人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デコレクションズさんのアネモネラミネートで自転車サドルカバー♪

デコレクションズさんのアネモネラミネートで自転車サドルカバー♪_f0023333_08013692.jpg


先日、メーカーズのイベントが終わったころ
ずっと娘と約束していたコレ

自転車のサドルカバー

しばらく100円ショップで買ったものを使っていたのですが
使い方を聞いたら
雨が降って濡れてる時に外して乗ってるんだそうで
多分その繰り返しで
ゴムが劣化して使い物にならなくなってて

じゃ、新しいゴムを通すかとやってみたら
これが結構苦戦 ^^;

デコレクションズさんのアネモネラミネートで自転車サドルカバー♪_f0023333_08012981.jpg
ならば作っちゃおうっと
そこから型紙を作り
ハギレのビニコで作ってみました ^^

使ったのはデコレクションズさんのラミネート

アネモネはオックス地のラミネート
側面は薄地の頃のラミネート
ゴム通しにはちょうどいい薄さでした

デコレクションズさんのアネモネラミネートで自転車サドルカバー♪_f0023333_08012176.jpg

そうそう、その使っていた100円ショップのカバーは
中につかわれていたゴムは
黄色のいわゆる普通のゴム

100円はそれなりですね~ ^^;

ちょっとオバハン臭いかなーと思ったけど
案外と気に入ってくれた長女さん

よかった~♪

ハギレで出来るのでまた作ってみようかな

デコレクションズさんのアネモネラミネートで自転車サドルカバー♪_f0023333_08231475.jpg

そして先日デコレクションズさんの新柄が届き
早速ハサミを入れました♡

次の本でピッタリな作品に登場予定なのです♪

大きな柄なので他にはどんなものができるかな~って想像が広がります
最近モノトーンに目覚め始めた次女から
ちょっとリクエストがあるので
新作に向けて試作作りしてみようかと思ってます

結構大きな柄なのですよ~♪


新作?かと思っていたら
レビュー見ると昨年からあるみたい
とってもワクワクをくれる生地です♪




グレーはもっと良かった♡
レッスンバッグにもお勧めな生地です




そして隣に写る素敵なハサミ

画像で見ていた時は糸切はさみかと思っていたけど
ちょうど糸切はさみと裁ちばさみと中間位の大きさで

結構大きめ。存在感大

素敵ステキ~~♡とずいぶん前からチェックしてたのですが
既に完売してて
再入荷を心待ちにしていました♡

お高いのでだいぶ奮発しましたが。。
少し早めだけどイベント頑張ってきた自分へのご褒美に♪

お値段以上な切れ味に、これまた感動を覚えます
なんといってもこのクロバーという品質♡

下記HPより抜粋してます
雑貨クリエイター「アナノ(溝江里映)」と錫製品のトップメーカー「能作」、
手芸用品メーカー「クロバー」のコラボレーションによって生まれた、
すずらんのノーションシリーズ「Porte Bonheur(ポルトボヌール)」




ちなみに首から下げるタイプが糸切ばさみ大かと思われます

クリスマスの自分へのご褒美に。。。
お勧めです♡
やっぱり手作り時間はお気に入りの雑貨と一緒に過ごしたいものですものね


今日はデコファミリーの作品が一気に見れる
トラコミュ参加です

ブログ村テーマ
デコレクションズさんの布で作りました

デコレクションズさんのアネモネラミネートで自転車サドルカバー♪_f0023333_08225832.jpg

そして昨日は明日に控えたヴォーグ学園でのWSの準備

前回作品のサンプルを持参し
半分以上の皆様がご自身の生地を持参してくださることとなり
ありがたくも4名様のキットのみで済ませることができました ^^

ピンク系の生地を希望されてる方
オリジナル生地ブルーをチョイスされた方

こんな感じでキットが出来上がっております

ただ、もしイメージに合わないという場合でも
学園内にある手芸店で生地を購入することもできますので
遠慮なくおっしゃってくださいね ^^


そして生徒様へお知らせです
ご持参される生地は

メインの表地 80×80
内布 50×50
巾着部分 40×40
巾着紐 120cm (60×2本分)

生地に合わせたミシン糸 #60
ミシン針 11号 14号

またご持参される生地に合わせて接着芯が必要になる場合もございますので
薄手。中厚のものをご持参ください

となりますので、お忘れのないようよろしくお願いします
ボビンは各1つずつ追加でご用意があります ^^

明日はお天気下り坂の様で。。どうか温かくしてお越しくださいませ
皆様にお会いできるのを楽しみにしています
(ランチ持参もお忘れなく~)

デコレクションズさんのアネモネラミネートで自転車サドルカバー♪_f0023333_08485433.jpg
そうそう♡
昨日は我が家は久々のすき焼きでした ♪
換気扇で割り下の香りをプンプンさせながら(笑)

肉屋でバイトしてる娘が持ってきてくれた
最上級5等級の宮城和牛

こんな霜降り肉食べたの初めてじゃないか?ってくらい
我が家では贅沢すぎました~~♡
娘よサンキューなのだっ

そして夜TV見ていたら、心に響く名言を聞いていたばかりなのに
今朝も朝ドラから


「人を信じることの豊かさと
夢を叶える姿を
娘に見せていきたい」

なんと心に響く言葉。。。

人を信じる豊かさって・・・
なんて柔らかい表現なんでしょうね~
言葉って奥深いなー

そうそう、昨晩は永六輔さんの言葉で
「明日より今日のほうが若いんだから・・・」
という言葉も響きました


確かに!
ということで、今日の若い体のうちに(笑)
体動かしてDIY&押し入れ片づけます



<イベントのお知らせ>

Soleil vol.25 自宅ショップ開催
「木工雑貨」「アクセサリー」「編み雑貨」「布小物」
12月14日(水)10:00~16:30頃
neige+宅 (千葉県柏市)
詳細はお問合せください⇒☆
「自宅ショップ問い合わせ」と記載をお願いします
現在お返事にお時間いただいております
エコバッグご持参へのご協力を引き続きどうぞよろしくお願いします

::

デコレクションズさんで好評販売中↓


おかげさまでご好評いただいております♡
ありがとうございます!

::

「はんどMarche」さんでリバティキット販売中
いつも応援いただき本当にありがとうございます♪
皆様のおかげで上位にいさせていただき感謝しております
日々の励みになりますので、ぽちっとクリック応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ



(↑ Amazon)(楽天ブックス

♦フリーレシピまとめ⇒http://exci.to/2bCDoSy



by amour___neige | 2016-11-26 09:00 | +手作り布小物 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun