コサージュ作り・・・そして気付けばサイトOPEN1周年・・・♪♪
2006年 06月 24日

先日行われたイベントでレース編みのお友達が作っていたコサージュ
自分も編めないかと、”ニットマルシェ”を参考にせっせと編んでみました
これがまた大変><
鉤針編みはまだ初心者なので、日が経つにつれ編み図の見方も忘れちゃって
夕方から何度も作っては失敗を重ね、夜、苦労の末できた作品なんですよ~
それでもまだ納得できてないけど・・・
この自分のグラニーにつけたかったの。こうやってつけるとゴージャスでしょ~♪
またがんばって編み編みしよっと^^
ミシンはやっぱりお休み・・・久々に布の整理してました~あふれた布をどうにかせねばっ
そして、イベントでお友達がたくさんの布をプレゼントしてくれたんです
当日はバタバタしててゆっくり見ることも出来なかったけど、そういえばお手紙つきって言ってた!って思い出して見てみたら入ってる~♪
最近メールでもらう手紙が多い中、手書きの手紙ってほんと貴重~
しかもかわいい字だし ^^
涙がほろりの内容のお手紙で、最高に感動してしまいました~><
額に飾って励みにしたいくらいだけど、ちょっと恥ずかしくて人に見せられないから
目の前の棚にこそっとしまってます(笑)
私の大切な宝物にさせてね!本当にありがとう!!

そして。。。気付けばサイト1周年を迎えてました
28日だと思い込んでたら、21日だったんですね~・・・
あまりの忙しさにすっかり。。ってかんじです^^;
思い起こせば1年前、菊池しほさんの本にであって、ずっと作りたかった布雑貨は
これだーーー!!って感銘を受けて作り始めたんですね私
最初は布あわせに苦労し、パッチワークなんて無縁だったから
他の布を合わせて作るなんて全然考えもしなかったんだよね。。。
でも1枚布で出来るものより、やっぱり個性が出ていい作品が生まれるんです
これがやめられなくなってしまって今の私がいるんですね~
菊池しほさんはまさに私の原点です^^
そしてなんですが、あまりに急すぎて作ってる余裕もなく、今回は
イベント作品になりますが、お嫁に行かなかった作品をどーんとプレゼント
たまたまキッチングッズだったので、これにコーヒーフィルターとコースターをつけようと思います
只今サイト内で応募受付中 25日~30日23時まで の短期間になります
詳しくはサイトでご覧下さいね♪
たくさんのご応募お待ちしています

朝から部屋の片づけで、放置ぎみの2階からやっていました
またもおもちゃ整理・・・少しずつ減ってきたけど、同じくらいまた増えちゃうんだよね><
それでもだいぶ整理できたかな~
そしてまた新たな落書き発見! コンセントの縁取りをご丁寧にもペンでしていただいてて・・
しかも机の裏はまさかまさかの白の絵の具で塗りたくられてるし^^;
もちろん犯人はソラ・・・ 落書きの衝動抑えられないのかしら何故なぜ~???
怒るに怒れません ふぅ。。。
来月は子供部屋改造を計画中
今度は落書きされないように気をつけねば!!