人気ブログランキング | 話題のタグを見る

素敵カフェ『ベーグルチョコ』おうちcafeでDIY熱再び。。。刺激的で大興奮な一日♪

素敵カフェ『ベーグルチョコ』おうちcafeでDIY熱再び。。。刺激的で大興奮な一日♪_f0023333_20525473.jpg


先日、以前よりずっと行きたいと思っていた素敵cafeに連れて行ってもらいました!

ここは埼玉の幸手にある
「ベーグルチョコ」

改装後のリニューアルだそうですが
以前の状態を知らないので
とっても新鮮に楽しませていただきました^^


今日は画像たっぷりでお届けしちゃいます
どうしても自分のために残したいので、どうかおつきあいくださいませ
素敵カフェ『ベーグルチョコ』おうちcafeでDIY熱再び。。。刺激的で大興奮な一日♪_f0023333_20524327.jpg

こ~んな眺めもあちこちのSNSでお写真拝見してて
どんな風になってるんだろうーって思ってたのが
実際に見れて感激!

家から小屋に向かう小道

惚れる~♡♡

素敵カフェ『ベーグルチョコ』おうちcafeでDIY熱再び。。。刺激的で大興奮な一日♪_f0023333_20522009.jpg

そしてランチを頂いた場所。。。
まぁ~ソワソワと落ち着かない私

ここってここって・・・
とキョロキョロ うろうろ。。。

素敵カフェ『ベーグルチョコ』おうちcafeでDIY熱再び。。。刺激的で大興奮な一日♪_f0023333_20521639.jpg

かっちょいぃ~~
実は我が家もそろそろ模様替えを検討していて
新刊も頑張ったし、この際ソファを買い換えよう!って思っているところ
これ、候補になってたんだけど、白インテリアに黒はきついかなーって
悩んでたの。。。

迷いが吹っ切れて決まりそう♡





今のはIKEAのエークトループ

長く書けば書くほど便利な我が家の記録(笑)
ちょうど7年前の夏購入でしたー
「わーい」
とか喜んでるし

この頃は娘たちも小さくて3人並んで座れるソファーがほしいって
2人掛けからの買い換えでした
でも今は二人座るのがせいぜいで
一人用になることも多々。。。
ベッドになることも ^^;
カバーも買い換えたりしてたけど、そろそろイメチェンしたいなーと思ってるところ
この運命的な出会い♡

神様が変えていいって言ってるーー♡

落ち着いたらポチれるようにカートにキープです♪

素敵カフェ『ベーグルチョコ』おうちcafeでDIY熱再び。。。刺激的で大興奮な一日♪_f0023333_20521481.jpg

話しが脱線しましたが

小さな小窓から見える小屋の眺め

いいなぁ~素敵!!

素敵カフェ『ベーグルチョコ』おうちcafeでDIY熱再び。。。刺激的で大興奮な一日♪_f0023333_20520975.jpg

ひとんちなのにパシャパシャあちこち撮影しちゃいました

この扉の色、いいなぁ~再現したい!!


素敵カフェ『ベーグルチョコ』おうちcafeでDIY熱再び。。。刺激的で大興奮な一日♪_f0023333_20520768.jpg

大きな窓って
いいですよねー

こういうのイメージして小屋を作ったけど、我が家のスペースには無理があった。。。
それでも夢が実現したので大満足♪

素敵カフェ『ベーグルチョコ』おうちcafeでDIY熱再び。。。刺激的で大興奮な一日♪_f0023333_20522539.jpg

キョロキョロしてて気が付いた!

ここーーー!
よーく見るとリビングシャッター??
ということは天井は軒!?

きたーーーーっ!!

これこれ!私がずーっとウッドデッキにサンルームを作りたくて
でもほしいのは100万もする。。。無理だ ><
検索するとDIYで作った人もいるけど
本当にできるのか?という疑問と不安から
ちょっと抜けた瞬間♡

  
この場所もほかの場所も全てご夫婦でDIYされてるそうなのです
妄想が広がります広がります。。。
ゾクゾクしちゃいました(笑)

ということで、サンルーム熱再び♡
昨年は小屋も完成したことだし、今年はサンルームに挑戦したいな

素敵カフェ『ベーグルチョコ』おうちcafeでDIY熱再び。。。刺激的で大興奮な一日♪_f0023333_20524793.jpg

よーく見るとベランダからつなぎの屋根
家は外観が大事ですから、デザインも慎重に決めたいな ^^

ワクワクわくわく

ワクワクがとまらないーーーっ
きゃーーーっ

素敵カフェ『ベーグルチョコ』おうちcafeでDIY熱再び。。。刺激的で大興奮な一日♪_f0023333_20525882.jpg

そして、家の中にはあちこち部屋があって
ここはハンモックcafe?


この部屋だけ雰囲気の違う空間が広がっていました♪
まだお客様が少ない時間にちょっとお邪魔して撮らせていただいてました
といっても特に画像に拘らないのでスマホで失礼してます ^^;


素敵カフェ『ベーグルチョコ』おうちcafeでDIY熱再び。。。刺激的で大興奮な一日♪_f0023333_20523709.jpg

この部屋の奥にはまたさらに空間が広がっていて
なーんとここにも小屋空間があったんです

ひゃぁ~惚れるほれる♡

もうゾクゾクしちゃって大変です(笑)

素敵カフェ『ベーグルチョコ』おうちcafeでDIY熱再び。。。刺激的で大興奮な一日♪_f0023333_20522889.jpg

そんな感じであっちこっち見渡してたら
お楽しみランチ♪

興奮しすぎて何をおしゃべりしたのか忘れちゃったよーーーっ
でも一緒に行った友達?って言っていいのか。。。
cafeのオーナーさんなのです
cafe好きが高じて今流山で「灯環(とわ)」という古民家cafeを開いていますが
こちらのカフェが自分にとっての聖地とおっしゃってました
誰にでも原点があるんですよね
そして目標があるから理想に近づけるよう努力されて
ご縁を大切にされてるから形にできて
心がホッコリするいいお話伺えました♪

私もWSや個展で大変お世話になっている方なのですが
いつも心が優しくて、話してると心が通ずるところがあって
あー出会うべくして出会ってるなぁと思う一面が会う毎にあるんです
出会いって偶然のようだけど本当は互いに引き寄せてて必然になるのかも

そしてそして、もっとびっくりすることに
絶対会わないだろうーーって方ともこの場所でばったり!!
ビックリした~~
実は次女さん、この夏側弯症の手術をすることが決まり
不安なことがおおくていろいろ相談相手になってもらってる方なのです
いつか会って話したいねーなんて言ってたら
まさかの偶然!
ずっとメッセンジャーでお話してて、お会いしたこともあったけど
それもツイッターでの出会い・・・
そしてホビーショーに来てくれて初めて対面♪
という方だったのです

もーーびっくりです(笑)
まさに引き寄せのパワー!会えてさらに元気貰えました♪
ありがと~~♪

素敵カフェ『ベーグルチョコ』おうちcafeでDIY熱再び。。。刺激的で大興奮な一日♪_f0023333_20523279.jpg

そうそう、スイーツもいただきました
このスイーツ、ハーフ&ハーフにしてもらえるんです
この嬉しいシステムあり難し!



素敵カフェ『ベーグルチョコ』おうちcafeでDIY熱再び。。。刺激的で大興奮な一日♪_f0023333_20525252.jpg


いやぁ~ほんと時間が経つのはあっという間で
でも何をおしゃべりしたのか思い出せないほどの充実時間

そしていろんな刺激をもらえた時間
とってもとっても嬉しいリフレッシュになって!
本当にありがとー

・・・

ということで、今年も再びDIY熱が再燃しているところです
ウッドデッキを作り直すか
テラスにするか。。。

迷っていたけど心は決まった♡
これから図面を少しずつ起こしながら
イメージに近づけるように妄想からスタート
そしてその場所で自宅の定期レッスンが実現するように
またDIY楽しもう♡

そして明日は自宅レッスン
今日は久々におうち取材があったので部屋が片付いてすっきり

でもまだお雛様。。。出してないんだわぁ我が家
明日の夜出そうかな^^

でも撮影も入るからすぐにしまわないとで・・・
む~・・・悩む><



トラコミュでもいろんなcafeみつかります♪




::

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます
励みになりますのでお帰り前にポチっと応援どうぞよろしくお願いします
左はハンドメイド、真ん中はインテリア、右はブログランキングになります


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ 





<著作本>

neige+ yunyunの
「100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア」
(メディアソフト)
3/10発売♪現在Amazonで予約受付中


 



ショップ最新情報をお届け。メルマガ&LINE@発行しています
ご登録はメインサイトにて♪

4月からの新規講座も募集がスタートしました。早速お申込み頂きありがとうございます
春からは、布小物講座とバッグ講座が並行して進行します
現在両講座ともキャンセル待ちとなっていますが空き席ができ次第ご案内となります


f0023333_08483516.png f0023333_09230878.png



  


by amour___neige | 2017-02-27 22:12 | +日々の事 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun