ポシェットにしたらガシガシ洗って貰うことを前提に
これからの風合いを楽しんで頂こうと思っていたので
最初から水通しをせずに仕上げていました
洗う。。。をそもそも前提だったので
もし万が一私が洗わずにお客様にお届けしていたら。。。
そして知らずにお客様が洗っていたら。。。
と思うと冷や汗です ^^;
久々に大失敗しましたが
実際とってもいい勉強になりました ^^
カラーの本革、最近は使うことが増えましたが
まさかこんなオチがあるとは!!
もちろん乾かす時に他の生地が触れないように気を付ければいいことなのですが
自分がミスをしなければお客様に伝えることもできないことなので
これからの貴重な経験になりました
これからはお洗濯の注意事項にもう一つ伝えることが出来そうです♪
インスタでもローズより反響がよかったのがまた嬉しく♡結構気に入っていたので、我が家に残せるのはちょっと嬉しかったりしてますが
のんきなことを言えるのは、今回の作品だからかと。。。
もしこれが、バッグの仕上げのカシメ打ちとかだったら
凹み度相当数。。。
多分泣くわーーー ><
今は丁寧に時間をかけて、仕上げは翌日に持ち越せるように
調整したところのミスだったのでがっかりだけど。。。 ^^;
これからも気を引き締めて制作頑張ります♪
さてさてこれから引き続きレシピ準備に突入~
夕食が早かったので今日は半分くらいできるといいな ^^
明日は吹奏楽の音楽祭♪
これもまた楽しみ
そして中学2年生だから来年は引退
小学校から見てきた発表もこれで最後になるのかな
いつも温かい応援ありがとうございます!
レシピ待ってるよー!のポチ応援、よろしくお願いします
目に見える数字が超大きくてものすごい力になり嬉しいです!
今のところ明日のブログ更新を目指してます
ひと手間に心から感謝しています
::
<掲載誌のお知らせ>
(楽天ブック↑に飛びます)
<イベント参加のお知らせ>
(混雑状況に応じて整理券配布&入場制限があります)
作家紹介:neige+
(イベントにて著書本の販売は予定していません。ご了承くださいませ)
