人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏野菜の作り置きと常備菜に「無限ピーマン」&制作中の布耳バッグ♪

夏野菜の作り置きと常備菜に「無限ピーマン」&制作中の布耳バッグ♪_f0023333_09155146.jpg
常備菜。。。
のつもりで仕込んだ夏野菜

夕食時には半分になっちゃったけど

夏野菜の作り置きと常備菜に「無限ピーマン」&制作中の布耳バッグ♪_f0023333_09182576.jpg
仕事から帰宅したら実家から大量の夏野菜が届いてまして
前日買い物行ったばっかりで冷蔵庫がパンパン!
こりゃ早く仕込まねばと朝からがんばってました
慣れないことして疲れた ^^;

1昨年一時危篤になってザワつかせてくれた母
退院後も要介護5だった人が
今では家庭菜園も楽しめるほどに奇跡的に回復して
おかげさまでピンピンしております ^^
あんなに心配かけといて動き回ってるからほんと悩ましいですが
ともあれ元気そうでホッとします

ブログ村テーマ
旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

夏野菜の作り置きと常備菜に「無限ピーマン」&制作中の布耳バッグ♪_f0023333_09232622.jpg
昨日は旦那さんもお休みでゴロゴロしてたので
背中見せてやろうじゃないのって(笑)
キッチンに立つこと3時間。。。

せっせと冷蔵庫の中の整理をしておりました

安いからってたくさん入ったパックのニンジン
普段は3本入りとかなのであまり下処理はしないのですが
今回は10本以上小さいのがあったので、千切りしたり乱切りしたり
おまけにダブってしまったピーマンも千切りして
ジップロックに入れて冷凍庫に保管

ジップロックって便利ですね~!2重チャックなので安心感大
買ったことはないのですが
郵便局でもらえてラッキー♪
夏野菜の作り置きと常備菜に「無限ピーマン」&制作中の布耳バッグ♪_f0023333_09272243.jpg
ピーマンて子供が好んで食べてくれないので
あんまり買わないでいたのですが
夏はどうしてか苦いものが無性に食べたくなって(←ビールのお供♪)
先日10個入りを買ってしまったところだった。。。 ^^;
なんというタイミングの悪さ ><

冷凍ばっかりじゃぁね~と
こんな時はネットで検索お助けレシピ
そしたらば
「無限ピーマン」
ってのがヒットするんですよ

何そのネーミング~~(笑)
そしたら無限ナスとか無限むげん。。。いろいろhit
あ、、、
興味ないことにはアンテナ狭いので今更次郎ですみません ^^;

我が家ではよくカレーにいれたり、野菜炒めの肉の代わりにいれたり
シーチキン缶は欠かせない缶もの
野菜炒めで使うことはあっても
ただピーマンだけで使ったことはなかったー

でもこれだけじゃ色があれだわねってことで
一緒に届いた小さなミニトマトと油げを一緒に軽く炒めてます

どーだーってくらいピーマン(笑)
レシピだとレンチンですが、量が多かったので我が家は炒めました
中華調味料は「香味シャンタン」がお勧め♪

最近スープも炒めものも万能なので手放せなくなってます
「中華料理は3分で作る」
が基本だそうで、時短料理にもお勧め♪

ブログ村テーマ
常備菜や作りおき
夏野菜の作り置きと常備菜に「無限ピーマン」&制作中の布耳バッグ♪_f0023333_09272508.jpg
そして、、、
ししとう。。。
どんなにスーパーで安く売ってても
使い道がないからって買ったことなかったけど
これもレシピ検索すると、「焼き浸し」とか結構出てくる出てくる

しんなりするまでしっかり焼いたら
醤油とみりんで味付けた甘辛醤油と鰹節で和えるだけ

これ結構お勧めかもです♪
酒のつまみみたいなものですが(汗)

ブログ村テーマ
オススメ!我が家の常備菜♪
夏野菜の作り置きと常備菜に「無限ピーマン」&制作中の布耳バッグ♪_f0023333_09375660.jpg
なすも今が旬ですね~
これは鶏肉と一緒に南蛮にしました ^^

南蛮にしましたーと言いながら
普段名の付く料理をしないのでお恥ずかしいのですが ^^;
意外と簡単
調味料は醤油と砂糖とお酢だけ

98円とか100円とか

買い物行っても安い野菜しかかごに入らないので、いつも同じ食材ばっかり
今回はたまたまが重なって。。。
小口ネギをのっけて彩りよくできました♪

夏野菜の作り置きと常備菜に「無限ピーマン」&制作中の布耳バッグ♪_f0023333_09401178.jpg
トマトは最近WICKの瓶に入れてテーブルに出すことが増えました
料理はしないくせに、見栄えのするキッチンアイテムだけは揃えてしまう私 ^^;

大きなトマトもカットして
オリーブオイルと塩で味付けて
シソの葉をのってけて保存しておくと
開けた時ふわっとシソの香りがするのが好きなんです ^^

今回はミニトマトなのでオイルまぶしただけですが色が鮮やか♪
夏野菜の作り置きと常備菜に「無限ピーマン」&制作中の布耳バッグ♪_f0023333_09413808.jpg
今回冷蔵庫の片付けも兼ねてて。。。
カリカリ梅も飽きると誰も食べなくなるわ
梅干しつくるでしょ!?と
母がシソの葉とシロップを置いて行ってくれたけど
もう10年も梅干し作ってないからってそのままになってたものを一気に消費

キュウリがたくさん入ったパックを買って漬け込んでみました ^^

キュウリが終わったら大根とかカブとか
つかえるだけ使おうと思ってます

酸っぱいの大好きな娘たちがきっと好んで食べてくれるはず!?
夏野菜の作り置きと常備菜に「無限ピーマン」&制作中の布耳バッグ♪_f0023333_09452870.jpg
普段はいかに料理をさぼろうかってことしか考えていないので
キッチンに立つ時間も平均30分

煮る 焼く 炒める&いい時は彩サラダ
チャチャチャーっと作って食卓に並べていつも適当ごはん

久々に主婦力上げてがんばったぞの画像でした

でも常備菜。。。のつもりでも
旦那さんがカフェのようなごはんでは全然足らないので
お皿に一応盛り付けながらも
隣にそのままお代わりっと置いておいたら
あっという間に半分以上なくなってしまいました ^^;
2人飯だったのに。。。
私の3時間をかえせーーー!!

ちなみに娘たちからは大ブーイング (←当然か)
私がどんなにがんばったのよーアピールしても。。。 ><

やっぱりねーわかってたけどもさ。。。
ピーマン、しし唐、ナスなんて
私も子供時分は大嫌いで飲み込んでたわ(←残すと母に怒られるので)

今日はとろけるチーズかけて、子供向けに食べやすくアレンジして
食すと致します

ってことで結局がんばっても2日分。。。

料理上手な方が本当にうらやましい。。。デス

洋服と食材にはお金をかけずに暮らしてるので
美味しいものを知らない子供たち
このまま大人になって大丈夫かなと心配ではありますが
母の味♪
は、一つくらいあってほしいな~^^

たまにはオムライスでも作るかな

夏野菜の作り置きと常備菜に「無限ピーマン」&制作中の布耳バッグ♪_f0023333_10092445.jpg
個展でのオーダー制作も進めてます
今月はじっくり考えながら作る時間をもちながら
丁寧に制作進めてます ^^

::

いつもポチ応援ありがとうございます!
引き続き温かいおひと手間いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ


f0023333_08390315.png
2009年の記事をまとめました
7歳の次女さん。。手作り服着せてた頃が懐かしすぎる
「外構工事を自分のイメージに近づけながらDIYと施主支給でコストダウン」
https://limia.jp/idea/38824/


(↑ Amazon)(楽天ブックス
著書「まいにちの布こもの」(エクスナレッジ)

♦フリーレシピまとめ⇒http://exci.to/2bCDoSy


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

::

リバティキット「はんどcafeマルシェ」にて販売中
詳細はこちらから⇒http://exci.to/2bJEU8y

 
f0023333_08483516.png f0023333_09230878.png



「neigeの布合わせを楽しむバッグづくり」 講座、WS共にキャンセル待ちとなります


Handmade MAKERS’2016年11月10日(木)-12日(土)パシフィコ横浜A・Bホール


  


by amour___neige | 2016-09-08 10:21 | +お料理&スイーツ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun