人気ブログランキング | 話題のタグを見る

セリアのリメイクシート♪ホワイトウッドもお勧めです

セリアのリメイクシート♪ホワイトウッドもお勧めです_f0023333_22273931.jpg

ちょっと素敵にコーデ ^^
11月のメイカーズの出展用に制作していたハギレのポーチですが
次回のショップに並べる予定です

っと。。。今日は作品紹介ではなくて
昨日に続き、今日もまたセリアのスゴイところ紹介です

このバックに見える板壁
なんともリアル~と思いませんか?

最近では壁紙を使われる方も増えてる印象ですが
ネットで注文すると送料もかかるし。。。
と思ってる方必見です♪

なーんとこれもセリアなのです
108円です♡
セリアのリメイクシート♪ホワイトウッドもお勧めです_f0023333_22274736.jpg
先日に続いて、こちらもリメイクシートの紹介です♪

巻いてある状態を見ると
ちょっとブルーがかってて
なんで白くないのーって思って抵抗あったんだけど
貼ってみるとグレイにも見えてきて
遠目で見てるとさほど悪くなく、なかなかリアリティのあるアイテムです
セリアのリメイクシート♪ホワイトウッドもお勧めです_f0023333_22084569.jpg
ちなみにこれが前回紹介したリメイクシート↑

ただ、これ国産じゃないんです
アラビア語みたいな読めない字が書かれてます

でも質はグーですよ ^^♪

小さな布小物など撮影の時に
背景に見栄えもするので是非試してみてくださいね ^^

ただ、いろいろ小物を置きすぎると
焦点がメインからそれてしまうので極力シンプルイスベストがお勧めです
撮影の足し算引き算もなかなか難しいですね。。。

セリアのリメイクシート♪ホワイトウッドもお勧めです_f0023333_22275733.jpg

そして昨日おとといと、DIYも再開して
めっちゃハードに動いてましたが

プロセス撮影用に作ったベニアを白く塗っただけのホワイトボードも
あちこち傷やペンキ跡がついて撮影しにくくなってきたので
リペイント♪

お天気もよくて気持ちよく乾いてくれました
そう、昨日も一昨日も
本当に冬なのか?ってくらいの日差しで
シーツや布団カバーも二日続けてお洗濯したり、お布団干したり
ふっかふかになったのに、今朝の寒さったら。。。><

それでも覚悟していたほど大雪にもならずにちょっと一安心です^^
明日はどうだろう。。。

最強寒波って言葉がかなりインパクトです(笑)

セリアのリメイクシート♪ホワイトウッドもお勧めです_f0023333_22280556.jpg

こ~んなふうにプロセス撮影してますが
一コマずつ大体1作品200枚くらい撮影しても使うのは20枚ほど

最近はこんなことばっかりやってますが
あ~このアングル必要だったーとか、撮りなおしも多かったり・・・
これが大物DIYになると板の幅に収まらなくて
テーブルに乗って上から撮ったり
遠近法利用して撮ってみたり。。。


小さなものから大きなものまでいっぱい作りました♡
あと少し。。。あと少し。。。っともうひと踏ん張り頑張ってます^^
ゴールは間近なのです

でも、お仕事DIYがおわっても、私の趣味のDIYがスタートして
しまいそうです

今年はウッドデッキ修繕しないと
もう板がフッカフカで油断すると抜けてしまいそうなくらい傷みが限界なのでした

早く布づくりに戻りたいぃ~

セリアのリメイクシート♪ホワイトウッドもお勧めです_f0023333_23222712.jpg

今は長女の課題制作にお付き合いしながら
ミシンも手縫いも一から教えてます

私が30過ぎてから知った知識を
10代のうちに教えてもらえるなんてお得だね~
なんていいながら。。。




にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)へ 100円shop*セリア(seria)

にほんブログ村テーマ 日曜大工・DIY・手作りへ 日曜大工・DIY・手作り

にほんブログ村テーマ ハンドメイドのある暮らし。へ ハンドメイドのある暮らし。

::

いつもありがとうございます
今年もランキング上位を目指して前に進みたいと思います
応援どうぞよろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ 




 



♦メインサイト http://neige-y.wixsite.com/neige


f0023333_08483516.png f0023333_09230878.png



  





by amour___neige | 2017-01-14 23:26 | *100円雑貨 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun