by yunyun

今日は自宅WSデー ^^
昨日はとっても楽しいWSに参加してきたばかりで
まだ余韻を引きづりながらも
朝からバッタバタ
生徒さんがいらっしゃる30分前までお化粧はしてないし
まだパジャマだし ^^;
相変わらずなので
我が家の場合あんまり早いと大変です(笑)
ちょうど一息~の時にピンポーンと♪
セーーフ
そーんなスタートな一日の始まりでしたが

今日はお題の作品
著書からのラウンドポシェット♪完成しました!!
4時半にはタタターーっとお帰りになられた生徒さん
間に合ったかな
このポシェット、全面はバイカラーな布合わせ後ろ面は1面でメイン柄を使っていますどちらの面が見えても素敵な表情になるのです ^^

内側にはデコレクションズさんの生地を内ポケットに♪
バッグをあけたとき
チラッと見える柄がウキウキしちゃう春色合わせ
一番難しいファスナー付けからのスタートでしたが
とーーっても素敵に仕上げてくださって幸せです♪

同じ生地でもカット面で柄の出方が変わるので
こちらはタグの位置を少し変えています
どちらも素敵です♡

そして、お気に入り生地を送って下さって
こちらで準備させていただいた生徒さんの作品も素敵♪
裏面にたっぷりパフ柄♪
前回の生徒さんもこちらの生地を使用してグラニーバッグを作られていましたが
ポシェットも素敵です♡
仕上げのステッチがとってもきれいで何度も見入っちゃいました♪
こちらのラウンドポシェットはたくさんの方からも
作ったよー報告頂いています♪
このばっぐ、意外と容量たっぷりで、ちょっとお出かけする時も
かさばる荷物が意外と入るので是非作っていただきたい作品の一つです
皆様の作品、週末にブログで紹介できたらと思ってます

そして丸底グラニーバッグも制作されました♪
型紙の提供はできないため
お気に入りの生地で作られたい場合は
送っていただいています ^^
準備をしているので縫い仕上げるのも早く
1月の講習でも作られた生徒さんいらっしゃいましたが
意外と作りやすい形なのでお勧めです

内側にも仕切付のポケットを♪
今回は先日譲っていただいたNEWミシンが大活躍です!
我が家での自宅WS
順調に進めることができ本当に感謝感謝です

今日のランチはパニーニにしてみました
最近毎朝パニーニを焼いていますが
本体はまだまだ大丈夫なのにプレートがかなり劣化。。。
なのでこの際っと買い換えました ^^
制作終わって完成した作品をみて
生徒さんが皆様笑顔でお帰りになられる時が
私にとって一番の至福のひとときです♡
はじめましての方同志でも、同じ時間に同じ空間で
同じ気持ちを共有できるって本当に貴重♪
手作りで広がるご縁て本当に素敵ですね!!
本日ご参加の皆様、一日本当にありがとうございました!
今日はお疲れの事と思います
どうぞゆっくり週末体を休めてお過ごしくださいませ
次回は月曜日♪
今回は手縫いの生徒さんがお一人含まれますので
5名様の参加となる予定です
お会いできるのを楽しみにしています♪
是非気を付けてお越しくださいませ
::
neige+は24日に出展します♪
マルシェタレントアラカルト出展者情報がUPされています
::
是非ポチッと応援していただけると励みになります 感謝感激♪

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23778477"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yunyuns.exblog.jp\/23778477\/","__csrf_value":"e6d20af7d682e632fbd4f357a734b5acc08f646e5a0d7f816089b0e37a55c811e7149690deb7c84965145ac39e95ecea49133834ca9a5543ba0f9b0ebef26a96"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">