人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4月ドリーム生徒さんの作品♪グラニーバッグ

by yunyun
4月ドリーム生徒さんの作品♪グラニーバッグ_f0023333_22100155.jpg
今日はパキーンと目が冴えるグラニーバッグから ^^

ドリーム生徒さんの作品です♪

前回から手元スイッチをやめて
少し効率よくするためにフットコントローラーを使い始めました
お陰様で、布選びから始まり制作完了まで
これまで平均して3回の講習だったのが2回で仕上がるようにもなりました♪

2009年春のお店のOPEN当初からお世話になってるドリームですが
もうかれこれ7年目にしてようやくです ^^

4月ドリーム生徒さんの作品♪グラニーバッグ_f0023333_22091607.jpg
内布はこれまた可愛いグリーンのドット♪
滅多に見ないお色かなと思います
黄色との相性も抜群で可愛いぃ~♡

そして只今妊婦さんの生徒さん
ぎりっぎりまで制作頑張られるそうで、ただ今マザーズバッグの大作
制作中です ^^

なんとか完成するまでベビーちゃんには待っててもらわないと(笑)

4月ドリーム生徒さんの作品♪グラニーバッグ_f0023333_22093369.jpg
そして、こちらスワニーさんのバケットバッグ
ビニコではよく見かけますが、布で作るのもまた素敵です♪
こちらは生地がスワニーさんのものなのでドリームでの講習はできませんが
要所要所のみ指導させていただき生徒さんがご自宅で仕上げられた作品です

この生地、先日のホビーショーでもお見かけしました♪
形にするとうんっと素敵です!

現在もまた大作にチャレンジ中の生徒さん♪
素敵なのが着々仕上がってきて楽しみです ^^

3月から継続されてる生徒さんです
作業も丁寧だし、上品な仕上がりのものばかり
火曜日をミシンデーとして楽しんで頂けてありがたい限りです

4月ドリーム生徒さんの作品♪グラニーバッグ_f0023333_22092425.jpg
そして、ついには姉妹で遠方よりお越しいただけるという
ありがたいおはなし♪

遠くから時間と交通費掛けて
がま口を習いに来てくださいました

本番はご自宅で、練習はドリームの生地で
がま口ってなかなか一人では手の出しにくいものですが
コツをつかむことが重要
そして慣れも大事

私もいくつも作ってもやっぱり間隔をあけてしまうと
手の動きがぎこちなかったりしちゃうのです ^^;

それでもGW中はがま口ばっかり作ることになりそうです♪♪

::

手芸センタードリームでは4月からシステム変更で
2か月の無料講習から500円の有料講習に変わりました
加えて、各週ごとの予約に変わったことで予定が立てにくくご不便をおかけしておりました

同じような状況は他の講習にも影響しているため
また見直しを検討されてるそうです(時期は未定です)

現在は講習終了後に次回の講習の予約が確定するようになったので
継続もできることで少し安心しています ^^

続きのものを仕上げるために
安心して受講できるように私も配慮していきたいなと思っています

トラコミュ ハンドメイドお教室情報
4月ドリーム生徒さんの作品♪グラニーバッグ_f0023333_22440001.jpg

今日は最近ちょっとはまってること ^^
冷凍卵ってご存知ですか?
ゆで卵より扱いやすいこともあり、解凍してあったかいご飯の上に乗っけて食べたり
黄身が不思議なことになるので是非試してみてくださいね♪

4月ドリーム生徒さんの作品♪グラニーバッグ_f0023333_22434655.jpg
これはとある日の夕食
ゆで卵を作ってから入れなくって、冷凍卵をつつんでみました

卵を凍ったまま殻を取る時は
少し水で洗うと、殻と身の間に水が入って剥きやすくなるのでお勧めです♪

興味深いトラコミュ見つけました♪
主婦はいろいろ駆使しないとですね~
因みに我が家は今コストコでまとめ買いしたお肉を小分け冷凍中です ^^

トラコミュ 冷凍保存
トラコミュ 食材知識・保存方法
4月ドリーム生徒さんの作品♪グラニーバッグ_f0023333_22441105.jpg
冷凍つながりで。。。
これはお弁当おかず

上のは100円セリアで買った製氷皿
ちょうど8個分の中サイズなので、カップがピッタリ収まって
とっても便利♪
下のは無印のホーローです ^^
このホーロー冷凍するとカッチンコッチンになって
霜がつかないのも気に入ってます♪
ち・な・み・に・・・最近は常備菜はお休み中です ^^;
飽き性なので続きません。。。
いろいろやっちゃーまた戻ってくるかと思いますが

お弁当おかずだけは使えるので是非春の弁当作りの参考に♪
朝の時短、冷食の買い置きもしなくて済むのでお勧めです

3種類くらい作るとマンネリ化しないのもお勧めポイントです


トラコミュ 100円shop*セリア(seria)

トラコミュ 100均・リメイク術

お弁当トラコミュ探したらいっぱい!
数ある中から個人的に好きなのはこれかしら(笑)
トラコミュ *手抜きお弁当大公開*

トラコミュ お弁当、おにぎり
トラコミュ 毎日のお弁当&夕ごはん

食べるのは好きだけど。。。作るのはどうも苦手・・・
そうはいっても作るしかないので、自分なりにいろいろ工夫してます
:

随時更新中
よかったら覗いてくださいね

https://www.facebook.com/neige.yunyun
目標の1000までカウントダウンはじまりました♪
ありがとーー!!
何か企画したいなーと考えてます ^^

コメントを残される場合は登録の必要がありますが、アカウントなくても見ることが可能です

twitterinstagram(ID:neige__y)
嬉しいことにFacebookに並んでフォロワーさん900を超えました!!
たくさんたくさんありがとうございます♪

http://otsukaya.co.jp/

大塚屋さんのHPにて告知していただいています
当初の予定より変更がありました
10時より1部2部共、東口玄関前にて受講カード配布での対応になるそうです
詳しくはHPをご確認ください
私もビックリです!お問い合わせ多数いただき本当にありがとうございます
ご不便おかけしますがどうぞよろしくお願いします

<大塚屋車道本店>
kokka:echinoマチ付トートバッグ♪
作品詳細:http://yunyuns.exblog.jp/23880905/
日時:5月1日(金)10:30~12:30
         13:30~15:30
講習費: 3200円(材料費込)各回4名様
当日店頭にて受付です(予約不可)
詳細は直接店舗にてお問い合わせください

・車道本店 交通アクセス
   〒461-8603 愛知県名古屋市東区葵3-1-24
      TEL 052(935)4531
      FAX 052(935)4537


<イベント参加のお知らせ>

BonMarche 100人展 Vol. 10 「プレミアム100人展」
2015年5月24日(日) 12:00~17:00 (先行入場特典の方のみ 10:00~)
屋内でのイベントになります (一部野外)

今年もたくさんのご来場をお待ちしております♪

イベントブログも是非覗いてくださいね

::

皆様からの温かい応援ポチに感謝して今日も頑張ります!

もしよかったら、今日もポチ応援のひと手間頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ  
 


:掲載誌:



(画像クリックでAmazonに飛びます)
   



  


by amour___neige | 2015-04-28 23:08 | *講習会 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun