人気ブログランキング | 話題のタグを見る

RYGBP5カラーシリーズ♪ラストはクルミのピンクッション&超小マルシェのネックレス


f0023333_09593931.jpg
<個展開催のお知らせ>

「春・夏・秋・冬 色と色展 vol.3」
7月30(土)31(日)11:00~17:00 (2日は~16:00)
場所: そらみどう 2Fギャラリーにて
兵庫県南あわじ市市福永427-5)
展示販売。2日間とも在廊します。
クレジットカードご利用いただけます:VISA MASTER AMEX
期間中はそらみどうさん夏の恒例イベント会期中です 
vol.1の レポ1 レポ2  
「まいにちの布こもの」出版記念同時開催。掲載作品の展示販売もございます

:「そらみどう」アクセス方法詳細はこちら☆:

RYGBP5カラーシリーズ♪ラストはクルミのピンクッション&超小マルシェのネックレス_f0023333_09440496.jpg
勝手にシリーズ化して楽しんで制作していた
5カラーシリーズ♪

今回はテーマに合わせて制作できたので
本当に楽しかったです^^

アンティークレースがちょこっとあるだけで品もでて
スワロをのせたらぐっと存在感増しました♡

RYGBP5カラーシリーズ♪ラストはクルミのピンクッション&超小マルシェのネックレス_f0023333_09491206.jpg
クルミってほんと可愛い♡
私が使うのはずっとアメリカン

クルミを割る時にどうしてもうまくできなくって
割れちゃうのも多いのだけど
形のいいものは残しておいたものを
今回ちょうどピッタリ5個分残っていたので使ってみました
ひび割れがあるけど、存在感はグー♡なので
よかったらお手に取っていただけたら嬉しいです ^^
ちょっぴりお値段可愛くしております

そして同時期にちょっとずつ進めていた久々の編み小物
RYGBP5カラーシリーズ♪ラストはクルミのピンクッション&超小マルシェのネックレス_f0023333_10401994.jpg

何年振りだろーってくらい久しぶりに登場
超ミニマルシェ♪
なんと作り目4つ
たちあがりもちょっとの差で形が変わってくるから
どこでとめるかってのが微妙に難しい・・・
普段使ってるのが細い麻ひもだけど、それでもやっぱり苦戦しました
これは隙間時間の朝作業
1日目の朝は編んで形にして
2日目の朝は布編み込んで
3日目の夜に内布と持ち手付け
日中はずっとミシンなので、ミニチュアは隙間時間に少しずつ進められて
結構楽しんで作ってました ^^♪
遊び心があってほんとこういうの楽しいです ^^

RYGBP5カラーシリーズ♪ラストはクルミのピンクッション&超小マルシェのネックレス_f0023333_09442698.jpg
5カラーにあわせた内布はリバティ
ほんのちょっとでも十分
RYGBP5カラーシリーズ♪ラストはクルミのピンクッション&超小マルシェのネックレス_f0023333_09441948.jpg
どうやってアクセサリー付けようかなーと思いながらも
久々にこの木の実のケミカルレース使ってます
これ、解けてきちゃうのが難点 ^^;
でも今のところ我が家のネックレスは無事ですよー♪

RYGBP5カラーシリーズ♪ラストはクルミのピンクッション&超小マルシェのネックレス_f0023333_09475244.jpg
DMのモデルにも使ったことで
なんとなく聞かれそうな気がしたので
ならばせっかくだしと、5カラーシリーズの仲間にしてみました ^^
いかがでしょう♡
珍しく極小サイズ
大物ばっかり作ってますが。。。意外と作れるんですよこういうのも
あまり得意じゃないけど ^^;(苦笑)

こちらの作品は個展が終わったらまた改めて紹介させてくださいね ^^
RYGBP5カラーシリーズ♪ラストはクルミのピンクッション&超小マルシェのネックレス_f0023333_09435507.jpg
そして5カラーラストは
先日自宅ショップにも並べたリバティバネポ
在庫のないカラーをプラスして
再び揃いました

RYGBP5カラーシリーズ♪ラストはクルミのピンクッション&超小マルシェのネックレス_f0023333_09443241.jpg
どのカラーでもあってしまうって
やっぱりすごいなーこのリバティ♡

これから少しキットの準備しようと思います^^
内容は少し変わりますが、間に合う分頑張ります♪

私の唯一管理するブログテーマ
旧トラコミュです
たくさん登録してくださってありがとうございます♪♪

ブログ村テーマ
布合わせを楽しむハンドメイドな時間
素敵作品ぞろい
個展が終わったらまたモチベーション上げるために
励みにしたく思っております ^^


::

個展はいよいよ明後日!!
昨日は発送を終え、昨晩からプリント類の準備でPC作業に追われてます
不安に煽られながらも
ありがたすぎるほど島の方のやさしさに触れて昨晩はウルッとしちゃいました ><

昨年は初対面だったはずなのに
私なんぞのために本当にありがとうございます
あーーもう一人ぽっちじゃないんだな。。。
がんばろう!
ってお力頂いております
昨年お世話になった神戸新聞の方にも連絡が取れたので、また新聞デビューあるかもです
ディスプレイもピッチ上げて頑張らねば!
またその様子はfbなどでお知らせしようと思います


そして残念なお知らせですが
今回開催されるお店の一角にありますcafeは諸事情により
現在CLOSEDになっております
私も年に1度のオーナーさん特製のチーズケーキを楽しみにしていただけに
残念でなりませんが ><

ご予定に加えていらっしゃる方のために事前告知させていただきました
何卒ご了承くださいませ



(↑ Amazon)(楽天ブックス
著書「まいにちの布こもの」(エクスナレッジ)

::

日ごろお世話になっていますこちらのエキサイトブログさんから
新刊「まいにちの布こもの」をご紹介いただきました
御時間ある時によかったらインタビュー記事読んでやってくださいませ^^
http://blog.excite.co.jp/editorcafe/25468821/
巻末に本誌プレゼントもございます♪

::

いつも応援ありがとうございます!
個展まであと一息!!
数字が励みになりますので、どうか温かいポチ応援いただけたら嬉しいです


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
(7、8月ドリーム講習作品)
 


fb随時更新中♪
twitter  ::: instagram


ヴォーグ学園の新規講座の受付がスタートしました!
9月まで入会金0円キャンペーン中です
「neigeの布合わせを楽しむバッグづくり」 講座、WS共にキャンセル待ちとなります


<その他デコレクションズコラボキット 好評発売中♪>

  



<掲載誌のお知らせ>
   

by yunyun

by amour___neige | 2016-07-28 10:18 | +手作り布小物 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun