人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3M主催のブロガーイベントに参加してきました♪

3M主催のブロガーイベントに参加してきました♪_f0023333_17535920.jpg
今日はブロガーイベントに参加してきました
こういうのはお初だったのですが
せっかくお声かけ頂けたので
しかも収納のスペシャリストさんが講師にいらっしゃるということで
気分転換も兼ねて朝早くからでかけてきました~ ^^


http://go.3M.com/command.event


3Mといえば文具用品が身近でしたが
今回は収納をテーマにいろんなアイテムを紹介いただき、すっごく参考になりました
3M主催のブロガーイベントに参加してきました♪_f0023333_17533508.jpg
一応案内は頂いていたのですが
ガーデンシティに行くはずが
同じような無料シャトルバスがあってついつい乗ってしまった
トラストシティ行き。。

着いたけど。。。なんだか様相が違う・・・ ><
きっと迷子になるだろうと想定していたので
かなり早くに着いていたから無事間に合いましたけども

ふぅ。。。またやっちまった


3M主催のブロガーイベントに参加してきました♪_f0023333_17534970.jpg
ともあれ、会場に着くやスタイリッシュな展示がされていて

3M主催のブロガーイベントに参加してきました♪_f0023333_17542104.jpg
あちらこちら心惹かれてしまいました♡

3M主催のブロガーイベントに参加してきました♪_f0023333_17524301.jpg

そしてここで記念撮影をするのがお約束らしく
インテリア、DIY、子育てなどでご活躍中の有名ブロガーさんとパチリ♪
お若いママさんの中ちょっと恥ずかしかいけど。。。

なんとなくお見かけしたことのあるお顔がちらほら
どこかで会ったかな。。。ってずっとずっと思っていたのだけど
謎が解けたのはこの後の移動先でお話した時でした

雑誌COMOでも100円リメイクやインテリア、収納などで
時々ご依頼を頂くのですが
以前、暮らしニスタコンテストという企画で賞を頂いたことがあり
その時に掲載されていた方々だったのです
そう。。。プロフ写真で繋がっておりましたー(笑)

こういう偶然で必然な繋がりって大切にしたいですね♪

3M主催のブロガーイベントに参加してきました♪_f0023333_17525435.jpg
そのあとハウススタジオに移動して3M製品を実際に体感

これ、目からうろこです!

毎回テーマなキッチンスポンジの最適な収納法
100円ショップのスポンジホルダーを使えば、汚れが目立ってきて結局使わなくなったり
現在洗剤と共に缶に入れて使っていますが
キッチンを使うのが私一人ではなくなってくると、使う人によって
水でビタビタのまま缶に入れるから水たまりができて不衛生になってたり
なんとかしたいなって思っていた場所でした
(↑Amazon)

我が家はメッシュタイプのものを使ってるので
早速試してみたら残念ながら貼りつかなかったので
これを機にスポンジの種類を変えてみようかなと思ってるところです

3M主催のブロガーイベントに参加してきました♪_f0023333_17530354.jpg
今回ドンピシャだったのが
この超強力あとからはがせるテープ!
これすごいです

我が家はほぼ漆喰壁なので壁面には使えないけど、タイルとか
シール残りができて嫌だなぁって思っていたところ、あとが残らず剥がせちゃう
早速活用してみたいです

(↑Amazon)

http://go.3M.com/Scotch_RPG


3M主催のブロガーイベントに参加してきました♪_f0023333_17521370.jpg
そして、収納のスタイリスト吉川永里子さんの講座も受講しました♪

いろいろメモしてきましたよ~
”増やしたら減らす”
そしてライフステージに合わせて収納を見直すということ
これは偶然にも昨日の収納DIYでお話していましたが
私も心がけていることですが
収納って永遠のテーマなんですよね

ふむふむ。。。なるほど
っと聞きながら、最近片付けるのが私一人になってて
んもぅ~!!って毎日のように
うるさく言ってるんですが
どうやったら、あれもこれも片付けてくれるかしらと頭を悩ませる日々です・・・
3M主催のブロガーイベントに参加してきました♪_f0023333_18581261.jpg

片付けて帰る場所を決めてはいるんですが
帰る場所に返さない、そのまま置きっぱなし

リビングに最低限使うものしか置いていないから
大股一歩で片付けられる場所に収納場所が集まってるというのに
つかったらテーブルに置きっぱなし
毎回、旦那と娘が耳かきがないと大騒ぎ
何度ブチ切れて処分したことか・・・ ふぅ

3M主催のブロガーイベントに参加してきました♪_f0023333_17523329.jpg
そうそう、これ、先日すのこカートを紹介しましたが
なんと両面テープという手段があるってことに気づかされました!


娘たちがちいさかった頃は、片付けがゲーム感覚だったし
こんなお片付けボックスがあったら、褒めれば嬉しそ~に自分から片付けてくれてたなぁ
そのまま成長してくれるのかと思いきや!

高校入学と同時にパッタリ。。

しかも反抗期も同時にやってきて、言うこと聞かない、うざがられる
そして姉がやらなくなると、同時にやらなくなる妹
いや~な連鎖の始まりでした ><

最近は自分の部屋も少しずつ片付けるようになってきたけど
スイッチのオンオフが激しいし
3M主催のブロガーイベントに参加してきました♪_f0023333_18580665.jpg

”増やしたら減らず”
という収納の方程式は我が家のJKにはききません

収納場所は一つなのに、増やしても増やし続ける。。。
だからものが溢れてしまいきれない服が部屋にあふれる

悪の連鎖が継続中

何度もなーんども言って聞かせても効果なし

まぁね・・・JKに服減らせといっても無理かも
バイトしてある程度余裕ができるとすぐに服を買い
リサイクルに持っていくのを勧めたので最近は少し減らせたみたいだけども
減るとまた増やす。。


にほんブログ村トラコミュ 収納・片付け


ちょっといいものを買って大事に着続けるようになれるのは
もうちょっと先なのかな
母ももう少し辛抱して春からの進学後の様子を見るとします ^^

なかなか思い通りにならない中人育て中

ぁあ今日はちょっと愚痴っぽくなってしまいましたが・・・スミマセン ><
いろいろ反省しながらの帰路となり、帰宅して早々、片付けしてました
娘たちの脱いだパジャマやテーブルに散らかった細々としたもの。朝のまま・・・

口うるさく言わなくっても自然とできるように工夫していかねばと
これもまだまだ引き続き課題ですわ ^^;

外に出しても恥ずかしくないようにするのも母の務めかなと
これからも、しつこく言いつづけます(負けないゾ!)


この冬、私も洋服を買い足さない努力を続けていますが
今のところ誘惑に負けたのは1度きり(←駄目じゃん)
次の衣替えでまた整理整頓がんばろ


最後に、このような貴重な体験をさせて頂き
関係者の皆さま、そしてご一緒していただきました皆様
心より感謝申し上げます
本当にありがとうございました!

また何かの折にご縁がございましたら再会を楽しみにしています♪


::


ハンドメイド部門「誰かのために作った手作り作品」募集中
過去の記事も改めて投稿すれば応募OKです

応募期間は 3月17日まで
たくさん投稿するほど当選確率が上がります
是非ふるってご応募くださいね♪


< 予告。。。一足お先にホビーショー出展のお知らせ >
http://www.hobby.or.jp/hobbyshow/2016/

今年も出展させていただけることになりました!日本ホビーショー
neige+ 出展日は 4月29日(金)1日限りの展示販売となります


「ワンランク上の布バッグ」台湾版も展示したいと思います♪

::

いつも応援ありがとうございます
今年も上位キープできるように頑張りますので
ポチッと応援いただけると嬉しいです

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
 ↑
布小物ランキングは登録される方も多いですが

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
こちらは布小物はもちろん、作ったものならばなんでもOKなので
セリアネタや、編み物などいろんなジャンルが混ざり
私の好きなDIY作家さんもいるので覗くのが楽しみなランキングサイトです

 

ブログランキングも上位に大好きな作家さんばかり
嬉しい刺激日々頂いています ^^
いつもひと手間ふた手間ありがとうございます ♪

::
 


fb随時更新中♪

twitter  ::: instagram




by amour___neige | 2016-02-29 19:24 | +イベント | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun