DIYで壁面収納♪セリアとLABRICOラブリコがとっても便利でお勧め
2017年 01月 25日
ここは娘の部屋。LABRICOを使用しました
年末、一番最後に取り掛かっていたDIYです ^^この後また更に進化させています♪その紹介はまた少し先になりそうですが。。。
ラブリコの棚パーツを使わず、100円セリアのシェルフを活用してます

ピアノの練習用に、何もなかった壁に壁面収納一年前は全く弾けなかったのに毎日のように5分でも触るように弾いてる音が聞こえてきてすっごくすっごく上達しててほんとすごいなーって感心しちゃいます
そして今は試験勉強中なのか目の前で頭抱えてます ^^;終わったら春休みなんですよね~
がんばれ娘

今週は年末の続きの大掃除玄関から始まり、今日は2階からスタート。撮影に向けて家じゅう。。。そして小屋までも朝から行ったり来たりしていました
お天気も良くて、水仕事も苦にならず網戸を外して洗ったり
そうそう、刷毛で洗うと細かな目のところまで行き届いてとっても綺麗になりました♡
ただ、目の前にあった刷毛使っただけなんですけども(笑)おおちゃくしたら、それが功を奏したというなんともラッキー
この網戸は年末やり残していたトイレの掃除
キッチンと同じく、ここに使っていたカーテンも撤去しました目隠しすると、汚れをつい見過ごしてしまうそしてカーテンがあると洗い物が増えるまめにできればいいけど、それもできないし。。。ってことで
一息ついたら窓枠をちょっといじろうかなーと思います♡次のターゲット決定賞♪
この大掃除。。ずーっとずっと作ってきた作品のついに撮影日なのです我が家がそのままスタジオ化しそして掲載用に作ってきたものを全てディスプレイなもんでヒーヒー言いながら頑張ってました
明日。久しぶりのお家撮影は晴れの予報
スムーズに進むといいな~
そうなるように頑張ります
明日は早朝からスタート
明日は日が暮れる前に無事終わるといいな