人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪




DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_11271996.jpg
旦那さんに手伝ってもらいつつ
セルフビルドでいち主婦がDIYで小屋作り
端材を敷き詰め、まさ王を利用して床が完成!
無事小屋の完成日を迎えました!

DIYの集大成ともいえよう大掛かりなセルフビルドを紹介中
(完成後、一部加筆しています)
下記集大成日記追記しました

★DIYセルフビルドで庭におしゃれな小屋作りに挑戦♪(基礎)
★『DIY小屋作り2』2×6材とシンプソン金具を使って土台基礎完成
★『DIY小屋作り3』2×4材を使った壁を土台基礎に設置
★『DIY小屋作り4』垂木とポリカ波板+おしゃれな飾り屋根の設置
『DIY小屋作り5』外壁漆喰壁&自転車小屋再利用の壁と窓枠作り
★『DIY小屋作り6』第一章完結!リメイクドア製作で外観完成&材料費
『DIY小屋作り7』第二章は内装壁を端材やあるもの節約で施工
『DIY小屋作り8』土台に端材やまさ王で床作り。おしゃれ小屋ついに完成


DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_21320549.jpg

小屋づくりがスタートしたのは
まだちょっと春を感じるGW中。5月の始めでした
ちょうど2か月後の今日
無事全ての作業が終了して完成しました!!!




DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_21322098.jpg
まだ棚を付けたりなど、小屋内の装飾は少しずつ必要に応じて
残った木材を使って作る予定ではありますが

外回りも片づけて木箱も元の位置に戻して
自転車用の屋根設置はまだありますが、やぶ蚊がすごすぎて
しばらくはタープでしのぐとして
とりあえずは終了です♡
DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_21320830.jpg


前回こちらの壁がまだ完成していなくって途中だったのですが
今日ようやく細かな作業を終えました!

ここの内扉でカットした残りを右手の壁に合わせたらピッタリで
なんという奇跡!なーんて感激したり

押し入れのリメイクで使ったレンガの壁紙も
もうのりなんて乾いちゃって使い物にならないくらいだったけど
タッカーで留めて端材で押さえたらピッタリ違和感なく収まったり

網戸は必須なのですが。。。これはあんまりおしゃれじゃないけど
ずっとタッカーで留めて、ぐるぐるッと巻いたら
HCのビニール袋で縛ってただけなので ^^;
いつも見ていた光景よりは自分的にかなりましになったかなーと(笑)


トラコミュ
*DIY女子*



相変わらず扉は隙間が空いたままだけど
あんまり気にならないのでこのまんま ^^
建付けも悪いのでここに手をかけて扉を開けることもあるくらいなので(笑)
湿気の多い日なんて開けにくくって大変大変 ^^;
そのうちカンナで削ろうかって思ってるけど
さほど不自由もないのでこのままかなー

DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_21323966.jpg
DM撮影の時、ちょっとそのまま出かけなきゃなんなくて
扉を閉めた時の眺めがまたよくってパチリ♡
DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_22193328.jpg
小屋の装飾に使っているアイアンはシューズラックにしてたもので
ずーっと外に放置しててシャビシャビだったのを使えるものだけ残して
黒いスプレーで復活させて小屋の一部にして再利用しました♪

DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_22235098.jpg
外観は完成したけど内装はまだまだこんな感じからスタート
使える木材を家じゅうからかき集めて
使えるものは全て使って節約節約♪

DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_22192470.jpg
そして壁がほぼ出来上がったところで
小屋の床から再始動

一旦すべてを外に出し綺麗に片づけて。。。
DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_22192768.jpg
ペイントして防腐処理を施しました ^^

ちょうどお天気だったので
運よく買い物中に乾いてくれたから二度塗りもスムーズにおわり
暗くなる前にまた小屋に資材を戻すというものすっごい手間のかかる作業でしたが
翌朝には雨ザーザーだったのでこの工程できたのは本当にラッキー

DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_21323102.jpg
そしてありったけの資材や端材をパズルみたいに床に敷き詰めていたら
なんと床が埋まりました!

タイルも玄関のリフォームの時に残った資材を貰ったものだし
パイン材は和室をリノベーションした時にカットして残っていた板だし
あとはくりぬいた合板だったりと敷き詰めたら
なんとO円で完成♡

ってことで買い足しの必要もなく、このままでなんとかやっちゃおう!
と。。。
思っていたのになかなかアイディアが浮かんでこなくって
しばらく放置してましたが
DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_21323531.jpg
基礎の時に残ったコンクリートも使い切りたくて

DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_22355682.jpg
コンクリート床は素人には難しい。。と
何度検索してもそんな記事しか見当たらなかったけど
もうやっちまえー!と始めてしまったのでした ^^

実際土間用なので石はゴロゴロだし
練るのも一苦労 ^^;
ふと、むかーし父が平らなトレイにクワでセメント作っていた光景が浮かんできて
あの時何を作っていたんだろう、、、と、幼少の頃の記憶がよみがえりましたが。。。

結局足らなくなってこのあと買い足しに行ったのですが
そこで目についたのが

「固まる土」

スーパーハードはなかったから普通のだけど。。。

そうだーー!!っとコンクリートを諦めてこちらを1袋ゲット
実は我が家のこの裏庭では既に使ってるアイテム
でも外だから水で固めるのは楽だけど、果たして小屋の中、しかも木に大丈夫なんだろうか?
と思ってたら、サンプルに置いてあったものが木だったのでちょっと冒険 ^^

小屋の中でもっふもふになりながら
夕飯食べた後小屋作業。
鼻の中真っ黒になってましたー ^^;

水を撒くわけにはいかないので霧吹きで何度も水を入れ替えてシュッシュ
大変な作業だったし乾くまでどんなふうになるかドキドキでしたが

DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_22444559.jpg
やった♡固まってたー!!

DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_21322600.jpg
本当は色を塗った後にやるのがよかったのかもですが。。。
まぁ順序が逆でも結果オーライなので ^^;
思いついてちょっとジャンク床にしてみました ^^

仕上げにブライワックス擦り込んで完成です!

DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_21321692.jpg
この固まる土は乾くとちょっと白っぽくもなるのでいい感じ♪
残っていた漆喰もちょこちょこっと隙間を埋めるように塗ってみたり

やりながらいろんな事やりたくなっちゃて、冒険冒険♡

トラコミュ
*DIY*手作りナチュラルインテリア*


DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_21325758.jpg
味のある仕上がりになりました!!
ということでついに完成です!!

庭で雨ざらしになっていたガーデンテーブルを綺麗にしてペイントしたら
中に入れて。。。

DIY小屋作り8(床づくり)端材と「まさ王」で手作りの小屋ついに完成♪_f0023333_21320252.jpg
い~眺め♡
明日はここでついにコーヒーが飲めるー♪
涼しい朝の時間に。。。!!

蚊取り線香は必須ですが。。。
最近恐ろしいほどの蚊の大群に襲われて
長袖長スカート 長靴下で防備してたけど
結局服の上からも。。。
そして、鏡見てびっくり!
唇喰われてました ^^;


今日は午前中で終わらせる予定だったけど
あっちもこっちも中途半端になるのならば
どっちかちゃんと終わらせようと、小屋優先しちゃいました ^^

なんとか目標にしていた月曜日の自宅ショップには間に合いました!
neigeの作品はあんまりないけど・・・
小屋という究極の作品をお披露目できるかとー!
出入り自由ですが、、、
蚊の聖域なのでどうか喰われないようにお気を付けを~
蚊取り線香たいておきます ^^



にほんブログ村テーマ 日曜大工・DIY・手作りへ日曜大工・DIY・手作り

にほんブログ村テーマ *DIY女子*へ*DIY女子*

にほんブログ村テーマ *DIY*手作りナチュラルインテリア*へ*DIY*手作りナチュラルインテリア*

::

ランキングに参加しています♪
画像クリックでポイントが加算されます
いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ 




<著書>

  


布合わせで楽しむ ワンランク上の布バッグ[増補・改訂版]
(スタジオタッククリエイティブ)楽天:amazon
neige+yunyunの100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア(メディアソフト)
楽天amazon

キュレーションサイト「mybest」

気になる記事がまとめて見れます
(neige+ページはこちら★)

*SNSも毎日連動しています
よかったらお好きな方法で繋がっていただけたら嬉しいです♪
f0023333_21183666.png
布小物、インテリアDIYなどほぼ毎日UP
f0023333_21184525.png
neige+ツイッターはこちら★
日々の制作や日常の独り言が多いです
f0023333_21182786.png

neige+公式facebook(フェイスブック)はこちら★
インスタと連動して作品紹介中
f0023333_21183451.png
neige+LINEはこちら
(@vgh1796j ショップ最新情報をお届け)
(過去から現在までの掲載紙一覧とリンク集)
公開中の無料型紙&レシピ一覧はこちら★
(マロン巾着やマスクの作り方など動画も公開中)
LIMIA(neige+手作りのある暮らし)★
(DIY、100均リメイクなどを中心に紹介中。月に数回UP)
neige+暮らしニスタ
(100均ハンドメイドやお料理など主婦目線の情報を紹介中)
neige+楽天ROOMはこちら★
(ハンドメイド資材やインテリア家電など気になるものをPICKUP)


by amour___neige | 2016-07-02 23:29 | +DIY | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun