人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春からヴォーグ学園東京校『普段使いのポーチ&布こもの』新講座開講のお知らせ♪

春からヴォーグ学園東京校『普段使いのポーチ&布こもの』新講座開講のお知らせ♪_f0023333_22415502.jpg

昨年は実現させたかった定期講習の夢がかないました♪

生徒さんの楽しそうな光景をみていたら
何か形に残したくてカレンダーにしたり
見てると私自身がとっても励まされます ^^


今年はどんな一年になるんだろう・・・

春からヴォーグ学園東京校『普段使いのポーチ&布こもの』新講座開講のお知らせ♪_f0023333_21552265.jpg
そして年始早々に嬉しいお知らせです

昨年秋からありがたいことにヴォーグ学園で講座を持たせていただき
この春からもう一つ講座を持たせていただけることになりました

現在のバッグ講座は第4日曜日10:30~16:00開催中ですが
春からは更に布こもの講座が追加されます

『 普段使いのポーチ&布小物 』
全5回 第3木曜日10:30~13:00
定員10名様
(日程: 4/20 5/18 6/22 8/24 9/21)
講習費 3700円税別(材料費別途 各回2000円程)

内容に関しましては「2時間」でできる講習となりますため
バッグの中で使うポーチなど、短時間で仕上げていただく
初心者様向けのコースとなります

昨年2カ月に一度開催していた布小物講習と、変わらない内容となりますが
楽しみながらご参加いただけるような工夫をしていきたいと考えています

募集は1月20日~
http://www.voguegakuen.com
お問合せ ℡:03-5261-5085
詳細はヴォーグ学園東京校HPにてご確認ください
たくさんのご参加お待ちしております♪

1月からは水道橋になり駅から徒歩1分とアクセスもよく
今月の講座からスタート。楽しみです

尚、春からもバッグ講座は継続となりますが
現在キャンセル待ちの状態です(ありがとうございます!)
(日程確定しています:4/23 4/28 6/25 8/27 9/24)

*7月は諸事情により両講座とも休講となります

春からヴォーグ学園東京校『普段使いのポーチ&布こもの』新講座開講のお知らせ♪_f0023333_22420340.jpg

そして、お正月三が日
朝からTVつけっぱなしで、すっかりのんびり過ごしてます ^^
駅伝は今年も青学勝利♪

毎年夫の実家に帰省してる時はずーっと駅伝だったのですが
今年は受験生がいるので帰省を控えていたのですが
なぜだか朝から一緒にTVタイム(苦笑)

そして私は年末からPC作業。。。

何年振りかでHPもリニューアル中です
なかなかいい感じに仕上がってきてます♪

春からヴォーグ学園東京校『普段使いのポーチ&布こもの』新講座開講のお知らせ♪_f0023333_23163810.jpg
大晦日から始めた決算も終わって、ホッと一息 ^^
これが終わってるだけでもかなり気持ちが軽くなるのです

山盛りにしたレシート片手に入力作業しながら
11月のイベントの後は、2日に一度は夜活してセリアに通っていた記録
レシートが笑っちゃうほどseriaセリア
きつかったけど楽しみながらがんばってた~

昨年はDIY年にしたいーなんて
ブログで宣言していたことが、ホントに実現して
夢のようなご縁も頂けたり

結局年末までに終えたかったことは叶わなかったけど
来週からはまたホームセンター通いしてラストスパートです ^^


今年は娘二人が夢に向かって進む進路の時を迎えます
長女は目指す幼稚園の先生に
次女も夢に一歩の高校生に。。
二人とも一年いい笑顔で過ごしてもらえるように
今年は親として役目果たしていきたいです ^^




::

いつもありがとうございます
今年もランキング上位を目指して前に進みたいと思います
応援どうぞよろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ 




 


♦フリーレシピまとめ⇒http://exci.to/2bCDoSy
 
::

「はんどMarche」さんでリバティキット販売中⇒☆


f0023333_08483516.png f0023333_09230878.png



 






by amour___neige | 2017-01-03 23:50 | +講習会 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun