
今日はラストのソレイユメンバーの作品紹介
編み作家のたかちゃーーん♪
今回3人のメンバーの作品をリメイクさせていただく中で
一番声が響いてきたのがこのたかちゃん
いつもいつもどんなことでも褒めてちぎってくれるので
いつも調子に乗ってしまう私・・・
いつもニコニコしてて、どんな些細な話でもちゃんと聞いてくれて
もういい人すぎるの一言に尽きるかも♪
3姉妹&6ニャンズのママでもあるのです
どうして6ニャンズになったのか書いてたら長くなりすぎるので省略
とにかく優しすぎるの~♪
たかちゃんは年下な私がいうとだいぶ上から目線みたいであれだけど
実はかなーーーーりながんばりやさん。だと思う
無理してないかなーって心配しちゃうときもあるんだけど
すっごく素敵な作品をイベントのたびに並べてくれて
いつもワクワクしちゃう♪
優しさとたかちゃんらしさが溢れる作品にいつもいつも温かみを感じます
今回の作品に手を加える時にもウルウルしちゃったよ。。。
なんだかほんと感謝だなーって
今日は最後のリメイクしながら一人で感傷に浸ってました

&たかちゃん
平置きにするとプックリで
壁に掛けるとスマートになって
こりゃ大変!っと最後の最後まで悩みぬいた末に完成したこちら♪
棒針でゆるゆると編んだサマーヤーン
ボーダーが夏らしくてほんと素敵♪

びろーんっとなった状態で縫い付けないと
表情が変わってしまうから。。。と
この状態で立って待ち針で仮止めしながら縫い付けていました
明日は右腕筋肉痛になりそう(笑)
最初はこの飴色の持ち手とベージュのボーダーに
アンティークがあうかもーって合わせてみたりしてたのだけど
これがなかなかしっくりこなくって
レースだけだと甘くなりすぎちゃうのでキリッと革で引き締めてみました ^^
お!これならいけるかもーってでもこれ以上は足しすぎないようにとここでおしまい
ちなみに裏面にも♪ところで、このレースなんだと思います?実は何年か前に流行ったた付け襟なのでした♪
いつか使おう、いつか使おうって
ずっと日の目を待っていたのだけど
待てど暮らせどその日が来ない。。。
が。。。今日!キターーーッ
そういわれてみれば。。。?って見直してみてくださいね(笑)
これはよーーくみないとわからないかも?
そして二つ目はこちら♪
同じように付け襟をアシンメトリーなイメージで
縫い付けてみました
これ結構縫い付け時間マックスで
腕がヒクヒク・・・
立体縫いのこだわり ^^
でもだからこその形になったかと♪大満足です
か、、、かわいぃ~
私このまま使いたいーって気分♡

そこにちょこっと爽やかなリバティのグリーンのフェリシテ
クシュクシュっと縫い付けてワンポイントに♪
ほんのちょこっとの最後のハギレだったかとおもうのだけど
このちょこっとがアクセントになっちゃうリバティって
やっぱりすごい ^^
こういうのもなかなかありな感じでしょう?
なかなかの自画自賛っぷり時間でした♪
アシンメトリーと言えば
一人でクスクス
初めて会った時、ヘアスタイルが独特だなーって
初めてのタイプだったのでとっても印象的だったの(笑)
チョキって切りたい衝動を押えつつ
おしゃべりしてた記憶が蘇ってきたよ
あ、、、話が大きく脱線(笑)

最初に紹介したほうは前後でパーツわけしているのですが
こちらは繋がった状態でセンターを脇使いにしてみました ^^
ユラユラな感じも動きがあって夏にピッタリ♪
たかちゃんがどんな気持ちで編んでたのかなーとか
編み物は私も歴が長いので
どれだけ大変なのかもわかってるだけに
そこに針を入れるという行為が本当にゴメン!だったのだけど
できるだけ見えるところは見え
こだわってつけた持ち手は生かしつつ
たかちゃんの作風を壊さないように手を加えさせていただきました♪
(2013.12)今回は私のわがままで皆を巻き込んでしまったけど
10周年
何かしてみたかったの
でも、おかげでどれだけ皆に支えてもらってるのか
一人ずつの作品に手を加えながら
いろんな想いが巡って感謝の気持ちで溢れました
10年前には予想もしなかった今の自分の活動を支えてくれてるのは
ソレイユのメンバーがいてくれるからです
そしてソレイユのイベントを通して知り合ったお客様でもあり
心の友でもある友達
ソレイユの時やイベントくらいしか会えなくなってしまったけど
制作中もみんなの顔が浮かびます
また会えるかな?会えるといいな ^^
元気な姿見せに遊びにきてねーー♪
最後にまとめて紹介♪
&ばぼちゃん作品
&かずみん作品
みんなの新作もすごいです
たくさんブログにあがっててビックリ!
楽しみだなー♪
いよいよ明後日搬入です。どうか晴れますように♪
(2013.12)お買い物するぞーーー!!
ってありがたくも気合満々な方は
是非10時オープン前からのプレビューを楽しみに来てくださいませ
私は買うよりおしゃべりがいいわ~って方は
是非おうちに遊びに来る感覚でお立ち寄りください
一緒にお茶しましょ♪
ソレイユはほんとアットホームなイベントです
多分他のイベントとは違う空間をかもしだしてます
私の大好きなメンバーと
作品に囲まれる幸せな時間がもうすぐやってくる。。。
我が家での開催1年半ぶり♪
私も最後まで準備がんばります!
<お願い・・・>
コラボ作品は展示販売とさせていただきますので
販売方法が少し変わります
たくさんの方に見て頂けるように、おひとり様1点限りとさせてください
金額の書かれたタグだけをレジにお持ちいただき
お時間の許す限り展示させていただけたらと思います
(お帰りの際にお持ち帰り頂けます)
何卒ご了承くださいませ
<イベント開催のお知らせ>
ソレイユvol.22 1DAY自宅ショップ開催日時:7月6日(月)10:00~16:00頃場所:千葉県柏市豊四季(詳細はメールでお問い合わせください)最寄駅:JR常磐線・アーバンパークライン柏駅。流山方面、免許センター行バスに乗り15分ほどお問い合わせはこちら⇒☆
布小物の他、木工雑貨、編み雑貨、アクセサリーが並びます
小銭&エコバッグのご協力をよろしくお願いしますクレジット利用可能となりました(VISA MASTER AMEX)
::
春・夏・秋・冬 色と色展 vol.1&2日時:8月1日(土)2日(日)(10:30~18:00 2日は~16:00)場所: そらみどう 2Fギャラリーにて(兵庫県南あわじ市市福永427-5)展示販売。2日間とも在廊します。https://www.facebook.com/soramidou
::
いつも本当にありがとうございます!
今日もよかったらポチッと応援頂けたら励みになります