by yunyun
今日は急遽OKがでたので作品紹介お休みしてWSのお知らせです♪
タイトルにもあるようになんとなんとーーー !!初の関東脱出!!ミシンの講習会を名古屋で開催です♪
コッカファブリックのレシピサイトでもお世話になってるkokkaさんから講師としてお声かけて頂きました♪光栄極まりないです~~!!
もうこんなことあり得ないです~!!お話いただいた時は嬉しくってモチロン即答です(笑)
フットコントローラーを使ったミシンの講習会ですドリームさん同様、初心者様大大歓迎です♪裁縫道具一式お持ちしますので手ぶらでのご参加もOK♪
<大塚屋車道本店>kokka:echinoマチ付トートバッグ♪
日時:5月1日(金)10:30~12:30 14:00~16:00講習費: 3200円(材料費込)各回4名様当日店頭にて受付です(予約不可)詳細は直接店舗にてお問い合わせください↓
・車道本店 (交通アクセス)
〒461-8603
愛知県名古屋市東区葵3-1-24
TEL 052(935)4531
FAX 052(935)4537
http://otsukaya.co.jp/
今回kokkaさんのechino生地を使ったトートバッグのWSとなります
欲張りな私が作るので。。。えへへ♡
もちろん一つで二度おいしい布合わせ♪
どちらの面も素敵でしょーーー♡
持ち手のターコイズカラーkokkaさんのベルトは5cmと太いので
半分に処理した状態で準備させていただきます ^^
この持ち手、紫とか茶色とか。。。かなーーり悩みましたが
ドンピシャです!!
最高の色合わせとなりました ♡
チラッと見える内布もマスタード♡せっかく遠くまで行ってのWSなので余すと来なく伝えたいーーーっと底マチも三角マチと内側は内マチと。小技も効かせてます♪
そして講習でも何度もお声を頂く”カシメ”。やってみたかったーって方が多いのでアクセントに革づかいをしてみました♪1か所付けるだけでもかっちょよく決まります!そして失敗も少ないアレンジなのできっと抵抗なく楽しんで頂けるかと♪
トラコミュ 手作りバッグ
洋服はカラフルなものだと抵抗があるって方はバッグや小物などの持ち物はちょっと明るめを選んで一緒にコーディネートするとまたお出かけの楽しみも倍増です♪
カラーを選びながらそんなことを考えて布合わせ♪
大きさもA4の雑誌がすっぽり収まるサイズ
この底マチの作りかた合印を付けておくのでスムーズにできちゃう予定ですがいつもドリームの講習で、皆さん構造が見えず言われるがままに折りたたみ、表に返して”おぉ~~!!”って毎度声が上がるのでちょっと面白い ^^♪
そんな楽しみを名古屋で味わえるなんても~幸せ♪
たくさんの方が当日ご参加いただけたらうれしいなーって思ってます
また書籍も持参しますので講習時間外でしたら対応できます ^^
もし見てみたいーという方もサンプル本を持参していますのでお気軽にお声かけてくださいね♪
お話いただいてから早速名古屋めし調べたり。。。また食レポになりそう(笑)前日は観光も楽しもうかなって思ってます ^^
そういえば名古屋はモーニングで有名ですよね楽しみだわ♪
こういう時トラコミュあると情報収集に便利♪トラコミュ HOT ♥ 名古屋! (愛知県)

(かなかなさんとこから勝手に拝借^^)今年はechino誕生10周年ということで
kokkaさんではホビーショーでもWS開催です♪講師はなんとーかなかなさんです ♡
全然お互い知らずに偶然同じ生地を選んでいたことがわかり関西のオフ会で報告会しつつ楽しみだったのだけどこのターコイズブルーにするかでかなり悩んだってこともあり私はブルーチョイスでWS参加しちゃおうって思ってますしかも今回ちっちゃいもんじゃなくっておっきいらしい♪実用的なのがまた嬉しいですよね ^^
WSのお知らせはこちら⇒☆
コッカさんのブースは(No.707)です会場レイアウトでお出かけ前に確認されるのがおすすめです
もーーただただ広くって朝から行っても飽きずに夕方までいられますヨ私も前日はいろいろ回ろうと思ってます♪♪↓
neige+は24日に出展します♪マルシェタレントアラカルト出展者&レイアウト情報は⇒
こちら☆
昨日はアトリエ撮影でした♪午前中はちょっと薄暗かったけど午後には明るくなってきて、撮影も順調に終わりました♪
作品もたくさん撮っていただいてでもホビーショー用に作ってるので掲載の頃にはどこかへお嫁に行ってるかも。。。記念になりそうです ^^
今回の撮影は”はんど&はあと9月号 (8月5日頃発売)”の作家さん紹介で登場です ^^ 楽しみにしててくださると嬉しいです♪

書店には並ばないキット付の定期刊行誌となりますhttps://handcafe.jp/hand-heart/
現在5月号に立つペンケース掲載していただいています♪
コットンタイム5月号帆布バッグ掲載していただきました♪プロセス監修させていただいてます ^^
::
昨日もオフ会メンバーのグループで盛り上がり何やら面白画像があがるっぽい↓にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨
にほんブログ村 ナチュラルインテリア
かなかなさんの画像UPされたらこちらでも。。。 ^^今日は私も100円リメイクの作品作りです♪
トラコミュ *100円セリアのリメイク雑貨*
::
こちらでの作品紹介追い付きませんが制作復活!バリバリ頑張ってますneigeのFBページで随時紹介中です ^^よかったら覗いてくださいね
https://www.facebook.com/neige.yunyun
目標の1000までもう少し♪たくさんたくさんありがとうございます!コメントを残される場合は登録の必要がありますが、アカウントなくても見ることが可能です
twitterもinstagram(ID:neige__y)も嬉しいことにFacebookに並んでフォロワーさん900を超えました!!たくさんたくさんありがとうございます♪::
: 楽天はこちらから☆図書館などでも見つけてみてくださいね♪
::
親子で楽しむWS:ポンポンコサージュ 会期:4月11日 12日場所:イオン幕張新都心参加費:700円 (材料・講習費込み)現在、暮らしニスタ公式サイトにて、WS受付中です⇒☆