人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヴォーグ学園東京校。初回作品は布合わせを楽しむ普段使いトート♪

ヴォーグ学園東京校。初回作品は布合わせを楽しむ普段使いトート♪_f0023333_20043308.jpg
今日は来月からスタートする新講座
ヴォーグ学園東京校での初回講座の作品紹介です ^^

ずーっと形が決まらなくて
ぐるぐるしてたけど・・・
先日オーダーいただいたバッグを作っていた時に
思いついた作品 ^^♪

一番使いやすくて、普段使いしやすい形
もう一つ作りたくなる形
誰かに作ってあげたくなる形

このYUWAローズ、昨年すごーくたくさん買ってて
WS用に裁断していたら在庫分全部使い切ってしまい
ラストの作品になってしまいましたが

この大きさのままなんとか活用できないかと
しばらく悩んでました・・・

ヴォーグ学園東京校。初回作品は布合わせを楽しむ普段使いトート♪_f0023333_20050443.jpg
そして・・・ふっと降りてきた瞬間♪
タタタターーっと生地を並べて5種類

ちょっと多いかなーと思ったんだけど

このうち2種類は既に裁断済み
それに合わせてプラスした3つの生地

ヴォーグ学園東京校。初回作品は布合わせを楽しむ普段使いトート♪_f0023333_20044047.jpg
裁断してあるサイズに合わせてできたレシピ
WSを受けられる方は同じ生地を扱うことになりますが
形が変わると新鮮味が増してきます

まーったく同じサイズに裁断した生地を組み合わせた
ちょっと斬新な布合わせのトートが完成しました♪

ヴォーグ学園東京校。初回作品は布合わせを楽しむ普段使いトート♪_f0023333_20044806.jpg
同じサイズなので二つ折りにして内ポケットにしたり
2つにカットして持ち手にしたり

5枚の生地から何通りの布合わせなバッグが生まれるかな♡
楽しみでワクワクです♪

ヴォーグ学園東京校。初回作品は布合わせを楽しむ普段使いトート♪_f0023333_20045714.jpg
このグレー地のYUWAの生地に出会った時
こういう使い方してみたいなーって思いついたんです
それでも3回解いてやり直した布合わせ

無難な布合わせから冒険な布合わせにしたこちらの作品はサンプルです
一番想像しにくい布合わせをお披露目することで
生徒さんにもたくさんの発見をしていただけたらいいなぁと思ってます♪

↑デコレクションズさんで発売中

主役だけど脇役に
脇役なのに主役見たいな存在感♪

生徒さんは10名様
好みに合わせたいろんなパターンが生まれそうで
今からとーっても楽しみです

布合わせが決まるまで、だいぶ時間がかかりそう(笑)
それでも十分なくらい作る時間がございます
いろんな組み合わせを楽しんでいただけたら嬉しいです


ブログ村テーマ
デコレクションズさんの布で作りました

ヴォーグ学園東京校。初回作品は布合わせを楽しむ普段使いトート♪_f0023333_20080416.jpg
そしてこちらは、今週末開催のWS用のキット

::

「neigeの布合わせを楽しむバッグづくり」
::

非常に多くの方にお申し込みをいただきまして
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!ありがとうございます
WS、講座共にキャンセル待ちの方も非常に多く
先日、少しでも人数を増やそうと試みて
キットだけ張り切って20セット分準備しましたが
同日のWSも多く、ミシンの準備が間に合わないようで断念することに ><

本講座も追加講座の可能性もあったのですが
春までは受験生がいるので、別日の予定を立てにくく
次回もし、も~しありがたくも春からの講座に継続の見込みができたら
検討材料にしたいと思っています

まずは10月からの私の新しいお仕事に向けて
1クール。丁寧に進めさせていただきます

お申込みいただきました皆様
あと1か月と少し、お待ちくださいませ
そして週末WSお申込み中の皆様もどうぞよろしくお願いします

f0023333_08390315.png
2014年のテラスの記事をLIMIAにUPしました
「ベランダの黒いてすりを真っ白に自分で塗り替えDIY」
https://limia.jp/idea/39188/

::

いつもポチ応援ありがとうございます!
引き続き温かいおひと手間いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ


(↑ Amazon)(楽天ブックス
著書「まいにちの布こもの」(エクスナレッジ)

♦フリーレシピまとめ⇒http://exci.to/2bCDoSy

2014年のテラスの記事をLIMIAにUPしました
「ベランダの黒いてすりを真っ白に自分で塗り替えDIY」
https://limia.jp/idea/39188/
::


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

::

リバティキット「はんどcafeマルシェ」にて販売中
詳細はこちらから⇒http://exci.to/2bJEU8y

 
f0023333_08483516.png f0023333_09230878.png


Handmade MAKERS’2016年11月10日(木)-12日(土)パシフィコ横浜A・Bホール


  
















by amour___neige | 2016-09-12 22:06 | +bag | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun