人気ブログランキング | 話題のタグを見る

グリーンが爽やか♪布合わせを楽しむオリジナルカードケース

グリーンが爽やか♪布合わせを楽しむオリジナルカードケース_f0023333_10385435.jpg
今日はシンプルにカードケース一つ♪

イベントといえば5並びで作っていたけれど
1つをじっくり仕上げるのは久しぶり

ちょっとのはぎれでもできちゃうカードケースのレシピ
グリーンが爽やか♪布合わせを楽しむオリジナルカードケース_f0023333_10390217.jpg
カードケースの内側はこんな風
中身を入れるときの画像はそういえばいつも取っていなかったけれど

チラッと見える内布は
意外とポイント高めです ^^

グリーンが爽やか♪布合わせを楽しむオリジナルカードケース_f0023333_10394109.jpg
裏側はシックな色味
1枚の布の中で同時に表現するのは
ちょっと難しいけど、バッグと同じで裏表を感じながらの布合わせ

出来上がったらかなり嬉しくてにんまりしちゃいます♡


グリーンが爽やか♪布合わせを楽しむオリジナルカードケース_f0023333_10391319.jpg
実はこちら、丁寧にプロセス撮影しておりました
小さな布小物ほど時間と手間がかかり
愛着も一入です♪

グリーンが爽やか♪布合わせを楽しむオリジナルカードケース_f0023333_10393343.jpg
左が今私が使っている私物のカードケース
初代はぼろっぼろになって薄汚れてたのでイベント時に作って交換しました

やっぱりグリーンが好き♪ってことで
今回のプロセス撮影もグリーンです


ブログ村テーマ
布合わせを楽しむハンドメイドな時間


ショップで販売中の「オリジナルカードケースレシピ」
ワードを使って初めてレシピをショップで販売したのいつだったかなーと
また過去をさかのぼってきたら発見
2010.6
http://yunyuns.exblog.jp/13988776/

たくさんの方にレシピを使っていただいております
しかしながらですね。。。プリンタを新調してからというもの
インクの減りがものすごーくって買っても買っても追いつかない ><
何とかせねばと思いつつ忙しくてなかなか手を付けられなかったのですが
最近TVCMでもおなじみ「ラクスル」のチラシ印刷を使ってみようかと
まだ慣れないイラレを使いこなしつつ、昨晩ようやく入稿を終えました!!

順調にいけば。。。6年ぶりに完全リニューアルいたします♪

画像もコンデジからデジイチに変わり色もきっと鮮明になっているかと思います
また、レシピを多く扱うようにもなり
画像を増やしつつも枚数を2枚に凝縮し、無事昨晩入稿を終えました!
あとは型紙のみ
最近は毎月500円クーポンが届くので、追われるように何かしらやってます

そうそう、名刺もイラレで初挑戦
昨年はpdfで大失敗したけど、今度はどうかなー

しっかしPC作業は肩も凝るし腰も痛くなるし
あのマッサージチェアフル稼働です ^^♪

時々娘に席を奪われますが、常に私の定位置です(笑)

今回のカードケースは使用には差支えありませんが
ミシン糸が撮影用なので
サンプル価格にてショップに並べさせていただく予定です

それにしても、、、6年前と比べても
ほとんど作風変わってないかも
なんだかちょっと嬉しい自分発見♪


この夏、吹っ切れたように家電製品を買っていたら
来月の請求額が恐ろしいことになってて。。。><
しかも娘の後期の請求もキター
後半はお財布ぎゅーっと固くして節約主婦心がけなくては!!
てことでしばらく焼肉いけないな・・・^^;

ブログ村テーマ
楽天 ショッピング




でもってげん玉もお勧め

登録してげん玉経由で楽天買い物するとダブルポイントゲットです♪


::

いつもポチ応援ありがとうございます!
引き続き温かいおひと手間いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 


(↑ Amazon)(楽天ブックス
著書「まいにちの布こもの」(エクスナレッジ)

♦フリーレシピまとめ⇒http://exci.to/2bCDoSy


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

::

リバティキット「はんどcafeマルシェ」にて販売中
詳細はこちらから⇒http://exci.to/2bJEU8y

 
f0023333_08483516.png f0023333_09230878.png



「neigeの布合わせを楽しむバッグづくり」 講座、WS共にキャンセル待ちとなります


Handmade MAKERS’2016年11月10日(木)-12日(土)パシフィコ横浜A・Bホール


  

by amour___neige | 2016-09-02 11:12 | +手作り布小物 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun