人気ブログランキング | 話題のタグを見る

YUWAダマスク柄のクッションカバー&秋からのお知らせ♪

YUWAダマスク柄のクッションカバー&秋からのお知らせ♪_f0023333_23101860.jpg
今日は久しぶりに自宅用のファブリック
クッションカバーを新調しました ^^

このダマスク柄、見たときに我が家の真っ白ソファーにぴったりな
クッションカバーが浮かんできて、ダダダーっと気持ちよく一気縫い

YUWAダマスク柄のクッションカバー&秋からのお知らせ♪_f0023333_23101015.jpg
大体が枕にされてしまう運命なのですが・・・
カバーが新しくなったらさすがに枕にしないでくれるかなーと思ったけど
甘かったー

ま、そういう運命でしょうか ^^;

こちらデコレクションズさんで販売中です


トラコミュ
デコレクションズさんの布で作りました

YUWAダマスク柄のクッションカバー&秋からのお知らせ♪_f0023333_23174064.jpg
そして今日は都内まで打ち合わせ
日本ヴォーグ社
数年前の夏まではクチュリエのイベントで何度もお邪魔したことのある場所
まさかこの場所にお仕事でご縁が繋がるとは想像もしていませんでした

なんとありがたいことに、10月からヴォーグ学園の新規講座の持たせていただくことになりました!
お話しいただいた時は光栄すぎるお話に、ただただ夢のようで数日過ごしましたが
今日を迎えて実感した気分です♪

ヴォーグ学園 東京校はこちら★

続けてきたからこそ、ずっと見ていてくださる方がいて下さるのかと思うと
とっても心強く感謝の気持ちで本当に胸がいっぱいです!

ドリームで講師の仕事をさせていただき、早8年目

全くの独学で経験だけが自分の糧と思いつつも、悩むことも多く
自分なりに勉強しながらも何度も壁にぶち当たりつつ
教科書通りではない工夫があってもいいんじゃないかって今日まで積み重ねてきました

ドリームでは、家庭科以来ミシンを触る超初心者の方から
ハイレベルな経験者まで本当に多様な生徒様がいらっしゃいます

おかげで私自身も、わからないことがわかるようになる講師を目指して
自然と目線もぐぐぐーっと下がる様になりました
こちらでも紹介する作りやすいフリーレシピが誕生したきっかけでもあります
生徒様からは多くを学び、吸収し、成長させていただきました

素人ながらも経験を重ねながらプロ意識を高めてきた私ですが
今回ステップアップの階段を上らせていただき本当に光栄です

YUWAダマスク柄のクッションカバー&秋からのお知らせ♪_f0023333_23493603.jpg
半年間の講座。

時間もたっぷり自宅WSと同じくらいと要望を出させていただいたので
1講座1バッグになるような構成でこれから考えていきたいと思っています

ミシンもおひとり1台ずつ。流石ヴォーグ学園!ミシンの台数も種類もすっごいのです!
タイミングよくミシンの事に詳しい先生にお会いしてお話を伺うこともできました

秋からの新規講座・・・
夢のようですが、精一杯がんばります!

またこちらは詳細が決まりましたらきちんとお知らせしたいと思います
たくさんの方が笑顔になる瞬間。
手作りの温かい空間をご一緒で来たら幸せです♡

YUWAダマスク柄のクッションカバー&秋からのお知らせ♪_f0023333_23524401.jpg
そして今日は社会科見学♡
市ヶ谷に向かう途中、乗換駅が「国会議事堂前」だったので
ふと、ここで働いている生徒さんのことを思い出し
駅に着くなり突然連絡を入れてしまった私ですが、ありがたくも対応してくださるとのことで
「わ~い♡」っとお上りさん気分で案内してもらっちゃいました♪

でもあっちもこっちも写真撮影とか厳しくて
SNSでの投稿もNGだそうで
唯一外観からの撮影はOKを貰えたのでパチリ♪

そして何枚も自分が入った記念撮影してもらっちゃって照れくさいったら(笑)

いやーそれはもう、内部はヨーロッパに行った時の建物に似てる部分が多くて
西洋建築!?って思うくらい
日本にもこんな素晴らしい建物があるんだーって大発見でした!

是非一度は機会があったら是非訪れてみてくださいね ^^
見学はできるそうですよ~

突撃訪問にも関わらず、丁寧に対応してくださったSさんありがとうございました♡
打ち合わせの直後だったのでWSの話もちゃっかり聞いてもらったり
我がことのように喜んでもらえてとってもとっても幸せでした♪
フワフワ気分で帰宅した後は。。。速攻現実に戻されミシンでしたけど・・・
明日からもまた忙しくなりそうです



<自宅ショップSoleilソレイユ vol.24>

7月4日(月)10:00~16:00頃
neige宅 (千葉県柏市 詳細はお問い合わせください)
お問い合わせはこちらから★
(お返事に少々お時間を頂戴しています。ご了承下さいませ)


*開始直後は非常に混雑しますので、時間をずらしてお越しいただくことをお勧めします
エコバッグのご協力も引き続きどうぞよろしくお願いします♪



(↑ Amazon)(楽天ブックス
著書「まいにちの布こもの」(エクスナレッジ)

新刊発売は6月26日頃
現在Amazon、楽天にて予約受付中です

::

いつも応援ありがとうございます!
引き続きたくさんの応援ポチよろしくお願いします
嬉しい数字が励みになってます!いつもいつも本当に感謝です!!

今年も上位キープできるように頑張ります!


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ


::

 


fb随時更新中♪
twitter  ::: instagram


<個展開催のお知らせ>

「春・夏・秋・冬 色と色展 vol.3」
7月30(土)31(日)11:00~17:00 (2日は~16:00)
場所: そらみどう 2Fギャラリーにて
兵庫県南あわじ市市福永427-5)
展示販売。2日間とも在廊します。
期間中はそらみどうさん夏の恒例イベント会期中です 
vol.1の レポ1 レポ2  

::

f0023333_08390315.png
2×4&1×4のDIYでシンプルな屋根付き自転車小屋作り
http://limia.jp/idea/23818/
DIYアイディア投稿しました♪


<デコレクションズコラボキット 好評発売中♪>

   
<掲載誌のお知らせ>
 





by amour___neige | 2016-06-15 23:50 | *手作りマスク | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun