人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新刊「まいにちの布こもの」見本誌が届きました♪中身公開

新刊「まいにちの布こもの」見本誌が届きました♪中身公開_f0023333_20380381.jpg
今日は朝からちょっとそわそわ。。ソワソワ

待ちに待った新刊が私の手元に届きました♡
先週初めに校了を終えたばかりだったのに、このスピード!
ビックリです!
SNSからもたくさんのお祝いコメント続々ありがとうございます!

ページをめくるたびに、校正で見ていたとはいえ
感動の嵐で胸がいっぱいになりました・・・
私が長年ずっと夢に描いていた一冊

今回お声掛けいただき担当してくださった方のノウハウもすばらしく
私が言葉で伝えなくても全てを素敵に構成してくださり
私はそれに合わせて制作していくという流れでしたが
ブログから飛び出た写真集のような1冊
やっと想いを形にすることができました!!

著書はありがたくも2冊目となりますが
長年の夢がようやく叶った気分です♡

自分の思いと、担当の方の想いと構成がまさにぴったりで
私にとっては理想的で最高の1冊に仕上がりました
フィーリングってあるんだなーと
でもなかなか巡り合えるわけではないので、この感激的なご縁に心からの感謝です!
新刊「まいにちの布こもの」見本誌が届きました♪中身公開_f0023333_20381737.jpg
「ワンランク上の布バッグ」のような教科書本とは違い
手芸誌なのでほとんどの作品が1作品1ページ
当然作品はメーン画像しかありませんから、想像しながら作っていただくことになってしまいますが
見えない部分も楽しんでいただけたら嬉しいです ^^

この作り方の校正が一番大変で、限られた中でもできるだけわかりやすいように
手を加えさせていただきました


担当の方は長年手芸出版社で経験を積まれていらっしゃったので
私はそれをフォローするような感じとなりました
手芸誌で制作させていただくとよく校正をいただきますが
それが全作品分一気に届くわけですから丸1日作業です

新刊「まいにちの布こもの」見本誌が届きました♪中身公開_f0023333_20381293.jpg
そしてリクエストで、オリジナル生地も掲載いただきました♪
めっちゃ理想的で、私が言葉でさらっと伝えただけなのに
素敵にデザインされてて感動!!

新刊「まいにちの布こもの」見本誌が届きました♪中身公開_f0023333_20382138.jpg
このダブルファスナーポーチも
すっごい苦労したの。。。思い出します
解いてはやり直し
でも作り方はいたってシンプルだったー
ちょっと作り方を工夫したらできた!
その時の達成感ったら♡
新刊「まいにちの布こもの」見本誌が届きました♪中身公開_f0023333_20382612.jpg
そして今回は布小物もバッグもバランスよく掲載いただき
こーんなファブリックも♡

腰ひものいらない、お出かけ着にもなるエプロン♪
これは立体裁断で自分の体のラインに合わせて型紙を作りました ^^
だから脇も裾もゆったり
重ね着したり1枚で着た時も誰でもスッキリ着られるラインで仕上げたフリーサイズです

丈をもーーっとながくするとキャミワンピみたいなイメージにも♪

一番悩んだデザインで、しばらく我が家のトルソーに着せたまま
数日悩むこともありました

このモデルさん、担当のKさん
すっごく可愛くて、打ち合わせの時も作品の話をするたびに
「かわいいー可愛いー」
と連発してくれて私を持ち上げてくれるんです♪
もう嬉しすぎ(笑)

初対面は数年前のホビーショーでした
パッチワーク通信社「Sewing & Crochetソーイングクロシェ」で
何度かお世話になった方

掲載誌の作品を納品しようかってときに倒産したとお話を頂いたのが
ちょうど1年前の今頃でしょうか・・・ ><

一度白紙になりましたが、その後ご縁が繋がり
また出版社という同じ業界に私の企画を持って戻ってくださったとは
本当に感謝し尽せません!!

届いた本を眺めながら胸がいっぱいで・・・何度もこみ上げてくるものがありました
楽しくお仕事ご一緒させていただき
理想的な1冊に仕上げていただけて本当にありがとうございました!

新刊「まいにちの布こもの」見本誌が届きました♪中身公開_f0023333_20380868.jpg
みると後ろのカバーにも!!
これは嬉しいサプライズ!!

教科書のように使っていただきたい
「ワンランク上の布バッグ」(スタジオタッククリエイティブ)

そして、半分の厚さになった1冊
布合わせや布小物づくりの参考にしていただきたい
「まいにちの布こもの」(エクスナレッジ)


出版社は異なりますが、どちらの本も私の原点とこれからが詰まった1冊です
是非手作りのお供にしていただけたら幸せです♡
(尚、今回の本は全て商用不可となります。扱いが変わりますのでご注意ください)

ショップのお手紙にも書きましたが
手芸本というと、作ることが大前提なのはもちろんですが
私が手作りを始めたころは作り方よりも、画像から見える作風を参考にしていました

「こんな風に作ってみたい!」
「私にもできるかも!」
「こんなのがほしかった!」
「こんな使い方があったのね!」

そんな、たくさんの発見がある存在になれたら嬉しいです
発売日は26日
あと少しで全国の書店に並びます♪

当面の目標は増刷でしょうか ^^
叶わないほど多い初版ですが・・・実現したらお祭りです(笑)



(↑ Amazon)(楽天ブックス
著書「まいにちの布こもの」(エクスナレッジ)

現在Amazon、楽天にて予約受付中です

::

<自宅ショップSoleilソレイユ vol.24>

7月4日(月)10:00~16:00頃
neige宅 (千葉県柏市 詳細はお問い合わせください)
お問い合わせはこちらから★
エコバッグのご協力よろしくお願いします


<個展開催のお知らせ>

「春・夏・秋・冬 色と色展 vol.3」
7月30(土)31(日)11:00~17:00 (2日は~16:00)
場所: そらみどう 2Fギャラリーにて
兵庫県南あわじ市市福永427-5)
展示販売。2日間とも在廊します。
期間中はそらみどうさん夏の恒例イベント会期中です 
vol.1の レポ1 レポ2  
「まいにちの布こもの」出版記念同時開催。掲載作品の展示販売もございます


::

いつも応援ありがとうございます!
嬉しい数字が励みになってます!いつもいつもポチ応援本当に感謝です!!

今年も上位キープできるように頑張ります!


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ


::

 


fb随時更新中♪
twitter  ::: instagram

f0023333_08390315.png
2×4&1×4のDIYでシンプルな屋根付き自転車小屋作り
http://limia.jp/idea/23818/
DIYアイディア投稿しました♪


<デコレクションズコラボキット 好評発売中♪>

   
  

<掲載誌のお知らせ>
  

by amour___neige | 2016-06-17 21:43 | +雑誌掲載作品 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun