人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7月ドリーム生徒さんの作品♪50cmラミネートの耳まで使うバッグ&ポーチ

7月ドリーム生徒さんの作品♪50cmラミネートの耳まで使うバッグ&ポーチ_f0023333_09064451.jpg

今月は休講中ですが、先月紹介しきれなかった生徒さんの作品紹介♪

7月8月のテーマは50cmラミネートで作る
バッグ&ポーチ

レシピもオリジナルのものなので、配布などはしていませんが
生徒さんにいつものようにメモをしていただきながらの制作

カットクロスの耳まで全て使い尽くすので
一つ裁断間違えがあると大変大変
丁寧に指導させていただきました ^^

こちらの作品5点全て50cmのカットクロスで仕上げています
フルセットで並べるととっても素敵♪
バッグの中で使うポーチなども全て揃ってます

7月ドリーム生徒さんの作品♪50cmラミネートの耳まで使うバッグ&ポーチ_f0023333_09062579.jpg
そして生地がかわるとがらりと雰囲気が変わって素敵♪

7月ドリーム生徒さんの作品♪50cmラミネートの耳まで使うバッグ&ポーチ_f0023333_09063517.jpg
合わせるファスナーの色で雰囲気を変えてみたり

7月ドリーム生徒さんの作品♪50cmラミネートの耳まで使うバッグ&ポーチ_f0023333_09063106.jpg
キャラメルポーチも作りました ^^

7月ドリーム生徒さんの作品♪50cmラミネートの耳まで使うバッグ&ポーチ_f0023333_09063927.jpg
もともとは内布を付けずにシンプルに仕上げる予定でしたが
せっかくなので、返し口のある方法でつくる
キャラメルポーチにしてみました

実をいうとこのポーチも掲載予定だったのですが
ボツにしてしまったので作り方もウッカリ忘れてしまっていたのですが
教えながら思い出しつつ
無事完成♪

それにしてもキャラメルポーチ。。。
中に物を入れないとなかなかいい形があらわれてくれませんね(笑)


ファスナーを攻略してしまえば育児の合間にも短時間でできるので
とってもお勧めなポーチです♪

にほんブログ村テーマ 育児の合間にハンドメイドへ
育児の合間にハンドメイド


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

そして意外と知らない方が多い「片押さえパーツ」
ミシンを購入すると大抵は付属してくるものなので
使ったことがない方は是非試してみてくださいね ^^

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
そしてラミネートなど、ビニールコーティングの生地や革など
張りつきやすい素材を縫うときにあると便利なのは
「テフロン押さえ」
このパーツは標準で付属していることはあまりないので
何かのついでにそろえておくと、ラミネートがストレスなく縫えるようになるので
お勧めです

それでも最近は縫いにくいラミネートも増えてきました
「つやけし」
という素材を選ぶと普通の押さえでも縫うことができますが
押さえは変えて縫った方が縫い目は断然綺麗です ^^


7月ドリーム生徒さんの作品♪50cmラミネートの耳まで使うバッグ&ポーチ_f0023333_08380460.jpg
そしてこちらの作品は先月紹介していましたが
改めて ^^

7月ドリーム生徒さんの作品♪50cmラミネートの耳まで使うバッグ&ポーチ_f0023333_09065343.jpg
革などをアクセントに使うだけで引き締まって
見た目がぐんとUP♪
こういうのってあるとないとで全然見た目も変わってくるものなんですよね

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


にほんブログ村テーマ ハンドメイドクラブへ
ハンドメイドクラブ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
(7、8月ドリーム講習作品)

手芸センタードリーム おおたかの森SC内
バッグ&ポーチ講習 毎週火曜日
10:30~13:30
9月スタート受付中


にほんブログ村テーマ ハンドメイドお教室情報へ
ハンドメイドお教室情報


9月の作品は紹介が遅れています。。。
スミマセン ><
そろそろ取り掛からねばと思っております ^^
なかなか実用的なのができそうなので楽しみです♪

今回紹介のラミネートもご希望に合わせて継続します


Handmade MAKERS’2016年11月10日(木)-12日(土)パシフィコ横浜A・Bホール


platinum

エキサイトブログCAFE編集部ブログさんにて
新刊「まいにちの布こもの」をご紹介いただきました!
http://blog.excite.co.jp/editorcafe/25468821/
巻末に本誌プレゼントもございます♪(18日〆切)


(↑ Amazon)(楽天ブックス
著書「まいにちの布こもの」(エクスナレッジ)
「P.90ワイヤーポーチの寸法図に誤りがありました。詳細はこちらでご確認ください」

♦ その他、掲載誌一覧はこちらをクリック ♦

::

いつもポチ応援ありがとうございます!
引き続き温かいおひと手間いただけたら嬉しいです


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ

 


twitter  ::: instagram


ヴォーグ学園の新規講座の受付がスタートしました!
9月まで入会金0円キャンペーン中です
「neigeの布合わせを楽しむバッグづくり」 講座、WS共にキャンセル待ちとなります

::

リバティキット「はんどcafeマルシェ」にて販売中
詳細はこちらから
http://yunyuns.exblog.jp/25591058/
::

kokka-fabricにてレシピ公開中


<その他デコレクションズコラボキット 好評発売中♪>

  
by yunyun

by amour___neige | 2016-08-17 09:49 | +講習会 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun