色のある革を使うことで
変化を楽しめて品もあがるし仕上げのテンションもUP
決まったものだとすぐにできちゃうけど
この色合わせの時間も結構な冒険時間
大量の革ハギレの中から選ぶのでなかなか決まらない時もあるけど
時間をかけて選んだ分納得の仕上がりに大満足です♪

そしてこちらの内布にもデコレクションズさんの生地を使って華やかに
ターコイズが何とも言えずポップで素敵
これまたバッグを空けた時の華やぐ感じが大人可愛いです
こちらも淡路島そらみどうさんへ納品します
↑
デコレクションズ:missing you(ミッシングユー)
そういえばこの間旧友と久々に再開して
アメリカ人と付き合っててLINEで連絡取り合ってるっていうから
i Miss you
とか打ってんのーっ?てからかっていたのでとってもタイムリー(笑)
ま、私の話はどうでもいいですが。。。 ^^;
そのデコレクションズさんと新しい試み
キットのコラボが今日から発売です♪
8月の個展が終わり、次に向けて。。。とふと思いついて作ったメッセンジャーバッグ
なんでこの生地をみてこのデザインにしたんだか今はもう思い出せないんだけど
キットのレシピはより初心者さま向けにと
ファスナーを付けないデザインに仕上げています
お昼頃連絡が来て、わぉ~~~♡っと興奮しながら
SNSに宣伝投稿したら
もう早速注文が入ってますーと店長さんから♪
ありがたすぎます!
こーんなキット。裁断は直線オンリーなのでさほど難しさもないんです必要なタグやテープもセットなのが嬉しいですね♪
今回は画像付ではないですが
なんともレアな私のイラスト ^^;
へったくそーだけど、文章だけだとわかりにくいので
補足的に書かせていただいています
説明が細かい私の普段のレシピからしたらA4の紙一枚に収めるの
ほんとーーに大変で。。。大変というか物足らなさ過ぎ(笑)
きっとわかりにくいだろうなーと皆様のお手元にお届けの頃には
ブログに公開できるようにしておきたいなと思ってます
そういえば自宅講習始めた頃は、手書きのイラストだったなぁ。。。
懐かしすぎる
生地が選べたらいいのにーというfbからのコメントもいただきました♪
そういうのもできたらいいなーなんて実際お話はしているんですよ ^^
でも手始めはこのキットから
私のお勧めビール色
是非皆様にも共有していただけたら幸せです ^^
画像付レシピはこれからがんばってブログでUPしますね♪
是非上級者の皆さまはファスナー付作っちゃいましょう ^^
::
いつも温かい応援ありがとうございます!
ポチ応援の数字にかなり励みになっています
ありがとう~~!!

<掲載誌のお知らせ>
はんど&はあと 11月号(受付締め切りは 15日まで)マフラー掲載いただいています
<イベント参加のお知らせ>
(混雑状況に応じて整理券配布&入場制限があります)
作家紹介:neige+
(イベントにて著書本の販売は予定していません。ご了承くださいませ)