人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10月ドリーム生徒さんの作品♪マルシェトート&グラニーバッグ

10月ドリーム生徒さんの作品♪マルシェトート&グラニーバッグ_f0023333_21202737.jpg
今日はドリーム生徒さんの作品紹介です♪
しばらくイベントやお知らせ続きで、生徒さんの作品紹介が出来ていなかったので
インスタで少しずつ紹介しながらこちらでまとめて紹介させて下さいね^^

7月から4回の講習にリニューアルし
10月からは有料講習となりましたが
4回分2000円を前払いとなってます
定員は4名様なので、当日お休みされる生徒さんがいる場合は
飛び入りで講習にご参加いただくことも可能となりました ^^

ちょっとここだけ知りたいなーとか、ドリームで材料をお求めいただくことで
1回の講習につき500円で受講できますので是非お気軽に店舗にお問い合わせくださいね


手芸センタードリーム おおたかの森SC内

布小物講師 毎週火曜日
10:30~13:30

10月ドリーム生徒さんの作品♪マルシェトート&グラニーバッグ_f0023333_22100155.jpg
(4月に受講時の作品)

今回の作品は以前グラニーバッグでも紹介させていただいた生徒さんの作品
NHKのテキストからマルシェバッグです♪
ちょうど本誌も発売されたばかりでタイムリー!!

持ち手はお洗濯できるようにっと共布で仕上げています
持ち手にいいものが見つからないときは共布で仕上げるのもワンランクUP♪
しっかりバッテン留めなので重いものもしっかりホールドできちゃいます
10月ドリーム生徒さんの作品♪マルシェトート&グラニーバッグ_f0023333_21210244.jpg
そしてこちらも同じく基本講習のグラニーバッグです
およそ2回で完成ですが
今回は少しできるところをご自宅で仕上げて来ていただきました
おかげでとってもスムーズ

只今、ワンランク上の布バッグから
ワンランク上のポシェット制作中です♪
みんな難しいのから作るんですよ(笑)でも見ることができる楽しみが増えちゃいます♪
次回がラストなので完成品お披露目できるといいな

10月ドリーム生徒さんの作品♪マルシェトート&グラニーバッグ_f0023333_21203585.jpg
そしてこちらも生徒さんがワンランク上の布バッグから、保冷トートを
仕上げて来てくださいました♪
他ポーチなど、かわいい!!

保冷シートはハンドメイド用品だとお値段はりますが
もしご自宅用ならば、100円ショップでも代用できるものがあるので
是非探してみてくださいね ^^
10月ドリーム生徒さんの作品♪マルシェトート&グラニーバッグ_f0023333_21191716.jpg
そして・・・8月の講習で仕上げまで間に合わず
完成が見たかったこちらのボストン

生徒さんからメールでご報告頂いておりました♪
ご紹介遅くなってしまってゴメンナサイ

灯環で個展の際に持ってきてくださって
すっごく嬉しかったです

大きくて容量もたっぷり♪

10月ドリーム生徒さんの作品♪マルシェトート&グラニーバッグ_f0023333_21195088.jpg
実はこのデザイン、生徒さんが私の過去ブログから探し出してくださってたものなんです
懐かし~~ぃ!と嬉し恥ずかしで
パターンを起こしてました^^
画像も古く、私は見つけ出せなかった~(笑)
10月ドリーム生徒さんの作品♪マルシェトート&グラニーバッグ_f0023333_21190739.jpg
そしてもう一つ。
こちらもワンランク上の布バッグ最終ページにあるファスナーポーチです♪

講習中も熱心ですっごくたくさん作っていただけて
ものすっごーい励みになりました
ありがとうございます!

10月ドリーム生徒さんの作品♪マルシェトート&グラニーバッグ_f0023333_21201145.jpg
そしてこちらはふんわりキルトトートの丈短め?だったかな?

10月ドリーム生徒さんの作品♪マルシェトート&グラニーバッグ_f0023333_21193127.jpg

表面後ろ面で柄を変えてどちらの面でも楽しめるように♪
デコレクションズさんのタグがいい感じにワンポイント効いてます
先日のキルト展で御買い物された生地だそうですよ ^^

なんとここで偶然生徒さん同士がバッタリ!なんてことがあったそうで
しかも目印になったのが
講習で作られたバッグだったそうで♪
うふふ
なんだかとっても微笑ましくて幸せです

明日はメールを改めて1月まで振り返って添付でいただいた
皆様の作品を紹介したいと思います♪

作りましたーっといただけるメール
私のモチベーションにかなり影響してます
本当にありがとうございます!!


トラコミュ ハンドメイドお教室情報
10月ドリーム生徒さんの作品♪マルシェトート&グラニーバッグ_f0023333_21204478.jpg
先日娘と出かけたステーキ&ハンバーグレストラン

私、、じつはこう見えて、ものすっごい方向音痴で
近所ですら目的地につかなくて同じ場所に戻ってしまうことがあるくらい ^^;
いつぞやかは見知らぬ地で読む地図見ながら歩いていたら最初に歩き始めたところに出てしまって
半泣きしたことも おとななのに。。。
ほんの数年前の話です ><

この場所も自分の感覚で車を走らせていたのに
ナビが全く違う方向を示すので
諦めてナビ通りにいったので、自分が今どこに!?いるのかもわからず・・・
でも美味しかったからまいっかーと思いつつ
情けないッたら ^^;

ちなみにこの私の悪い血は長女が受け継いでおります
小学生の頃も行き慣れた駅近くで迷子になったり。。。
高校生になってからも今自分がどこにいるのかわからないーって
充電切れすんでで電話がかかってきたり。。。^^;
スマホのナビで学校に行くのでも迷わされ

お互い克服しないとだっ!


そう思うと次女は我が家の中ではかなりのしっかりもんなのかも(笑)

::

いつも温かい応援ありがとうございます!!
是非応援のポチいただけたら嬉しいです♪

ひと手間に心から感謝しています

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ

 

::


fb随時更新中♪

twitter  ::: instagram

<掲載誌のお知らせ>
(楽天ブック↑に飛びます)


著書「布合わせで楽しむ ワンランク上の布バッグ」(2014/11)
(画像クリックでAmazonに飛びます)




  




by amour___neige | 2015-10-24 21:59 | *講習会 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun