
すっかり春のお庭になってきた我が家しばらく日中あけることが多くて気づいたら庭のミモザが満開を迎えていました
家族全員が忙しかった3月のスタートでしたがここでようやく一区切り ^^

ミモザだけでなく、クリスマスローズも満開♪♪先日紹介したときよりつぼみも増えて、たくさん咲いてくれました!
昨日は長女が2週間の施設実習を終えレポート提出して今日は早速羽のばしてます
本当に大変だったと思うけど辛い~ ><って言ってたのは初日だけで、その後は愚痴もこぼさず毎日朝から晩まで実習をこなし、帰宅したら風呂入ってレポート書いて寝る・・・の毎日。ほんと我が子ながら尊敬ですきっと旦那さんに似たんだろうなぁ~私は誰かに聞いてもらわないとやりこなせないこと多くて ^^;

そしてもう一人次女さんは卒業式を明日に控えてようやく決まった進学先本日合格発表でした♪ようやく我が家にも春来たり~ ^^
他県の高校受験だったので周りの子たちとは1週間も発表が遅いので受験は終わっていてもなんとなく落ち着かない日々でしたが合格通知とともに請求書!?を持ち帰ってきました(笑)
現実は一気にやってくるそういえば忘れてたわ ^^;
今週末は制服採寸と教科書販売と来週は説明会銀行も早めに済まさねばっ
そういえば長女も前期の請求がまだだったような気がするけども。。。そろそろ届くのだろうか?ドキドキ

春は出るもの多いですわともあれ、肩の荷が下りた一日でした ^^

そして私も、掲載依頼の作品制作が一息ついてちょっと小屋で久々に雑誌読んだり、庭仕事も ^^
アジサイも小さな芽が出ていたの発見してウキウキ♡

害虫にやられて枯れてしまったオリーブも
根っこから脇芽が沢山出てて
ちょっとホッコリしたり
少し雑草とったり
春を感じながら過ごしておりました ^^
↑(楽天はこちら)楽天はまだ欠品中ですがAmazonは少し入荷してました!
(Amazonはこちら )
いずれも電子書籍同時発売中です
今日はこちらのトラコミュでも春を感じてくださいませ♪
::
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます励みになりますのでお帰り前にポチっと応援どうぞよろしくお願いします左はハンドメイド、真ん中はインテリア、右はブログランキングになります

次女さんは春から
高校でも専門学科のある家政科に進みます
私が独学でしていることを
今度は次女が専門的に習ってくるのかと思うと
教えてもらうこともたくさんになりそうで
頼もしい限りです ^^
本当は調理に進みたかったみたいだけど
また新しい道が開けそうかな~楽しみです ^^♪
<著作本>


neige+ yunyunの「100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア」(メディアソフト)3/10発売♪現在Amazonで予約受付中

ショップ最新情報をお届け。メルマガ&LINE@発行しています
ご登録はメインサイトにて♪
4月からの新規講座も募集がスタートしました。早速お申込み頂きありがとうございます
春からは、布小物講座とバッグ講座が並行して進行します現在両講座ともキャンセル待ちとなっていますが空き席ができ次第ご案内となります
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27636665"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yunyuns.exblog.jp\/27636665\/","__csrf_value":"afc55463583eb4f685d1ad154c8100f119251ac9da7d527baef26374b838e191165d34c7b4793d57ef90546f2737672e04f8946eef30ad679df7d535f2a600dc"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">