人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月ドリーム生徒さんの作品♪巾着マルシェバッグ♪

8月ドリーム生徒さんの作品♪巾着マルシェバッグ♪_f0023333_23081460.jpg
今日はドリームでのお仕事デー ^^
今回の生徒さん。。。。グレード高めです(喜)

前回に続き、今回も著書からのレシピで作って下さっています♪



著書「布合わせで楽しむ ワンランク上の布バッグ
(画像クリックでAmazonに飛びます)

8月ドリーム生徒さんの作品♪巾着マルシェバッグ♪_f0023333_23082171.jpg
そしてアレンジで内側のポケットも
外側のポケットもたっぷり♪

そして先月の個展でマルシェを作った際の巾着アレンジ
をリクエストいただいたので
伝授させていただきました ^^

どうもレシピを残す癖がない私。。。
どこかにメモを残した気がするのだけど
結局今回もその場で採寸して。。。目分量でできるレシピ
目の当たりにされると皆さんビビります(笑)
スミマセンーいつも勘が頼りなもので・・・ ^^;

なもので多分生徒さんがレシピおもちかと

私はまた作らないとできないかもー
落ちついたらアレンジレシピも紹介したいと思っていますが
そういえばあのレシピとかこのレシピとか。。。

言うばっかりで今年はどれもまだ形にできていない・・・ ><
スミマセン
8月ドリーム生徒さんの作品♪巾着マルシェバッグ♪_f0023333_23072375.jpg
そして制作も始動
っても昨日は日中でも真っ暗で、メーンの柄を
裁断のみ

明日から布合わせです♪
休み明けはこれからスタートと思ってました ^^


それでも、今時間ができたら無心になってやりたいこと考えてたら。。。

リビングの西側の窓をリニューアル
トイレのリニューアル
階段のセルフリフォーム
キッチンやその他もろもろの断捨離
押入れの中の収納の整理整頓

って。。。やっぱりDIY
もう何年も思ってるばっかりで実現できてないことも。。。

でも日が短くなって、制作時間も2時間も短縮
秋は5時が限界


個展が終わったら9月は早めの大掃除しようと思ってます
年末ゆっくり過ごせるように。。。
そして水廻りを苦なくこなせるように

個展まであと1カ月
もうちょっとの辛抱。。。っと、無理なく頑張ります
8月ドリーム生徒さんの作品♪巾着マルシェバッグ♪_f0023333_23073104.jpg
今日は仕事のあと美容室へ。。。
先週行ったばっかりだったけど
ちょっとかかりがあれだったので ^^;
髪には負担がかかるけど、またしても2度目にして納得のヘアスタイルに♪

ここはいっつも居心地良くって
指名料も取られないので、お気に入りの美容師さんみつけて
リクエストしちゃってます

クレドガーデン柏

やっと行きつけの美容室が見つけられて
しかもちゃんと覚えててくださる
この上ない接客
丁寧な手仕事にいつも惚れ惚れです♪

そしてスタッフの方から伺う社長さんの方針がまた素晴らしすぎ!


そして帰り道・・・
行きつけの飲み屋もあるといいのになーっと
一人でもブラリっと入れる場所

夜空に浮かんだようなきれいな三日月を眺め
飲み屋街歩きながらフト思ったのでした

今日は娘の送迎があったので休肝日
というかしばらく休肝日かな
一人で飲んでも楽しくないからなぁ

誰かビアガーデンでも誘ってくださいな(笑)
潰れるまでお供しまっせー


10th Anniversary
「春・夏・秋・冬 色と色展 vol.2」
9月18(fri.)~20(sun.)10:30~17:00
20日はランチ付ミシンWS開催予定です(作品は下旬頃紹介します)
申し込み受け付けは9月2日頃~店舗にて
リネンのくったりショルダーを予定しています ^^

蔵のカフェ+ギャラリー 灯環(とわ)

::

引き続き温かいポチ応援をいただけたら嬉しいです
いつも本当にひと手間をありがとうございます

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ  

::


fb随時更新中♪

twitter  ::: instagram



  



by amour___neige | 2015-08-18 23:31 | +講習会 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun