
今日は早々に校正を終わらせて制作の続きをば。。。と思っていたのにと~~~んでもなく甘かったーということでまだ仕上げまでたどり着けず。。。今日も著作本の続きで失礼します
本日のデスクワークは「Q&A」についてハンドメイドならばポンポンと浮かんでくるのにDIYとなるとむ~~~・・・私はやっちゃえ~なぶっつけ本番タイプなので、疑問になることがかなりハイレベルそんなのQ&Aに載せても質問の意味が分からない。。。ヨネ
ってことで、こりゃ初心者の人に聞くが一番!っと同じくライターさんもDIY初心者でわからないことを教えてもらったりSNSで声掛けしたら早速いろんな疑問が飛んできて友達が即座にメッセージくれたり(アリガト~)このありがたいシステムにひじょーに救われました!!
出来上がったQ&Aに、皆様からの疑問を交えつつ無事、仕上ることができました♪お休みのところご協力くださいました皆さま本当にありがとうございます
例えば、木材やネジは何を選んだらいいの?とか道具は何が必要??とかペンキの種類や塗り方、保管方法とか刷毛の扱いやボンドのことネジが曲がっちゃったら?。。。とか
ネットで検索すればいくらでも出てくる答えだけどものすごく初心者向けで調べなくてもわかりそうだけど書いてあると参考になるかなーと思われるような内容を厳選してみました

校正中なのでチラッと公開 ^^
今回の著作本例えるならば「ワンランク上の布バッグ」を一人で仕上げたような1冊(笑)いや、、笑えない。わらえなーい・・・
プロセスも自分で撮ってその中から画像を選び、作り方を添えて提出でもスペースが限られてるから最大9コマで完結せねばならずそらもう大変です ^^;
しかも校正のプリントも自宅という。。。(苦笑)全てがオンラインで完結の、今まで経験してないことばっかりそして表紙になるかも?な画像も届きました♡

そういえば、先日友達に「yunyunちゃんてドMだよね」って言われたんですよねん!?そーいえば大変すぎるほうが「やったろー」ってなったり燃えるかも(笑)ゾクゾク…しちゃうかも!?(笑)私のエネルギー源かも !?ソーユーコト?
ともあれ、ここまで来たらゴール目前。楽しみです ^^
発売日決まりましたらお知らせしますね