人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2月ドリーム生徒さんの作品♪マリメッコのちょこっとポシェット&ワイヤーポーチ

2月ドリーム生徒さんの作品♪マリメッコのちょこっとポシェット&ワイヤーポーチ_f0023333_09393678.jpg
今日はドリーム生徒さんの作品♪

マリメッコで作るファスナーポシェット ^^

リピーターの生徒さんですが
いつもは自分の手元で計算した製図を書き写してもらって作っていくのですが
生徒さんが最近5人に増えて、つきっきりで見て差し上げることが難しくなったので
最近は型紙を作ることから始めさせていただいています

1cmマスの方眼用紙を購入いただき
その場で高さなり、幅やマチを決めた自分サイズの型紙を作っていきます

実際、こちらはお店で販売されているデザインをもとに
リクエスト下さったのですが

もうちょっと小さ目、とかもうちょっと横長のものが。。。など
手作りならではの応用が効くのもいいところ

今回は長財布が収まるサイズで制作となりました
作ってみるとピッタリサイズ ^^

表面にはちょっとハードな接着芯を貼っています

素敵に仕上げてくださってありがとうございます♪


がま口ポシェットもかわいい♡
これ作りたいな~♪

作っちゃう?
2月ドリーム生徒さんの作品♪マリメッコのちょこっとポシェット&ワイヤーポーチ_f0023333_09395318.jpg
そしてこちらも同じくマリメッコから
背後に写るマリメッコ

ドリームさんではマリメッコ生地の取り扱いが多数あるので
時々皆さんを誘導させていただいておりますが
なんせ高価な生地なので、こちらワイヤーポーチ用に買ったのも30cmほど
それでも2400円もする~
ひぇ~~~ ><

でもかわいいのできて使う時はウッキウキですよね♪



トラコミュ
marimekko/マリメッコ大好き!!


2月ドリーム生徒さんの作品♪マリメッコのちょこっとポシェット&ワイヤーポーチ_f0023333_09394735.jpg
大きな柄は取る位置によっても見え方が変わってきますが
型紙を最初に作ることで、自分でどの場所がいいのかって見つけやすいのもお勧めです

直線で作る作品は型紙を作らないことがほとんどですが
こういう柄物には役立ちますよね
ちょっと思いついたことがあるので今度試してみようと思います



2月ドリーム生徒さんの作品♪マリメッコのちょこっとポシェット&ワイヤーポーチ_f0023333_09493780.jpg
今週は2つペースで仕上げていかないと
自分の決めたノルマが達成できないわ。。。っとばかりに
昨日は朝から布合わせ
カラフルな色で元気になる布合わせ♡

頭の中で描いていた形とはちょっと変わってしまったけど
布合わせはビンゴ!

デコレクションズさんのアネモネラミネート
皆さんゲットできましたか?
幅広もののオックス地
これがラミネートになったらいいなぁ。。。ってずっと思っていたのですが
すでに気づいたときには完売!!

なんとかお願いしてほんのハギレ程度をリクエストしましたが
ちょうどこの作品にはピッタリで制作も順調♪ 助かりましたー!!

こちら、次回入荷したら是非ゲットしてくださいませ
ものすっごくいいです!
特にバッグの仕立てには申し分ない厚みと質感ですヨ
デコレクションズさんではメルマガも発行してるので、タイムセールなどお見逃しなく~♪

デコレクションズ☆JUNJUNブログ☆

昨日はこちらが完成した後も、夜遅くまで冬小物を作っていて
そちらも無事終了~

バッグはファスナーやカシメを封印した制作になりましたが
布小物はファスナー付けが多くってちょっと楽しい♪

今日もファスナー付けからスタート!
がんばりまーす

今日から応募開始!の予定ですが。。。
こちらの更新時にはまだ公表されていなかったので
明日の紹介になります・・・ 時間が最優先なもので スミマセン ><

18日~エキサイト春の投稿祭りが開催されます
詳細はこちら☆

ハンドメイド部門では光栄なことにブログテーマやプレゼント選びをさせていただきました♪
プレゼントは私自身が欲しいもの、貰って嬉しかったものなので乞うご期待♪

ブロガー新規登録も応募可能となっています

また詳細は後日記事にてUPさせていただきます

::

いつも応援ありがとうございます
今年も上位キープできるように頑張りますので
ポチッと応援いただけると嬉しいです

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
 ↑
布小物ランキングは登録される方も多いですが

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
”今日作ったもの”ランキングも登録者数が”布小物”に追い付きそうです!
こちらは布小物はもちろん、作ったものならばなんでもOKなので
セリアネタや、編み物などいろんなジャンルが混ざり
私の好きなDIY作家さんもいるので覗くのが楽しみなランキングサイトです

 

ブログランキングも上位に大好きな作家さんばかり
嬉しい刺激日々頂いています ^^
いつもひと手間ふた手間ありがとうございます ♪

::
 


fb随時更新中♪

twitter  ::: instagram






by amour___neige | 2016-02-18 10:02 | +講習会 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun