人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
ブログトップ
DIY小屋作り5『外壁漆喰塗装と窓枠作り』小屋再利用の板壁がお気に入り♪
2016年 05月 30日
今日も主婦の小屋づくりの続きから外壁編
いよいよ終盤になってきた外壁作り
漆喰壁自転車小屋で使っていた木材のリユースでジャンク風に仕上げた外壁
波板も再利用しています
そして、一番苦労した窓枠設置もようやく ^^
旦那さんに手伝ってもらいつつ
DIYの集大成ともいえよう大掛かりなセルフビルドを紹介中
(完成後、一部加筆しています)
下記集大成日記追記しました
↓
★DIYセルフビルドで庭におしゃれな小屋作りに挑戦♪(基礎)
★『DIY小屋作り2』2×6材とシンプソン金具を使って土台基礎完成
★『DIY小屋作り3』2×4材を使った壁を土台基礎に設置
★『DIY小屋作り4』垂木とポリカ波板+おしゃれな飾り屋根の設置
★
『DIY小屋作り5』外壁漆喰壁&自転車小屋再利用の壁と窓枠
作り
★『DIY小屋作り6』第一章完結!リメイクドア製作で外観完成&材料費
★
『DIY小屋作り7』第二章は内装壁を端材やあるもの節約で施工
★
『DIY小屋作り8』土台に端材やまさ王で床作り。おしゃれ小屋ついに完成
♪
一面ひたすら電動ドリルと電ノコを使ってピースのように組み立てたこの壁
全て使っていた木材を再利用しました
私が初めてのDIYでガーデンテーブルを作った時の
足にしていたパーツとか
ずーっと物置に保管していたもの
それこそ15年以上経ってるけど雨ざらしにしていなかったので
まだまだ使えました ^^
しかも色もいい感じにジャンク風でいい感じに♪
kのフレームは、一度綺麗に組みあがった壁に穴を開けて
自宅の廊下の窓から見える場所に窓枠を作ろうと
ジグソーを使って丁寧にカット
このガラスを窓にするための枠だったのでした ^^
このガラスは本棚を処分したときに本体は分解して処分して
このガラスだけ、いつか何かに使うかもーと
保管していたもの
ガラスも結構買うとお高いのです ^^
ピッタリな使い方ができました♪
そしてこの壁一面にタッカーで土間シートを貼っていきました
防水シートの代わりになるもので。。
かなりケチった節約です ^^;
一面張り終えたところから壁貼りスタート
ガラス窓の設置はかなり適当なので、内側はちゃちゃっと仕事ですが ^^;
2×4と1×4と交互に組み合わせていこうと貼り合わせていったけど
途中で足らなくなったらどうしようかと思っていたけど
立てかけてあった木材が綺麗に壁になっていって
気持ちいいったら♡
ただただ、電ノコでカットして、電ドリでねじ入れしていく作業はとっても単調ながらも
かなりな体力を消耗しまして。。。翌朝は右手が固まっちゃってきつかった~ ><
そして電ドリもここで寿命が。。。。
突然ピタッと動かなくなってしまったのです(汗)
もともと980円で買っていたものなのですが、かなりの働き者で重宝していましたが
充電ドリルを使いながらもパワー不足に効率が悪く、早々に近くのホームセンターへ
980円のつもりが甘かった~~
もうそんな時代はとっくに終わっていたのですね
2980円・・・
それでもまぁ安いけど。。。
痛い出費となりましたが、迷ってる余裕はないので即購入 即使用
小屋の内側から見るとこんな感じ♪
なかなかのジャンクな眺めにうっとりです♡
しっかも全部買い足さずに壁一面ができたのも奇跡的!!
端から端まで奇跡的に綺麗に収まったのがちょっと感激でした ^^
そしてぐるっと後ろに回るとこんな壁ができてます
ここは合板に色を塗ってあったのでそのまま波板を貼っちゃいました
ちなみにこの波板も自転車小屋で使っていたものを再利用
波板はハサミでも簡単に切れちゃうので、サイズに合わせてカットして
傘くぎで打ち込みました
あとから土間シートつければよかった。。。と後悔したけど
今のところ雨が降っても壁のしみこみがないので大丈夫かなーと思ってますが
そしてここが結構大変だった窓枠作り
アクリル板をはめ込む溝作り
カットしてもらって来ればよかったのに、そこまで頭が働かず。。。
ジグソーでカットするか悩んだけど
結局ノミで窓枠を削ることに
これが一筋縄にいかなくて。。。
なんでかって枠が微妙に傾いててまっすぐ入らないんです ^^;
右が入ると左の下が収まらず。。
その都度掘って削って
もーー左手は何度も金づちで打ち込んじゃうし、痛いし暑いし大変でした ><
でもいつかは絶対はまるはず!とがんばってがんばって。。。
結構重たいんですけど。。。5mm厚のアクリル板
一人でうェ~!ってなりながらどうにかこうにか窓枠に設置完了!!
もうムフフな瞬間でした♡
そしてこの軒も昨日と同じく、隙間は黒い網戸をタッカーで留めていきました
この裏の作業が半端なく蚊の攻撃にあうので
ちゃちゃっと済ませたかったのに。。。
フェンスがあるのでとっても厄介 ^^;
そしてここが一番難関だったのですが
お隣さんとの隣接する壁
合板には色を塗っておきましたが
雨でめくれてくることを考えると、メンテナンスがしにくい場所なので
小屋で使っていた屋根材のポリカ板をここに張り合わせました
地に足を付けないようにって
ここは夫と二人で手分けしての作業
屋根材だったのでかなり汚れがひどかったのですが
丁寧に洗ってからの設置
自転車小屋の時は傘くぎとか余計な費用をかけることと避けていたせいか。。。
コーキング材で適当に終わらせていたせいで白いぽつぽつが ><
まぁこれは仕方ない
なので穴という穴に必要以上にねじを打ち込んでカバーしましたー
かなり適当なズボラ仕上げでお恥ずかしい限り ^^;
そして最後に全面の壁
この場所に飾屋根を設置したく、別の方法を試みましたが
どうもイメージ通りにいかなくて
この状態に
最初はこんな形にしてました
でも、仮設置して屋根が見えるかどうかやってると
傾斜が緩くていまいちイメージ通りにならず今の形になりました
何度も確認しながら高さ調整
一人でやってるから木で抑えたりしながら結構大変でした ^^;
そしてこの壁は漆喰壁にしたく、ホームセンターのおじさんにアドバイスをいただいて
ラス網というものを貼ってみたのですが
これが思いのほか邪魔になり。。。途中で外してしまいました
もとはセメントなどの張り付き用なのですが
この漆喰、柔らかすぎてどうにもあいませんでした
もったいなかったけど、時間も物も。。。
効率を考えて吹っ切りました
旦那にいつの間にか撮られてた。。。けどピンボケ ^^;
この作業着ぜーんぶこの漆喰壁塗りでおじゃんになりました
塗ってる途中で、あら?黄色くなってる??
画像でもうっすらみえるでしょうか?
どうやら下地の色が染み出てきてしまったようで。。。
どうにも納得いかず
もったいないけども翌日リトライ
まずは小さな面積で試し塗りして、時間が経っても色が変わらないことを確認したら
丁寧にうすーく伸ばしながらの重ね塗り
漆喰の二度塗りは経験なかったのですが、下地が硬化した後なので
逆に綺麗に仕上がって大満足です♪
ちなみに外壁に使用した漆喰はこちら↑
以前庭の塀をこちらでリフォームしています
ありがたいことに、その画像もしっかりサイト内で紹介していただけてます♪
ブロック壁用となっていますが、ホームセンターで売ってるのも
みんな室内用ばっかりで、ここが救いの場とばかりにちょっと奮発しました
以前残った漆喰をベニア板に塗ったことを思い出して
合板もいけるんじゃないかって、GOしちゃいました ^^
ベニアに貼った漆喰もいまだ剥がれ落ちることもなく、張りついてるのできっと大丈夫かな
。。。と信じたいですが
もし参考にされる方がいらっしゃったら、是非試し塗りしてからにするといいと思います ^^
しかも5Kずつ小分けになってるのも保管に便利で
残った1袋は小屋内に使ってみようかと思います
そして飾屋根の設置
トラコミュ
DIY
最初は100円seriaのアイアンを付けていたのですが
なんとも頼りない細さだったので、代わりになるものないかなーと家の中見てたら
あった♡
玄関に飾り棚をそのまま飾っていたー(笑)
で早速設置♪
ここなら雨には直接濡れないし、傷むこともほとんどなさそうです
しかものせた2×4をしっかり支えてくれるいい仕事♪
このくらい壁にピタッとしていないと、飾屋根の傾斜が強く出ないので
理想的な設置になりました♡
漆喰塗り前の状態と。。。
頭の中に描いていたイメージが少しずつ形になって
飾板を付けたりしながら最初の印象とガラリと変わりました♡
トラコミュ
日曜大工・DIY・手作り
でも漆喰を重ね塗りして出来上がった夜からは雨が降り。。。
朝小屋に行くとうっすらまたにじみが ><
ここはうっかりしていた窓からの雨水のしみこみです
雨が降らないと気づかないこともたくさんで・・・
窓枠をすべてシリコンでコーキング
漆喰にしみこんだ色は、それはそれで錆感のある感じなので
そのままにしちゃいます ^^
小屋だから決して大きくはないのだけども
道路から見る存在感は大きくなりました♪
自転車小屋が見えていたアングルと同じですが、とってもよろし♡
今日はまたまた長くなってしまったので
明日で締めくくりの扉とひとまず一段落な日記がまた続きます。。。
本業そっちのけで連投すみません ><
今日も最後までお付き合いありがとうございました!!
小屋作業中の水分補給も
こればっかり。おかげでなくなっちゃったので今回ポチり
100円お安くなってたのでラッキー!
強炭酸。私の周りでも好評です♡
これから梅サワーが美味しくなる季節 ^^
キープしておきたくなります
DIY
日曜大工・DIY・手作り
*DIY女子*
*DIY*手作りナチュラルインテリア*
::
ランキングに参加しています♪
画像クリックでポイントが加算されます
いつも応援ありがとうございます!