人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青春18切符を使って14歳の夏の大冒険♪

青春18切符を使って14歳の夏の大冒険♪_f0023333_07031146.jpg

この夏休み
次女の大冒険のお話です

次女にとっても、そして私にとっても心に残る夏休みになりました

今年は長女が青春18きっぷを買って、友達と日帰り旅行を楽しんでいますが
5回分で11850円

1回分が2370円で1日乗り放題になるJRの期間限定お得な切符です
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2125


トラコミュ
青春18きっぷの旅



2年前の冬にも娘と3人旅に出かけました
http://yunyuns.exblog.jp/21144511/

今回の旅は中二の次女さん
名古屋に行きたいって言い出したのは夏休みに入ったころだったかな

何故か急に一人旅を思いつき
そして何故か目的地が名古屋で
もしかしたら私が春にでかけた名古屋が気になったのかなー?
とも思いつつ・・・

じゃ、18きっぷで行ってみるかーって気軽に話してたのだけど
まさかほんとに実現させるとは。。。

いやいや、ほんと今思い出してもゾワッとするほど
簡単なことではなかったです
早朝5時半に自宅を出発し5時46分の電車でいざ!路線旅

青春18切符を使って14歳の夏の大冒険♪_f0023333_06524205.jpg
前日に調べた乗り継ぎの情報だけを頼りに
プリントした情報のみで無事に名古屋に到着したよーと連絡が来たのは
午後の14時前

予定通りに到着だと、13時過ぎ
仕事中だったのでもうとっくに名古屋城も観光終えた後だったけど

JRは乗り継ぎ5回
名古屋からは地下鉄に乗り換えて、市役所前へ
しかも東山線で行ったかと思えば桜通線だったそうで


結構細かいルートだったのだけど、順調に時間通り到着できたことで
すっごい得意げな電話口の声にホッとしました ^^

18きっぷで往復するので、名古屋での滞在時間は2時間程
時間があったらTV塔にいく!って言っていたけど


青春18切符を使って14歳の夏の大冒険♪_f0023333_06525486.jpg
画像みたけど ????
これはテレビ塔じゃなーい(笑)
聞いたら、綺麗だからって撮ったらしい

結局行き方わからないかったみたいでそのまま名古屋駅に向かったそうです

予定より30分ほど早く帰路の電車に乗ったそうなのですが
ここからがトラブル発生~~ ><

娘はスマホも携帯も持っていないので
連絡手段は公衆電話からの一方的な電話を待つのみ

これから電車に乗るねーって連絡があったのは15時過ぎ
そのあとの連絡は17時半までなかったので
順調かと思いきや。。。

名古屋から戻ってくるときの豊橋駅の手前の駅でトラブル発生
全員電車から降ろされて、あとから聞いたら2時間近くホームで待たされたそう

関東は何ともなかったのだけど
この日は関西方面で強風でトラブル多かったそうで
ホームでも風が強くて寒かったって話してました

電車が遅れると、事前に調べていた乗り継ぎでは帰れず
私も焦って調べるも、公衆電話からで途中で電話も切れちゃったり
落ちついて伝えることもできず・・・ ><
気が気じゃない

冷静になって考えてみると電車が遅れたらこちらでも時間は調べようもなく
本人の力でなんとか戻ってくるしかない。。。
ドキドキしながら次の電話を待つことに


そして、次に電話が鳴った時は18時半過ぎの浜松


”大丈夫だから!どこまででも迎えに行くから
駅員さんに聞きながら、とにかく東京目指して帰っておいで”

電話がすぐ途中で切れちゃうので
その言葉だけでも伝えようと、勇気づけしてました

東海道線は一直線

浜松・静岡・熱海

行きの電車でも事前の自分の調べでもこのメーンの駅名だけは覚えていたので
駅員さんに聞いたのかと思いきや
電光掲示板を見ながら乗り継いで帰ってきたそうです

熱海からは東京が終点だったので、きっとホッとしたのでしょう
横浜駅からは記憶がないそうで

爆睡。。。

私のほうも18時半からは数時間連絡がなく、主人ともきっと順調なんだろうと
ホッとする一面

朝も早かったので眠りこけて反対方面に乗っていたら・・・とか
聞いた人に連れ去られてたら、、、とか
物騒な事件の後だったので気が気じゃなかったです

そして順調にいけば23時過ぎに電話が鳴るはずが
全然鳴らない。。。


もう準備してこちらからも向かうかーと思ってたところ
23半前に電話が鳴りましたーーー

涙声で
寝過ごしちゃった。。。って ><

はっ!!っと目が覚めた時には
違う人たちが乗っていて
電車も止まってて、ここで初めて知らない人に

”ここどこですか?”

って聞いたんだそう

”東京だよ”
って言われて慌てて降りての電話
本当だったらもうちょっと早く帰ってこれたっぽく
それで泣いちゃったんだって

東京なんだし寝過ごしてなんてないよーって思っていたのだけど
あとから聞いたら
東海道線は折り返し運転。。。
そのまま寝続けていたら、また熱海に向かうところ

後から冷や汗です ><

私はホッとして泣いたんだと思ったのだけども ^^
ともあれホッとしました
青春18切符を使って14歳の夏の大冒険♪_f0023333_06531287.jpg

次女とはよく都内に電車で出かけることが多いので
東京まで戻ってこれれば何とかなると思っていたので私もやっとホッとしました

それでも東京駅での惨事を知らないので
最寄駅の改札で待つ間
ホッとして寝過ごしてないかって心配で心配で ^^;

そして肌寒かったので上着を片手に
改札で出迎えようと、3本くらい見送っても出てこない。。。

そしたら携帯に着信が
今度は元気な声で”サンクスの前にいるよー”と。。。

改札の出口逆方向だったーー ^^;

慌てて迎えに行ったら半べそで

小さな体でほんとたくましかったぞーーーっっと

ぎゅーっと抱きしめちゃいました
遠くて不安できっと仕方なかったはず
持って行ったDSは電源が入らず、時間つぶしは駅の売店で買ったコミック本位

15時過ぎから0時半

気が遠くなるほど長い長い旅

もし順調に予定通り帰ってこれたら
それはそれで、やったね!!って感じだったかもしれないけども
計り知れないほどの不安がきっと本人にはあったかと思うと
言葉では簡単に説明できないくらい私の心情も複雑です・・・

翌日はものすっごい抜け毛と体重減
布団に入るもなかなか寝付けなかったし

こんな物騒な世の中でこんな大冒険させてしまう親もどうかと思うけど
全然きれいごとじゃすまされないことだけど
無事に帰ってこれたからこそ言えることもたくさんあるけど

私はやっぱり自分が経験したことと同じことを
娘たちにも自分自身で体験してもらいたいって思っていたので

心的ストレスは半端なかったけど、いい思い出になりました。


私も短大を卒業して英語なんてあいさつ程度しか話せなかったのに
オーストラリアにワーキングホリデーに飛び出しました

数時間どころじゃない、数日間連絡もしなかった私。。。
今は親の気持ちがものすっごーーーーーーーーくわかります(笑)

それでも長女には海外経験させたいなって今でも思ってます
行きたいって言ってるのできっといつか行くんだろうな

それも私と同じく、自力で行くのが条件です ^^

青春18切符を使って14歳の夏の大冒険♪_f0023333_06532677.jpg

スマホも携帯もなく連絡手段がなかった自分の時代と同じことした次女さん
でもね

スマホも携帯も、時間つぶしとかで使いすぎたら電源も切れるし
そしたらないのも同じ
途中で切れたら、どうするかって
小4から携帯持たせている長女には、きっとできなかったと思うこと

テレフォンカード
公衆電話の使い方
教えてるつもりでも、携帯持たせてる安心感がそうさせてしまって
色んな意味で私も教訓になりました

はぁ~~
でもほんと信じて待ち続けてよかった

でもこんな経験は二度もしたくないな・・


お小遣いも、滞在ほんの2時間でも、何かあった時ようにって
ちょっと多めに持たせていたら
案の定使い切ってしまい

普段の使いっぷりを見越して、これだけは手を付けないようにって
別の場所に入れておいた1000円札も最後は使うことに ^^;
いれといてよかったーー

あるだけ使う次女
残しておける長女

人に尋ねることができる次女
誰にも聞けない引っ込み思案だった長女

全く正反対な性格の娘たち
この経験が大人になった時どんなふうに役立つのか
楽しみです ^^

そしてfbやインスタでもたくさんご心配おかけしました

流暢にブログ書いてるどころじゃなかったけど
何もしないでいるのもめっちゃ不安だったし
でも何かあったら朝のニュースに、、とか余計なこと想像して
はぁ。。。
きつかったなーあの数時間

私にとっても一生心に残る夏休みの思い出になりました

何事もなく帰ってこれたことに、神様にご先祖様に感謝です!!




10th Anniversary
「春・夏・秋・冬 色と色展 vol.2」
9月18(fri.)~20(sun.)10:30~17:00

20日はランチ付ミシンWS開催予定です
申し込み受け付けは9月2日15時~
お電話にて受付 04-7158-0221
作品:ダック柄がキュートな2Wayショルダー 4800円(ランチ付)
10:30~12:30 / 13:30~15:30
定員各回 5名様

WS作品詳細はこちら


蔵のカフェ+ギャラリー 灯環(とわ)


DMご希望の方はメールにてお問い合わせくださいませ
その際、お届け先のご住所お名前明記をよろしくお願いします



お問い合わせ先

::

引き続き温かいポチ応援をいただけたら嬉しいです
いつも本当にひと手間をありがとうございます

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ  

::


fb随時更新中♪

twitter  ::: instagram

著書「布合わせで楽しむ ワンランク上の布バッグ
(画像クリックでAmazonに飛びます)
なんと!お陰様でまたランクイン♪ありがとうございます


  


by amour___neige | 2015-08-30 08:28 | *国内旅行 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun