人気ブログランキング | 話題のタグを見る

YUWAヴィンテージ柄の2WAYメッセンジャーバッグ♪

YUWAヴィンテージ柄の2WAYメッセンジャーバッグ♪_f0023333_19064806.jpg
昨日の記事にたくさんのお祝いメッセージありがとうございました!!
嬉しくて嬉しくて♪何度も見返しちゃう1冊です
facebookもいいですね~ ♪
昨年から本格的に稼働していますが

face to face
一番直接的に届くメッセージ
とっても有難くコメント読ませていただいています

ただいま・・・
なんと、ツイッターは1000を超え
facebookは”いいね!”1200を超えました
インスタもフォロワーさん1500に近づいております
こんな私たった一人に対して
もう~あちこちで本当に皆様に支えて頂けて
いつも励みになります
だから頑張れる!!
本当にありがとうございます!!
YUWAヴィンテージ柄の2WAYメッセンジャーバッグ♪_f0023333_19070343.jpg
デコレクションズさんとのコラボキットも
メッセンジャーバッグのレシピを控えていますが
(このあとがんばりますっ)
YUWAヴィンテージ柄の2WAYメッセンジャーバッグ♪_f0023333_19493160.png
久々にハンドメイド総合ランキング
ドキドキしながら開いたら
インテリアブロガーさん並のポイント数に
超感激♪♪
目に見える数字がかなり励みになるんです
本当にありがとうございます!
猛烈がんばりますっ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

その前にっと、別の生地で作ったらどんな風に表情が変わってくるのか
私自身も楽しみで、早速作ってみました♪

こちら、デコレクションズさんで販売予定の
yuwaパネル生地
2柄色違いで届いた生地をミックスさせてみました♪

ちょっとかっちょいぃヴィンテージ柄で
普段ローズとか大好きな私ですが
こういうのもめっちゃ好み♡
何年か前にも見つけて使っていたことがありますが
yuwaさんのヴィンテージ柄ってやっぱりこだわりあって
好きなんです~♪

でも柄生地って実は扱いが難しくって
勇気のいるハサミ入れ
どの柄メーンにしたら。。。って迷ってたら全然進まないので
思い切りが必要なのです
YUWAヴィンテージ柄の2WAYメッセンジャーバッグ♪_f0023333_19065509.jpg
今回はキットのレシピのアレンジバージョンで作っていますので
アヒルの柄はちょっと可愛すぎるから。。。って思われてる方にも
生地を変えたバージョンを今日はちょっと参考にしていただけたらと思います

今回は仕上げに水洗いをして
ウォッシュ感をまして使い古したような風合いを出しています
フタもほんの少し長めにしてみました ^^

YUWAヴィンテージ柄の2WAYメッセンジャーバッグ♪_f0023333_19081740.jpg

今回の泣きの解き失敗ポイントはこのフタの部分
両面柄があるものならばレシピ通りでも大丈夫ですが
そのまま1枚布で作るとフタにした生地の裏面が見えてしまうので
ここはちょっとかさばりますが、フタは一部4枚で仕上げています

YUWAヴィンテージ柄の2WAYメッセンジャーバッグ♪_f0023333_19082142.jpg
後ろ面ポケットも付けて

YUWAヴィンテージ柄の2WAYメッセンジャーバッグ♪_f0023333_19083028.jpg

内側にも仕切のポケットをつけています

画像取り忘れちゃったけど。。。
もちろん今回も2WAY仕様♪
YUWAヴィンテージ柄の2WAYメッセンジャーバッグ♪_f0023333_20483417.jpg
こちら次回のショップに並べる予定です ^^
ちなみにこちらの革は色落ちしなかったけど念のためお気を付けを ^^

作品これでようやく二つ目。


トラコミュ YUWA生地でハンドメイド♪
YUWAヴィンテージ柄の2WAYメッセンジャーバッグ♪_f0023333_19083870.jpg
そして今日はもう一つショップ用に完成しました♪
こちらは縦長バージョン ^^
。。。のはずでしたが

同じくウォッシュ仕上げをしていたのですが
ここで思いがけないアクシンデント~~ ><
YUWAヴィンテージ柄の2WAYメッセンジャーバッグ♪_f0023333_19084557.jpg
なーんっと、革の着色が生地に ><

えぇぇぇっぃ~~~+*@#$!?
(朝から言葉にならない一人発狂声↑)

このYUWA生地、キャンバスリネンで程よく張りも厚みもあり
ポシェットにしたらガシガシ洗って貰うことを前提に
これからの風合いを楽しんで頂こうと思っていたので
最初から水通しをせずに仕上げていました

洗う。。。をそもそも前提だったので
もし万が一私が洗わずにお客様にお届けしていたら。。。
そして知らずにお客様が洗っていたら。。。
と思うと冷や汗です ^^;

久々に大失敗しましたが
実際とってもいい勉強になりました ^^

カラーの本革、最近は使うことが増えましたが
まさかこんなオチがあるとは!!
もちろん乾かす時に他の生地が触れないように気を付ければいいことなのですが
自分がミスをしなければお客様に伝えることもできないことなので
これからの貴重な経験になりました
これからはお洗濯の注意事項にもう一つ伝えることが出来そうです♪
YUWAヴィンテージ柄の2WAYメッセンジャーバッグ♪_f0023333_08180543.jpg
インスタでもローズより反響がよかったのがまた嬉しく♡

結構気に入っていたので、我が家に残せるのはちょっと嬉しかったりしてますが
のんきなことを言えるのは、今回の作品だからかと。。。

もしこれが、バッグの仕上げのカシメ打ちとかだったら
凹み度相当数。。。
多分泣くわーーー ><

今は丁寧に時間をかけて、仕上げは翌日に持ち越せるように
調整したところのミスだったのでがっかりだけど。。。 ^^;
これからも気を引き締めて制作頑張ります♪


さてさてこれから引き続きレシピ準備に突入~
夕食が早かったので今日は半分くらいできるといいな ^^

明日は吹奏楽の音楽祭♪
これもまた楽しみ
そして中学2年生だから来年は引退
小学校から見てきた発表もこれで最後になるのかな

::

いつも温かい応援ありがとうございます!

レシピ待ってるよー!のポチ応援、よろしくお願いします
目に見える数字が超大きくてものすごい力になり嬉しいです!

今のところ明日のブログ更新を目指してます

ひと手間に心から感謝しています


 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

 

::


fb随時更新中♪

twitter  ::: instagram

<掲載誌のお知らせ>
(楽天ブック↑に飛びます)


著書「布合わせで楽しむ ワンランク上の布バッグ
(画像クリックでAmazonに飛びます)


<イベント参加のお知らせ>
(混雑状況に応じて整理券配布&入場制限があります)

作家紹介:neige+
(イベントにて著書本の販売は予定していません。ご了承くださいませ)


  

by amour___neige | 2015-10-20 20:01 | +手作りバッグ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun