14a6c94ce446d1e5724033896ef3b06176ab3f4c1f58f4239ec624d5db51789daa1870fa60a4af3ecaa"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">